音楽ネットワーク「えん」 ディスカヴァリー・コンサート 金川信江 小礒美希 小柴さおり


クリックで拡大します

日時: 2025年4月26日(土) 
開演: 14時30分 (開場: 14時)
   
会場:
かふぇ&ほーるwith遊

曲目:
メンデルスゾーン
 6つの二重唱 作品63
サン=サーンス
 クラリネットとピアノのためのソナタ
P. リード:
 ヴィクトリアンキッチンガーデン組曲 
マンガーニ:
 演奏会用小品
ブラームス
 6つの小品 作品118 第5曲
C. ベールマン:
 即興曲「幼い頃の思い出」
H. ベールマン:
 アダージョ
メンデルスゾーン
 演奏会用小品 第2番 作品114

   クラリネット: 金川信江
   クラリネット: 小礒美希
   ピアノ: 小柴さおり

チケット: 自由席
      一般 4000円
      大学生以下 2500円
チケット販売:
ご予約:
音楽ネットワーク「えん」佐伯
tel 090(4598)0153
メール
*公演日時、ご来場希望 皆さまのお名前・一般又は大学生以下の識別、ご予約代表者様の電話番号とメールアドレス をお伝えください。
30年以上に渡り音楽を通じた交流を築いてきた音楽ネットワーク「えん」今回は、2人のクラリネット奏者とピアニストで紡ぐサロン室内楽コンサートです。各楽器の繊細な音色が響き合い、メンデルスゾーンやサン=サーンス、ブラームス、マンガーニ、リード、ベールマン父子などの名曲が美しい調和を生み出します。金川信江、小礒美希、小柴さおりの三人が贈る心温まる演奏に、ぜひ足をお運びください。

ディスカヴァリー・コンサート

会場:かふぇ&ほーるwith遊
   東京都杉並区荻窪3-46-13
   JR中央線 総武線・東京メトロ丸ノ内線 荻窪駅 徒歩8分
   関東バス・西武バス 青梅街道天沼バス停前 徒歩1分

主催:音楽ネットワーク「えん」

出演:
金川信江 クラリネット
国立音楽大学卒業。第1回ロマン派音楽コンクール最高位。第13回ベストプレイヤーズ・コンクール奨励賞。第34回国際芸術連盟新人オーディション合格。高瀬千恵子、池松和彦、横川晴児、ジャック・ランスロ、武田忠善各氏に師事。学費全額助成を得て参加・修了したスイス国立チューリッヒ音楽大学マスタークラスにおいて、ファビオ・ディ・カソラ氏に師事。 「おしゃべりコンサート」 「こどものためのコンサート」 「語りと音楽の世界」 「日本現代音楽展」等に出演。音楽のイメージを想像する種として写真を取り入れたクラリネット無伴奏ソロによるカフェやギャラリーでの「気ままなコンサートシリーズ」と、ライブ配信での〔音楽とイマージュ〕は好評を博し多数の公演を行う。 【写真家たちの新しい物語】第8回に選出され、富士フイルムフォトサロン東京にて写真個展開催。 「Regard Intense by 16 photographers 」参加、IMA next ショートリスト選出等、音楽と写真を通じ幅広い活動を行っている。音楽プロジェクトc.d.f(セーデーエフ)アーティスト。 https://cdf-music.com/cl

小礒美希 クラリネット
4歳よりピアノ、12歳よりクラリネットを始める。東京音楽大学音楽学部音楽学科器楽専攻(クラリネット科)卒業。ピアノを林苑子、クラリネットを金川信江、松本健司、兼氏規雄、太田友香各氏に師事。 第47回茨城県新人演奏会、第81回東京国際芸術協会新人演奏会オーディション合格、演奏会に出演。十亀正司氏率いる亀の子音楽工房・亀の子ライバーとして配信やリアルコンサートに出演。クラリネットアンサンブルはじめ様々なシーンでのソロ・室内楽の演奏活動や、部活指導の他、音楽を使った支援にも携わっている。

小柴さおり ピアノ
5才よりピアノを始める。愛知県立芸術大学音楽学部ピアノ専攻卒業。これまでに田中美穂、鈴木尚子、澤野クラール京子、森川和子、鈴木謙一郎、M. ケラー各氏に師事。ハンブルクスタインウェイ国際コンクール第3位及び審査員特別賞、ブルクハルト国際音楽コンクール第2位(第1位空席)、第16回ショパン国際ピアノコンクールinAsiaファイナリスト、第9回ヨーロッパ国際ピアノコンクール一般の部銀賞。ソロ、アンサンブルの他、即興演奏による朗読とのコラボレーション、フィルハーモニーオーケストラのソリストとしての共演、音源制作を手掛けるなど幅広く活躍している。現在、ピアノ講師として後進の指導にもあたっている。


公演情報ページ
https://cdf-music.com/cl/Schedule-entori/202504.html
音楽ネットワーク「えん」の演奏会一覧
音楽ネットワーク「えん」全演奏曲リスト
メンデルスゾーンの6つの二重唱曲のCDを検索
サン=サーンスのクラリネット・ソナタのCDを検索
ブラームスの6つの小品のCDを検索
メンデルスゾーンの演奏会用小品(コンツェルトシュテュック)第2番のCDを検索


演奏会の補足説明、演奏会の感想などご自由にお書きください。
comments powered by Disqus