2025年7月の今後の演奏会

7月3日(木)

●弦楽八重奏

大泉学園ゆめりあホール
19時30分開演

弦楽アンサンブルの極致へ—8人の若手奏者による夏の夜の饗宴。弦楽八重奏曲を3曲、たっぷりとお楽しみいただけるコンサートです。

7月4日(金)

●帝都フィルハーモニー管弦楽団 第3回演奏会

調布市文化会館たづくり くすのきホール
18時30分開演

メンデルスゾーン「真夏の夜の夢」シュトラウス オーボエ協奏曲 ソロは森松炎山 モーツァルト「ジュピター」

7月5日(土)

●田中正也ピアノリサイタル~ラ・カンパネラ~【名古屋公演】

電気文化会館ザ・コンサートホール
13時30分開演

“超絶技巧”ピアニスト田中正也が人気楽曲プログラムで魅せる、珠玉のリサイタル

●土師さおりピアノコンサート

日本芸術会館
14時30分開演


●一橋大学管弦楽団 Summer Concert 2025

杉並公会堂
15時開演

チャイコフスキー交響曲第5番 指揮:水戸博之

7月6日(日)

●荻原緋奈乃 ヴァイオリンリサイタル ~緋色の旋律~

サロン・ド・サングリエ
13時30分開演

東京藝大附属高校3年生。日本音楽コンクール、クレモナ国際、横浜国際、等々輝かしい成績を現在進行形で歩んでいる若きバイオリニストのリサイタル。

●フィルハーモニックアンサンブル管弦楽団 第77回演奏会

文京シビックホール 大ホール
14時開演

【PEO第77回演奏会】7/6(日)@文京シビックホール 指揮:カルロス・シュピーラー 独奏:工藤重典(フルート) 詳細はコチラ⇒http://www.peo.jp/

●樹フィルハーモニー管弦楽団 第12回定期演奏会

東大阪市文化創造館 大ホール
14時開演

必見必聴!! ハープ4台による豪華絢爛・幻想交響曲

●田中洋太&銀河オーケストラメンバー 七夕コンサート

TOKYO FMホール
14時開演

音楽で紡ぐ星空のストーリー。田中洋太&銀河オーケストラメンバーによるスペシャルな七夕コンサート。出会い、別れ、そして再会。プラネタリウムの星の演出とともに 「銀河」の世界をお楽しみください。

●富山シティフィルハーモニー管弦楽団 第1927回トヨタコミュニティコンサートin富山/オペラガラコンサート

オーバード・ホール 大ホール
14時開演

\ 生演奏で、あの名曲を聴こう / 富山シティフィルハーモニー管弦楽団と富山県オペラ協会が贈るオペラガラコンサート! ヴェルディやプッチーニなど、イタリア・オペラの名曲の数々を豪華歌手陣と共にお届けします。

●ママさんオーケストラクレイドル 第28回~赤ちゃんから大人まで~ ​みんなのクラシックコンサート

千葉市民会館 大ホール
14時開演

赤ちゃんから大人まで、みんなで楽しめる演奏会です! ぜひオーケストラによる生演奏をお楽しみください!

●FLUTE,CELLO&PIANO TRIO CONCERT ”ORDER76”

サロン・ド・サングリエ
18時開演

3人それぞれが、全日本学生コンクール、ピティナ等主要コンクールで優勝歴のある世代を代表するトップ達によるトリオコンサート。

●ユーゲント・フィルハーモニカ― 第5回特別演奏会

ミューザ川崎シンフォニーホール
19時開演

2025年、当団は創立20周年を迎え7月と来年3月の2回に分けてブラームスの交響曲全曲に取り組みます。長年の信頼関係にある指揮者田中一嘉氏と共に挑む、渾身のブラームスチクルスにぜひご期待ください!

7月7日(月)

●七夕にロータを聴く 佐藤杏樹ハープリサイタル withアルパルパ室内合奏団

練馬文化センター小ホール
19時開演

映画「ゴッドファーザー」作曲者ニーノ・ロータのクラシック音楽と映画音楽を、作曲家meetsハープシリーズで「音楽の友」絶賛評を毎年受けている佐藤杏樹のナビと名手の共演者でリラックスして堪能できる一夜。

7月9日(水)

●かなっくホールクリエイティブパートナー弘田徹がお届けする かなっくの響きを楽しむ チェンバーミュージック「奏」Vol.①

横浜市神奈川区民文化センターかなっくホール
19時開演

新日本フィルハーモニー交響楽団のチェリスト弘田徹氏によるチェンバーミュージック(少人数の独奏楽器による室内楽)コンサート

7月11日(金)

●一般社団法人アマービレフィルハーモニー管弦楽団 第19回定期演奏会

おにクル
19時開演

珠玉のアリアと祈りの旋律、歌声とオーケストラが紡ぐ音楽の詩学

7月12日(土)

●Orchestra Canvas Tokyo 第14回定期演奏会

練馬区立練馬文化センター 大ホール
14時開演

メンデルスゾーン真夏の夜の夢より、シューマン交響曲第2番

●フィルハーモニカー・ウィーン・名古屋(PWN) 第22回演奏会

東海市芸術劇場 大ホール
14時開演

ウィーンで活躍した二人のM。時を経て変容したメルヘンとアイロニーが同居する不思議な世界をおくります。

●シンフォニエッタ・ソリーソ 第9回演奏会

三鷹市芸術文化センター 風のホール
14時開演

今回の演奏会は、7月12日昼公演、三鷹市芸術文化センター風のホールにて、シューマンのライン、モーツァルト の魔笛序曲、ジュピターを演奏します。指揮三浦領哉、入場無料全席自由。

●サマー ファミリー コンサート vol.2

日本キリスト教団 神戸教会
14時開演

パイプオルガンはどうやって音がでるの? ヴァイオリンってどんな楽器? など 楽器の紹介も交えながら、誰もが知っている親しみやすい楽曲を演奏 ファミリーみんなで楽しめるコンサートです どうぞご家族でお越し下さい

●アンサンブル・メゾン 第52回演奏会

神奈川県立音楽堂
14時開演

寺本義明氏指揮、アンサンブル・メゾンによる3曲プログラム、ぜひご来場ください!

●オーケストラ・チェルカトーリ 第5回演奏会

杉並公会堂 大ホール
15時開演

19世紀パリの異なる“よろこび”の物語

●辻本憲一トランペットコンサート

SAYAKAホール 小ホール
18時開演

読売日本交響楽団首席奏者によるトランペットコンサート

7月13日(日)

●川口市民オーケストラ 第33回サマーコンサート

埼玉会館 大ホール
14時開演

ホームである川口リリア改修中の為、埼玉会館にて実施。ジークフリート牧歌、ハイドンの主題による変奏曲、シューマン「ライン」と名曲揃い。指揮は高橋勇太。是非足をお運び下さい。

7月14日(月)

●杉田恵理×北端祥人 ヴィオラ&ピアノリサイタル「ヴィオラに寄す~再演~」

日暮里サニーホール コンサートサロン
19時開演

2024年5月、2024年5月、聴衆を虜にした硬派なリサイタルから1年2ヶ月、杉田恵理×北端祥人待望の再演!聴衆を虜にした硬派なリサイタルから1年2ヶ月、待望の再演!

7月15日(火)

●シュテファン・ヴラダー ピアノ・リサイタル

フィリアホール
19時開演



7月19日(土)

●黒岩悠ピアノリサイタル~ショパン&バッハ~

電気文化会館ザ・コンサートホール
13時30分開演

世界的ピアニスト、イリーナメジューエワが誘うショパンの世界

●NEC府中吹奏楽団 第48回定期演奏会

府中の森芸術劇場どりーむホール
14時開演

A.リード「パンチネロ」、P.スパーク「希望の彼方へ」、ルパン三世のテーマ、ヒゲダン、ディズニー「美女と野獣」ほか、楽しい曲が盛り沢山です♪

7月20日(日)

●東京ユヴェントス・フィルハーモニー 第28回定期演奏会

ミューザ川崎シンフォニーホール
13時30分開演

迫力のマーラー:交響曲第5番や黒田祐貴さんをお迎えしてのマーラー:さすらう若人の歌、世界初演となる近藤礼隆:祝祭のためのファンファーレ(改訂版)を演奏します。ぜひ坂入健司郎+ユヴェントスの演奏会を聴きにいらっしゃいませんか?

●信州音楽博覧会Op.3 井出司&梨本卓幹&高橋宏典〜歌とピアノのコンサート

長野市芸術館リサイタルホール
14時開演

オペラも童謡もみんなの知ってるあの曲も!話題の3人組による歌とピアノのコンサート!!

7月21日(月)

●Orchestra Nomadica Autumn Concert 2024

タワーホール船堀 大ホール
13時30分開演

若手指揮者 上甲陸斗とOrchestra Nomadicaの初共演!

●Seven★Star Orchestra 第16回演奏会

すみだトリフォニーホール 大ホール
13時30分開演

すみだトリフォニーホールにて、サン=サーンス「交響曲第3番」をはじめとした幻想的なフランス音楽を演奏します。

●マンドリーナ リブレ 第17回定期演奏会

ドーンセンター(大阪府立男女共同参画・青少年センター)
14時開演


●新交響楽団 第270回演奏会

東京国際フォーラム ホールC
14時開演

14:00開演@東京国際フォーラム ホールC 30年ぶりの映像音楽特集!赤穂浪士、八甲田山、おしん、波の盆、マヤ族の夜、SFファンタジー第一番など、こだわりの選曲をどうぞお楽しみに!

●【ピアノトリオコンサート】

神戸・元町 丸太や 2階ギャラリー「響」
14時開演

神戸・元町でアットホームな室内楽コンサート♪ハイドン&ドヴォルザークのピアノ三重奏曲を演奏します

●オルケストル デ ベル 俺のブラームス Vol.3

日本製鉄紀尾井ホール
14時開演

佐藤彦大さんと奏でるピアノ協奏曲第2弾!~全盛期のブラームス作品に想いをのせて~

7月26日(土)

●髙木凜々子チャリティーコンサート

浜離宮朝日ホール
13時30分開演

~高木凜々子さんご出演~ チャリティーコンサートでカンボジアの音楽支援を!

●かぶとやま交響楽団 第65回定期演奏会

東リいたみホール 大ホール
14時開演

各方面でご活躍されている石上真由子さんと初めての共演させていただきます!そして、客演指揮は、共演3回目の木下麻由加先生をお迎えします!華やかな王道オールチャイコフスキー名曲プログラム。ご期待ください♪

●フィルハーモニア・ブルレスケ 第21回定期演奏会

横浜みなとみらいホール 大ホール
14時開演

オルガニスト大木麻理氏と共演

7月27日(日)

●みなとフィルハーモニー交響楽団 第21回定期演奏会~特別記念公演~

トッパンホール
14時開演

ベートーベン交響曲第3番エロイカ、モーツァルト交響曲第31番パリ、モーツァルト「フィガロの結婚」/指揮は篠崎史紀(MARO)氏

●倉敷管弦楽団 第1931回トヨタコミュニティコンサート  倉敷管弦楽団第51回定期演奏会

倉敷市民会館ホール(倉敷市本町17番1号)
14時開演


●千葉バッハ合唱団 第24回定期公演「恐るることなかれ」

千葉県教育会館
14時開演


●NIONフィルハーモニー管弦楽団 第13回定期演奏会

彩の国さいたま芸術劇場
17時30分開演



7月31日(木)

●Quartet Defio 3rd Concert

日暮里サニーホール コンサートサロン
19時30分開演

“自らの限界を定めず、飽くなき探究心を持って挑戦し続けるカルテット”—ひたすら走り続けるカルテット。デフィオの第3回演奏会です!

月毎の演奏会リストのページに戻る
トップに戻るPCからアクセスの方はPC版へ