2025年5月の今後の演奏会

5月20日(火)

●中央大学管弦楽団 第93回定期演奏会

J:COMホール八王子
18時30分開演

L.v.ベートーヴェン/交響曲第6番「田園」,R.ワーグナー/歌劇「タンホイザー」序曲,R.シューマン/序曲「ジュリアス・シーザー」の3曲を演奏します。是非お聞きください!

5月23日(金)

●クラリネット、チェロ、ピアノによる三重奏 皐月の夕下りに

ドルチェアーティストサロン大阪
19時開演

大阪音大出身によるトリオコンサートです。季節が春から夏に変わりゆく中で、ひとときの音楽の時間をお過ごしください。

5月24日(土)

●えびすフィルハーモニー管弦楽団 第4回 定期演奏会

かつしかシンフォニーヒルズ モーツァルトホール
14時開演

ベートーヴェン交響曲第一番、ブラームス交響曲第一番、大学祝典序曲

●狛江フィルハーモニー管弦楽団 第53回定期演奏会

狛江エコルマホール(小田急線狛江駅前)
14時開演

門脇大樹さんのドボコンをお楽しみください

●サンシャイン・ウインド・オーケストラ 第85回定期演奏会

練馬文化センター 大ホール
14時開演

メイン曲「Mont Fuji 富士山」(真島俊夫)、ウエスト・サイド・ストーリー セレクション など

●アンサンブルふなもり 第1回演奏会

所沢市民文化センターミューズ マーキーホール
14時開演

弦楽合奏とピアノの編成で、クラシック・ゲーム音楽などジャンル横断のプログラムをお送りします。

●筑波大学管弦楽団 第97回定期演奏会

つくばセンタービル ノバホール(TX「つくば駅」より徒歩3分)
14時開演

「C.ウェーバー/歌劇『オイリアンテ』序曲作品81、P.I.チャイコフスキー/バレエ音楽『眠れる森の美女』作品66より抜粋、F.メンデルスゾーン/交響曲第5番ニ短調『宗教改革』作品107

●芸術団体「夢の浮橋」制作企画 ピアノと香りで楽しむ音楽朗読劇《小野小町、ショパンを聞く》

アトリヱ・松田 (京都市)
15時開演

音楽、香り、朗読で「聞く」時間を楽しむ音楽朗読劇

●九州大学芸術工学部フィルハーモニー管弦楽団 第55回定期演奏会

福岡市立南市民センター
17時開演

芸工オケがあの「新世界」を!?

●シンフォニエッタ盛岡 2025 春のコンサート

盛岡市民文化ホール 小ホール
18時開演


●たぬきタンゴカルテット大阪公演 時代を超えて奏でる、伝統とモダンのアルゼンチンタンゴ

大阪市立阿倍野区民センター小ホール
18時開演

全国から結集した実力派若手奏者たちによる、クラシックとモダンの融合した多彩なアルゼンチンタンゴの世界!

5月25日(日)

●学習院輔仁会音楽部管弦楽団 第64回定期演奏会

ミューザ川崎シンフォニーホール
13時15分開演

ラフマニノフ交響曲第2番

●日本IBM管弦楽団 第42回定期演奏会

すみだトリフォニーホール 大ホール
13時30分開演


●オーケストラ千里山 第37回演奏会

八尾市文化会館 プリズムホール 大ホール
14時開演


●三田フィルハーモニーオーケストラ 第33回定期演奏会

きゅりあん8階大ホール
14時開演


●Orchestrada 第25回演奏会

杉並公会堂 大ホール
14時開演

ブルックナーの行進曲とヒンデミットの『画家マティス』では荘厳な響きを、ブラームスのピアノ協奏曲第一番ではピアニストの福原彰美さんとオーケストラーダが繰り広げる音の対話をお楽しみください。

●浦安シティオーケストラ 第63回定期演奏会

浦安市文化会館 大ホール
14時開演

溢れるロマン、重厚なハーモニーの響宴

●音楽の絵本ルスティカーナ~親子で楽しむコンサート~

清瀬けやきホール 大ホール
14時開演

0歳から入場OK!ご家族みなさまでお楽しみください♪

●横浜バッカスブラスオーケストラ! 第50回記念定期演奏会

鎌倉芸術館 大ホール
14時開演

「吹奏楽のための第一組曲/ホルスト」「《当団委嘱作品》シンフォニエッタNo.5-Yokohama Festival-/フィリップ・スパーク」「アルメニアン・ダンス パートI,Ⅱ/アルフレッド・リード」

●守谷アンサンブルオーケストラ 第38回定期演奏会

つくば市 ノバホール
14時開演


●ザ・ファインアーツ・フィルハーモニック 第21回演奏会

第一生命ホール
14時開演


●よこはま吹奏楽団 第10回定期演奏会

神奈川県青少年センター 紅葉坂ホール
14時開演

クラシックもポップスも両方楽しめるプログラムです!

●港北区民交響楽団 第76回定期演奏会

横浜市港北公会堂
14時開演

河上 隆介指揮、スッペ「軽騎兵」、ハチャトリアン「ガイーヌ」、モーツァルト「ジュピター」

●かもめ吹奏楽団 第29回定期演奏会

横浜市磯子公会堂
14時開演


●川越奏和奏友会吹奏楽団 第47回定期演奏会

ウェスタ川越 大ホール
14時開演

川越奏和が送る「スペインの情熱的な音楽」と「イギリスの荘厳な音楽」の世界

●大宮フィルハーモニー管弦楽団 第47回定期演奏会

さいたま市文化センター大ホール
14時開演

モーツァルト交響曲パリ、チャイコフスキーくるみ割り人形第2幕全曲

●福岡工業大学吹奏楽団 SPRING CONCERT

福岡工業大学 FITホール
14時開演


●ことりのうた舎 ヴィオラ・ダ・ガンバ デュエットの愉しみ

La Paz
14時30分開演


●Ansemble Amitie Vol.1

日暮里サニーホール コンサートサロン
19時30分開演

ヴァイオリニスト〈荒井英治〉先生を敬愛してやまない教え子たちによる演奏会企画がついに始動!!

5月29日(木)

●和田華音ピアノリサイタル「水の安らぎ」~クラシックへの入り口シリーズ~

豊洲シビックセンターホール
19時開演

和田華音による「クラシックへの入り口シリーズ」第3回!今回のテーマは「水の安らぎ」

5月31日(土)

●おにぎりゆいとぺこ VIOLIN LIVE

3pm Tokyo

ポップスからクラシックまで、多岐にわたる音楽をヴァイオリンデュオで!

●フルートオーケストラ・ラグラス 第2回演奏会

所沢市民文化センターミューズ キューブホール
13時開演

4重奏から20名超えの大編成まで、フルート合奏の魅力をたっぷり詰め込んだ演奏会です。

●アンサンブル・マイルストーン 第43回演奏会

多摩市民館大ホール
14時開演

ブラームス2番、メンデルスゾーン「宗教改革」、モーツァルト「劇場支配人」序曲をお届けします。ドイツロマン派の王道を辿ってお楽しみください。

●三浦みゆき イングリッシュ・コンサーティーナ 演奏会

小山台会館3階大ホール
14時開演

三浦みゆきが2025年3月8日、BSテレ東『おんがく交差点』に出演!

●新宿交響楽団 第69回定期演奏会

文京シビックホール 大ホール
14時開演

文京シビック登場!新宿交響楽団×鈴木衛「フランスの香しきエスプリ」

●管楽合奏は楽しい会? 第60回定期演奏会

深川江戸資料館小劇場
14時開演

チェロとコントラバスの入る2曲のセレナードは色が変わって面白いのです。

●Bohemian Philharmonic 第10回記念定期演奏会

大田区民ホール・アプリコ 大ホール
14時開演

第10回の記念演奏会は我が祖国全曲を演奏します!

●duo SERIO ミニコンサート

ピアノスタジオフィックス川崎本店 サロンスタジオ
15時開演

ヴァイオリンとピアノによるクラシックデュオコンサート

●早稲田大学フィルハーモニー管絃楽団 第92回定期演奏会

所沢市民文化センター ミューズ アークホール
18時開演

クラリネット独奏:伊藤 圭 (NHK交響楽団首席クラリネット奏者)

月毎の演奏会リストのページに戻る
トップに戻るPCからアクセスの方はPC版へ