曲目:
ヘルムート・ラッヘンマン:
トッカティーナ
エリック・サティ:
3つのジムノペディより第1番
パブロ・カザルス:
鳥の歌
坂本龍一:
energy flow
倉地佑奈:
水上を歩く
上野菜々:
新作 世界初演
メイヤー・クプファーマン:
ムーンフラワーズ、ベイビー!
イーゴリ・ストラヴィンスキー:
無伴奏ヴィオラのためのエレジー
カミーユ・サン=サーンス:
死の舞踏
倉地佑奈:
新作 世界初演
作曲家、演奏家、メディアアーティストによるコンサート。
アートにより演出された空間の中で、クラシック、ポピュラー、現代音楽など、様々な楽曲がストーリーを織りなすように演奏されます。
※本公演は、東京公演です。2/22に同内容の名古屋公演を行います。
サティの「ジムノペディ」のCDを検索 | |
パブロ・カザルスの鳥の歌のCDを検索 | |
坂本龍一のエナジー・フローのCDを検索 | |
ストラヴィンスキーのエレジーのCDを検索 | |
サン=サーンスの交響詩「死の舞踏」のCDを検索 |