2025年10月18日(土) 17時開演 所沢市民文化センターミューズ アークホール | |
マイケル・ドアティ「現職のパッサカリア」、真島俊夫「神門物語」のほか、「昭和100年!素晴らしき日本の歌謡曲ステージ」と称して親しみやすい曲も演奏します。 |
2025年10月19日(日) 14時開演 とりぎん文化会館梨花ホール | |
鳥取市出身でドイツで活躍するピアノの中村公美さんとラフマニノフで初共演。米津俊広先生の指揮の下、熱い演奏を繰り広げる予定です。 |
2025年11月3日(月) 13時30分開演 ミューザ川崎シンフォニーホール | |
FAF管弦楽団によるモーツァルトとブルックナーの豪華プログラム。指揮は米津俊広氏。 |
2025年11月23日(日) 14時開演 伊丹アイフォニックホール | |
カーティス音楽院にて門外不出と言われた「ノート・グルーピング」の手法を取り入れている吹奏楽団です! |
2025年11月30日(日) 14時開演 浦安市文化会館 大ホール | |
情熱と哀愁の融合 ― 天才が描く心の風景 |
2025年12月6日(土) 13時30分開演 かつしかシンフォニーヒルズ モーツァルトホール | |
ベートーヴェンとブラームスの交響曲第1番 |
2025年12月14日(日) 14時開演 調布市文化会館たづくり・くすのきホール | |
田中元樹とお届けするオール・ブラームス・プログラム |
2025年12月31日(水) 22時15分開演 福岡サンパレスホール | |
大晦日の深夜、曲が終わると同時に年を越すカウントダウン演奏は成功するのか!?ドキドキハラハラは特別な一夜にピッタリ。いつもと違う華やかな年越しと1年の始まりを是非お楽しみください! |
2026年1月25日(日) 13時30分開演 ミューザ川崎シンフォニーホール | |
〜リヒャルト・シュトラウスの名峰たちに挑む〜 アルプス交響曲、歌劇「ばらの騎士」組曲、ウィーンフィルハーモニーのためのファンファーレをお届けします。 |