2025年7月19日(土) 14時開演 かつしかシンフォニーヒルズモーツァルトホール | |
狂詩曲スペイン、幻想交響曲 |
2025年7月20日(日) 14時開演 鎌倉芸術館大ホール | |
鎌倉・真夏の「第九」(同時開催)オペラ名場面ガラ・コンサート 一流ソリストによる豪華プログラム |
2025年7月20日(日) 16時開演 J:COMホール八王子 | |
はちおうじキッズシンガーズ 第2回定期演奏会を開催 |
2025年7月21日(月) 13時30分開演 すみだトリフォニーホール 大ホール | |
すみだトリフォニーホールにて、サン=サーンス「交響曲第3番」をはじめとした幻想的なフランス音楽を演奏します。 |
2025年7月21日(月) 14時開演 ドーンセンター(大阪府立男女共同参画・青少年センター) | |
2025年7月27日(日) 14時開演 倉敷市民会館ホール(倉敷市本町17番1号) | |
2025年7月27日(日) 14時開演 神奈川県立音楽堂 | |
全日本学生音楽コンクール横浜市民賞を受賞したチェリスト宮之原陽太によるエルガーのチェロ協奏曲は必聴です。ラヴェルの有名曲とともにどうぞ。 |
2025年8月2日(土) 13時30分開演 めぐろパーシモンホール 大ホール | |
ビゼーとシベリウス。真夏に味わう個性の異なる2つの交響曲。 |
2025年8月2日(土) 13時40分開演 調布市文化会館たづくり くすのきホール | |
J.シュトラウスJr.生誕200年記念!厳選の15曲を一挙に演奏します。200年の時を感じる音楽会 |
2025年8月10日(日) 14時開演 神奈川県立音楽堂 | |
ドヴォルザーク交響曲第9番「新世界より」、ラフマニノフ ピアノ協奏曲第2番、ボロディン 歌劇「イーゴリ公」序曲、指揮は磯部省吾、ピアノソリストは大瀧拓哉 |
2025年8月16日(土) 13時30分開演 横浜みなとみらいホール 大ホール | |
ラヴェル生誕150周年 気鋭の若手x巨匠で送る色彩豊かなフランス音楽 |
2025年8月22日(金) 19時開演 杉並公会堂 大ホール | |
展覧会の絵、ラフ2の豪華プログラムです! |
2025年8月23日(土) 14時開演 府中市市民活動センター プラッツ バルトホール | |
2025年8月31日(日) 14時開演 めぐろパーシモンホール 大ホール | |
早稲田大学交響楽団OBOGによる演奏会 ワーグナー / ジークフリート牧歌 R.シュトラウス / 交響詩『ドン・ファン』 作品20 ブラームス / 交響曲第4番 ホ短調 作品98 |
2025年8月31日(日) 14時開演 會津風雅堂 | |
珠玉のWシンフォニープログラム |
2025年9月5日(金) 18時30分開演 彩の国さいたま芸術劇場 音楽ホール | |
7名の若き大学生ピアニストとオーケストラの一夜限りの共演 |
2025年9月7日(日) 14時開演 ミューザ川崎シンフォニーホール | |
北欧プログラム、ニールセン「不滅」 |
2025年9月14日(日) 13時30分開演 第一生命ホール | |
マーチへの拘りが強く、定期演奏会では日本初演となる隠れた名作も数多く演奏してきました。今回はロレーヌ州、Arnhem、海を越えた握手の3曲を演奏します。 |
2025年9月14日(日) 14時開演 枚方市総合文化芸術センター 関西医大 大ホール | |
チャイコフスキーの「交響曲第5番」、同じくチャイコフスキーの歌劇《エフゲニー・オネーギン》より「ポロネーズ」、ベートーヴェンの「ピアノ協奏曲第4番」を演奏致します!ピアノソリストには佐藤美香さんをお迎えします。 |
2025年9月15日(月) 14時開演 愛知県刈谷市総合文化センター(アイリス)大ホール | |
オール・ドヴォルザークプログラム!愛知、大阪のツアー公演 未就学児入場可能◎ |
2025年9月15日(月) 14時開演 まろにえホール(東久留米市立生涯学習センター) | |
2025年9月23日(火) 14時30分開演 磯子公会堂 講堂(ホール) | |
演奏会テーマは「物語と吹奏楽」豪華な曲目で心躍る演奏をお届けします! |
2025年9月28日(日) 13時30分開演 茨木市文化・子育て総合施設 おにクル ゴウダホール | |
2025年9月28日(日) 13時30分開演 正和工業にじいろホール(春日部市民文化会館) | |
ベートベン交響曲第2番、ブラームス交響曲第1番 指揮者は臼木忠臣 |
2025年10月4日(土) 19時10分開演 杉並公会堂大ホール | |
丸山泰雄の協奏曲弾き振りシリーズ第5弾は『ドボコン』。細部までとことんソリストに寄り添う、究極のコンチェルトです! |
2025年10月5日(日) 14時開演 大阪府 茨木市文化・子育て複合施設 おにクル ゴウダホール | |
オール・ドヴォルザークプログラム!愛知、大阪のツアー公演 未就学児入場可能◎ |
2025年10月11日(土) 14時開演 大田区民ホール「アプリコ」 大ホール | |
ゲルマン文化の奥深い世界へいざなうウェーバー&ブルックナー演奏会 |
2025年10月13日(月) 15時開演 文京シビックホール 大ホール | |
G.プッチーニ:MESSA、P.マスカーニ:カヴァレリア・ルスティカーナなどオペラの名曲をメゾソプラノ中島郁子、テノール城宏憲、指揮 藤川大晃を招き、イタリアの教会で献唱を重ねた合唱団と共に歌います |
2025年11月2日(日) 13時30分開演 伊勢原市民文化会館大ホール | |
2025年11月9日(日) 13時30分開演 所沢市民文化センターミューズ アークホール | |
有名作曲家の名曲で熱狂の渦を起こす |
2025年12月13日(土) 14時開演 TOPPANホール | |
「クラシックコンサート2025」では、ハチャトゥリアン、プーランクによる20世紀の作品や、「交響曲の父」と呼ばれるハイドンの最後の傑作などにマンドリンオーケストラが臨みます。 |
2026年5月31日(日) 14時開演 めぐろパーシモンホール 大ホール | |