今後の海老原光指揮による演奏会

●ゾンアーベント・アンサンブル 第28回 演奏会

2025年4月5日(土) 18時30分開演 プレラホール
「モーツァルトとサリエリ」

●福岡交響吹奏楽団 第26回定期演奏会

2025年4月6日(日) 13時30分開演 ももち文化センター SAWARAPIA 大ホール
「いのりの音を編む」をテーマに、多彩な名曲をお届けします。

●楽団 音ノ樹 第3回定期演奏会

2025年4月12日(土) 13時30分開演 曳舟文化センター(京成電鉄 押上線「京成曳舟駅」徒歩1分、東武スカイツリーライン・東武亀戸線「曳舟駅」徒歩4分)
曳舟文化センターにて吹奏楽の演奏会開催!「マードックからの最後の手紙」「第二組曲」「エヴァンゲリオン新吹奏楽版より」「魔女の宅急便コレクション」ほか

●彩恵フィルハーモニー管弦楽団 第7回 定期演奏会

2025年4月12日(土) 14時開演 サンパール荒川・大ホール
【名作揃い】チャイコフスキー交響曲5番+ベートーヴェン交響曲1番+モーツァルト「魔笛」序曲

●ノートルダム女学院中学高等学校オーケストラクラブ 第30回記念定期演奏会

2025年4月13日(日) 14時開演 滋賀県立芸術劇場びわ湖ホール大ホール
チャイコフスキー交響曲第5番

●ぶんちゃんアンサンブル 第3回演奏会

2025年4月13日(日) 14時開演 世田谷区烏山区民センター2階ホール

●Hynemos Wind Orchestra 第17回定期演奏会

2025年4月19日(土) 18時30分開演 所沢市民文化センターミューズ アークホール(大ホール)
ネリベルの交響的断章と2つの交響的断章、A.リードとO.リードをセットで聴ける演奏会

●東京ミューズシンフォニックバンド 第45回定期演奏会

2025年4月20日(日) 13時30分開演 練馬文化センター大ホール
春うらら、東京ミューズの演奏会で、音楽で彩られた物語の世界を楽しんでみませんか。

●ブロカートフィルハーモニー管弦楽団第50回記念定期演奏会

2025年4月20日(日) 13時30分開演 すみだトリフォニーホール 大ホール
チャイコフスキー バレエ音楽 「くるみ割り人形」全曲

●栄フィルハーモニー交響楽団 第71回定期演奏会

2025年4月20日(日) 14時開演 藤沢市民会館 大ホール
松本裕香さん(ヴァイオリン)をソリストにお迎え、フランス作品を華やかに重厚に!

●ムジカ・パストラーレ カジュアルコンサート2025 ~ 音楽のà la carte ~

2025年4月20日(日) 14時開演 青葉公会堂

●今宮ウインドオーケストラ 第28回 レリッシュコンサート

2025年4月20日(日) 14時30分開演 大阪城音楽堂
大阪城公園内の野外の音楽堂でさわやかなポップスコンサートをお届けします!

●M管弦楽団 第10回演奏会

2025年4月20日(日) 19時10分開演 三鷹市芸術文化センター風のホール
原点回帰でモーツァルトとハイドンの絶頂期の名曲と、フィンジの代表曲・クラリネット協奏曲を鈴木豊人を迎えてお送りします。

●早稲田大学応援部OB・OB吹奏楽団《稲吹会》 稲吹会スプリングコンサート2025

2025年4月26日(土) 13時30分開演 埼玉会館 大ホール
吹奏楽の多彩な表現力を体感いただけるプログラムを揃えました。多くの皆様のご来場をお待ちしております!

●武蔵野市民交響楽団 第99回管弦楽定期演奏会

2025年4月26日(土) 14時開演 杉並公会堂 大ホール
チャイコフスキー 交響曲第5番、グリーグピアノ協奏曲、グリンカ「ルスランとリュドミラ」 序曲 指揮:小松 拓人、ピアノ:米津 真浩

●横浜シティ・シンフォニエッタ 第45回演奏会

2025年4月26日(土) 14時開演 神奈川県立音楽堂
對馬先生のバイオリンでメンコン!そして、オベロン序曲とブラ4をお届けします!ドイツ音楽をじっくりと!

●オーケストラFantasia 第21回定期演奏会

2025年4月27日(日) 13時45分開演 守山文化小劇場
運命、未完成、フィガロと名曲ぞろい!小規模ながら迫力ある演奏をぜひお楽しみください!

●グリーン交響楽団 SpringConcert 2025

2025年4月27日(日) 14時開演 兵庫県立芸術文化センター KOBELCO大ホール
若手指揮者による情熱と革新に溢れるチャイコフスキーとブラームス。二人の作曲家の第二交響曲にご期待ください。

●幕張フィルハーモニー管弦楽団 第62回定期演奏会

2025年4月27日(日) 14時開演 千葉市民会館 大ホール

●文京区民オーケストラ 第36回定期演奏会 

2025年4月27日(日) 14時開演 文京シビックホール 大ホール
ファリャ:バレエ音楽「三角帽子」全曲(ソプラノ 田村佳子)、ドヴォルザーク:交響曲第9番「新世界より」を田村文生の指揮で演奏します。 

●東京ヴラネッツ室内オーケストラ第3回公演《フィガロの結婚》

2025年4月27日(日) 17時30分開演 日暮里サニーホール ホール
オーディション選抜メンバー中心の若手実力派と、弦楽室内オケの共演!

●赤坂ウインドオーケストラ 「印象派とJAZZ」第14回定期演奏会

2025年4月29日(火) 13時30分開演 すみだトリフォニーホール 大ホール
~相互に影響を与えた「印象派音楽」と「JAZZ」を一緒に味わう午後のひととき~

●松戸シティフィルハーモニー管弦楽団 ファミリーコンサート

2025年4月29日(火) 13時30分開演 森のホール21 大ホール
シャブリエでは輝く太陽と青空の広がるスペインを、レスピーギでは美しい噴水を巡るローマの一日を、そしてブラームスでは重厚なドイツの響きをお楽しみください。音楽で気軽にヨーロッパの旅に出かけませんか?

●マルチフォニック吹奏楽団 第2回定期演奏会

2025年4月29日(火) 15時開演 川崎市男女共同参画センター 「すくらむ21」
Come listen to our wind ensemble! Free admission and open seating!

●オーケストラ・アンサンブル・バウム 2025年5月所沢公演

2025年5月3日(土) 13時40分開演 所沢市民文化センター ミューズ アークホール
ゴールデンウィークに心躍る音楽体験を!ドヴォルザーク7番&チェロ協奏曲

●ことりファンファーレオルケスト セカンドコンサート

2025年5月3日(土) 14時開演 八王子市北野環境学習センター あったかホール
ファンファーレオルケストならではの演奏を是非お楽しみ下さい

●マーキュリーバンド 第28回定期演奏会

2025年5月4日(日) 14時開演 栃木県総合文化センター メインホール
聴いて見て楽しめる入場無料の吹奏楽演奏会!第二部企画ものも毎年大好評!「アルメニアン・ダンス」全曲、企画 20分くらいでわかる!?「スター・ウォーズ」ほか♪

●大磯ウィンドアンサンブル 第25回定期演奏会

2025年5月5日(月) 13時30分開演 ひらしん平塚文化芸術ホール
入場無料!ぜひお越しください!

●ギュンターフィルハーモニー管弦楽団 第69回 ウィーンの音楽を楽しむ会

2025年5月5日(月) 18時開演 狛江エコルマホール (小田急線「狛江駅」下車すぐ

●Orchestra of Spring flat PROJECT vol.6 「おとぎの夜に誘われて」

2025年5月6日(火) 14時開演 ソニックシティ(埼玉県大宮市) 大ホール
「アラジン」組曲、バレエ「シンデレラ」より抜粋、交響組曲「シェヘラザード」:春オケが「おとぎの夜」へご招待します

●マシュアールウインドオーケストラ 第17回 定期演奏会

2025年5月10日(土) 14時開演 谷区文化総合センター大和田 さくらホール
アルメニアンダンスパート1&2!

●ミュゼ・ダール吹奏楽団 第26回定期演奏会

2025年5月10日(土) 16時30分開演 杉並公会堂 大ホール
新曲初演や、ピアノ作品の吹奏楽版など、ここでしか味わえない視聴体験を!

●合唱団もんじゃ 創団15周年記念 8thコンサート

2025年5月11日(日) 13時30分開演 大田区民ホール・アプリコ 大ホール
創団15周年記念 8thコンサートでは合唱団もんじゃの原点である「関西愛」を始め「春」「中島みゆき」をテーマに3ステージ構成でお届けします!

●横浜金沢交響楽団 第15回定期演奏会

2025年5月11日(日) 13時30分開演 神奈川県立音楽堂
チャイコフスキーの交響曲第6番『悲愴』をはじめ、ブラームスやベルリオーズの作品が演奏され、壮大で感動的な時間を体験いただけます。

●京都三大学合同交響楽団 第93回定期演奏会

2025年5月11日(日) 14時開演 京都コンサートホール 大ホール

●吹奏楽団 コンセール・リベルテ・オルケストル・ドゥアルモニー 第21回定期演奏会

2025年5月11日(日) 14時開演 練馬区立練馬文化センター 大ホール
【入場無料】吹奏楽で奏でる名曲コンサート

●お茶の水管弦楽団 第116回定期演奏会

2025年5月17日(土) 17時30分開演 府中の森芸術劇場 どりーむホール
シベリウス交響曲第1番、チャイコフスキー組曲「くるみ割り人形」、ベルリオーズ「ローマの謝肉祭」序曲、指揮は今井治人

●船橋市交響吹奏楽団 創立40周年第54回定期演奏会

2025年5月18日(日) 14時開演 船橋市民文化ホール

●北区民オーケストラ 第38回定期演奏会

2025年5月18日(日) 14時開演 北とぴあ さくらホール
ウィーンで活躍した大作曲家の名曲をお楽しみください!

●ウインドアンサンブル・グラウベン 金管合奏団第4回定期演奏会

2025年5月18日(日) 14時開演 響の森 桶川市民ホール
「吹奏楽で使う金管楽器と打楽器」だけの音楽団。クラシックの超絶技巧からJazzのアドリブ・ソロまで…

●茂原交響楽団 第34回定期演奏会

2025年5月18日(日) 14時開演 東金文化会館 大ホール
ムソルグスキーの独創・モーツァルトのたくらみ・チャイコフスキーの謎・・・若き気鋭のマエストロと、新たなM響発見!

●オーケストラ千里山 第37回演奏会

2025年5月25日(日) 14時開演 八尾市文化会館 プリズムホール 大ホール

●三田フィルハーモニーオーケストラ 第33回定期演奏会

2025年5月25日(日) 14時開演 きゅりあん8階大ホール

●よこはま吹奏楽団 第10回定期演奏会

2025年5月25日(日) 14時開演 神奈川県青少年センター 紅葉坂ホール
クラシックもポップスも両方楽しめるプログラムです!

●港北区民交響楽団 第76回定期演奏会

2025年5月25日(日) 14時開演 横浜市港北公会堂
河上 隆介指揮、スッペ「軽騎兵」、ハチャトリアン「ガイーヌ」、モーツァルト「ジュピター」

●アンサンブル・マイルストーン 第43回演奏会

2025年5月31日(土) 14時開演 多摩市民館大ホール
ブラームス2番、メンデルスゾーン「宗教改革」、モーツァルト「劇場支配人」序曲をお届けします。ドイツロマン派の王道を辿ってお楽しみください。

●ユース・ウィンド・オーケストラ第47回定期演奏会

2025年6月1日(日) 14時開演 大和市文化創造拠点シリウス やまと芸術文化ホール メインホール

●管絃戯画 第一回公演

2025年6月14日(土) 14時開演 日本製鉄紀尾井ホール
全4曲世界初演の演奏会です!商業・アカデミックに捉われない新作管弦楽曲をお届けします。朝日作品賞入賞作曲家の書き下ろし作品も聴けます!

●キリン・フィルハーモニー管弦楽団 第12回定期演奏会

2025年6月29日(日) 14時開演 品川区立総合区民会館きゅりあん 8階大ホール

●フィルハーモニックアンサンブル管弦楽団 第77回演奏会

2025年7月6日(日) 14時開演 文京シビックホール 大ホール
【PEO第77回演奏会】7/6(日)@文京シビックホール 指揮:カルロス・シュピーラー 独奏:工藤重典(フルート) 詳細はコチラ⇒http://www.peo.jp/

●倉敷管弦楽団 第1931回トヨタコミュニティコンサート  倉敷管弦楽団第51回定期演奏会

2025年7月27日(日) 14時開演 倉敷市民会館ホール(倉敷市本町17番1号)

●シュニッツェルフィルハーモニー管弦楽団 第2回不定期演奏会

2025年10月11日(土) 14時開演 大田区民ホール「アプリコ」 大ホール
ゲルマン文化の奥深い世界へいざなうウェーバー&ブルックナー演奏会




トップに戻る
今後に演奏会のある指揮者リスト
PCからアクセスの方はPC版へ