北区民オーケストラ 第9回 秋のコンサート


クリックで拡大します

日時: 2025年10月19日(日) 
開演: 14時 (開場: 13時20分)
   
会場:
北とぴあ さくらホール

曲目:
チャイコフスキー
 バレエ音楽「白鳥の湖」より 『情景』『ワルツ』『4羽の白鳥の踊り』『フィナーレ』
ショスタコーヴィチ
 交響曲第9番 変ホ長調
ベートーヴェン
 交響曲第7番 イ長調

指揮:
   高橋 俊之(当団常任指揮者)

チケット: 指定席券販売
      一般 1,200円
      北区民割引 1,000円
前半はロシア・ソビエトの生んだ天才2人の作品をお楽しみください。「白鳥の湖」はチャイコフスキーのバレエ音楽作品の中でも高い人気を誇る名作です。没後50年を迎えたショスタコーヴィチの「交響曲第9番」は、初演当時に政府当局や聴衆を困惑させた問題作です。メインの「交響曲第7番」は、全曲を通じリズムに重点を置いたベートーヴェンの傑作です。
招待券入手方法: 小・中学生無料ご招待 60組120名 下記URLから7月29日より受付開始です。
https://t.livepocket.jp/e/kita_autumn_9

お問い合わせ先:
<メール>
←この団体の一つ前の演奏会
北区民オーケストラの演奏会一覧
北区民オーケストラ全演奏曲リスト
北区民オーケストラのホームページ
チャイコフスキーのバレエ音楽「白鳥の湖」のCDを検索
ショスタコーヴィチの交響曲第9番のCDを検索
ベートーヴェンの交響曲第7番のCDを検索


演奏会の補足説明、演奏会の感想などご自由にお書きください。
comments powered by Disqus