今後のロシア人作曲家による作品を含む演奏会

●弦楽八重奏

2025年7月3日(木) 19時30分開演
大泉学園ゆめりあホール
演奏曲:ショスタコーヴィチ:弦楽八重奏のための2つの小品 他

●アール・エ・クレアシオン 第33回河口湖Violin Seminar優秀者コンサート「新しい風」山本遥花&青木凛花

2025年7月4日(金) 19時開演
ミューザ川崎市民交流室
演奏曲:チャイコフスキー:ワルツスケルツォ ハ長調 Op.34 他

●田中正也ピアノリサイタル~ラ・カンパネラ~【名古屋公演】

2025年7月5日(土) 13時30分開演
電気文化会館ザ・コンサートホール
演奏曲:チャイコフスキー=プレトニョフ:コンサート組曲 バレエ「くるみ割り人形」 他

●L.v.B.室内管弦楽団 室内楽演奏会 Annex Op.3

2025年7月5日(土) 13時30分開演
雑司が谷音楽堂
演奏曲:D.ショスタコーヴィチ:5つの小品(2つのチェロとピアノのための) 他

●一橋大学管弦楽団 Summer Concert 2025

2025年7月5日(土) 15時開演
杉並公会堂
演奏曲:D.ショスタコーヴィチ:祝典序曲 リムスキー=コルサコフ:スペイン奇想曲 P.I.チャイコフスキー:交響曲第 5 番 他

●フィルハーモニカー・ウィーン・名古屋(PWN) 第22回演奏会

2025年7月12日(土) 14時開演
東海市芸術劇場 大ホール
演奏曲:ニコライ・リムスキー=コルサコフ:スペイン奇想曲 ニコライ・リムスキー=コルサコフ:交響組曲「シェエラザード」 他

●ヨコハマベイフィルハーモニー 第11回定期演奏会

2025年7月13日(日) 14時開演
鎌倉芸術館
演奏曲:ラフマニノフ:ピアノ協奏曲第2番 チャイコフスキー:交響曲第6番「悲愴」 他

●毘沙門天管弦楽団第67回演奏会

2025年7月13日(日) 14時開演
調布市グリーンホール 大ホール
演奏曲:カリンニコフ:交響曲第1番 ト短調 他

●三菱UFJ管弦楽団 第24回定期演奏会

2025年7月19日(土) 13時30分開演
すみだトリフォニーホール大ホール
演奏曲:ラフマニノフ:ピアノ協奏曲第2番 他

●ル スコアール管弦楽団 第57回演奏会

2025年7月20日(日) 13時30分開演
すみだトリフォニーホール大ホール
演奏曲:ラフマニノフ:交響的舞曲 プロコフィエフ:交響曲第5番 他

●東京農業大学OBOG管弦楽団 第16回定期演奏会

2025年7月20日(日) 14時開演
かつしかシンフォニーヒルズ モーツァルトホール
演奏曲:チャイコフスキー:幻想曲「運命」 チャイコフスキー:幻想序曲「ロメオとジュリエット」 チャイコフスキー:交響曲第6番「悲愴」 他

●Orchestra Nomadica Autumn Concert 2025

2025年7月21日(月) 13時30分開演
タワーホール船堀 大ホール
演奏曲:チャイコフスキー:幻想序曲「ロメオとジュリエット」 他

●桐朋学園大学 遠藤麻由✕清水陽菜 PIANO DUO CONCERT

2025年7月21日(月) 18時30分開演
代官山教会Church Hall
演奏曲:チャイコフスキー:組曲 くるみ割り人形より 行進曲、金平糖の精の踊り、花のワルツ 他

●髙木凜々子チャリティーコンサート

2025年7月26日(土) 13時30分開演
浜離宮朝日ホール
演奏曲:ラフマニノフ:ヴォカリーズ 他

●かぶとやま交響楽団 第65回定期演奏会

2025年7月26日(土) 14時開演
東リいたみホール 大ホール
演奏曲:チャイコフスキー:歌劇「エフゲニー・オネーギン」Op.24 よりポロネーズ チャイコフスキー:ヴァイオリン協奏曲ニ長調 チャイコフスキー:交響曲第5番ホ短調 他

●倉敷管弦楽団 第1931回トヨタコミュニティコンサート  倉敷管弦楽団第51回定期演奏会

2025年7月27日(日) 14時開演
倉敷市民会館ホール(倉敷市本町17番1号)
演奏曲:ラフマニノフ:パガニーニの主題による狂詩曲Op.43 他

●ラスベート交響楽団 第49回定期演奏会

2025年7月27日(日) 14時開演
かつしかシンフォニーヒルズ [モーツァルトホール] (東京都葛飾区)
演奏曲:A. K. グラズノフ:幻想曲「海」Op. 28 P. I. チャイコフスキー:交響曲第4番 ヘ短調 Op. 36 他

●横浜交響楽団 第741回定期演奏会 青少年のための音楽会

2025年7月27日(日) 14時開演
神奈川県立音楽堂
演奏曲:ムソルグスキー/ラヴェル:展覧会の絵 他

●NIONフィルハーモニー管弦楽団 第13回定期演奏会

2025年7月27日(日) 17時30分開演
彩の国さいたま芸術劇場
演奏曲:ボロディン:交響曲第3番 他

●Quartet Defio 3rd Concert

2025年7月31日(木) 19時30分開演
日暮里サニーホール コンサートサロン
演奏曲:ショスタコーヴィチ:弦楽四重奏曲第3番 他

●第45回全日本医科学生オーケストラフェスティバル

2025年8月6日(水) 18時開演
横浜みなとみらいホール 大ホール
演奏曲:M.ムソルグスキー:組曲「展覧会の絵」 他

●八景フィルハーモニー管弦楽団 第56回定期演奏会

2025年8月10日(日) 14時開演
神奈川県立音楽堂
演奏曲:ボロディン:歌劇「イーゴリ公」序曲 ラフマニノフ:ピアノ協奏曲第2番ハ短調Op.18 他

●わたしたちの室内楽 Memento

2025年8月10日(日) 18時30分開演
岡山市立オリエント美術館
演奏曲:P. I. チャイコフスキー:弦楽六重奏曲 作品70《フィレンツェの思い出》 他

●浦和ユースオーケストラ 第17回定期演奏会

2025年8月11日(月) 13時30分開演
彩の国さいたま芸術劇場音楽ホール
演奏曲:ムソルグスキー:交響詩「禿山の一夜」 ボロディン:歌劇「イーゴリ公」より 序曲 ボロディン:歌劇「イーゴリ公」より だったん人の踊り 他

●オーケストラ・ダヴァーイ 第18回演奏会

2025年8月11日(月) 14時開演
横浜みなとみらいホール 大ホール
演奏曲:S. S. プロコフィエフ:交響曲第3番 ハ短調 作品44 D. D. ショスタコーヴィチ:交響曲第12番 ニ短調「1917年」 作品112 他

●オーケストラ・セレーナ 第15回演奏会

2025年8月11日(月) 14時開演
かつしかシンフォニーヒルズ モーツァルトホール
演奏曲:ボロディン:《イーゴリ公序曲》 リムスキー=コルサコフ:交響組曲《シェヘラザード》 他

●カマクラシックプロジェクト 金子芽以ヴァイオリンリサイタル

2025年8月16日(土) 14時開演
きらら鎌倉(鎌倉生涯学習センター)
演奏曲:P.I.チャイコフスキー:ヴァイオリン協奏曲ニ長調 Op.35(全楽章) 他

●プチ・アンソレイエ 第8回定期演奏会

2025年8月17日(日) 14時開演
はつかいち文化ホール ウッドワンさくらぴあ小ホール
演奏曲:チャイコフスキー:弦楽セレナーデより第2楽章 他

●東京六大学オーケストラ連盟 第16回合同演奏会

2025年8月22日(金) 19時開演
杉並公会堂 大ホール
演奏曲:ムソルグスキー:展覧会の絵 ラフマニノフ:交響曲第2番 他

●オーケストラ・ソノリテ 第47回定期演奏会

2025年8月24日(日) 14時開演
豊中市立文化芸術センター 大ホール
演奏曲:チャイコフスキー:交響曲第5番 他

●横内愛弓リビングピアノコンサート2025~ピアノの歌 夜想曲の調べ~

2025年8月30日(土) 13時30分開演
Musica Hidratante
演奏曲:ラフマニノフ:エレジーOp.3-1 他

●人見組~大吟醸の室内楽vol. 2

2025年8月31日(日) 13時開演
スペースDo(管楽器専門店ダク地下1階)
演奏曲:ストラヴィンスキー:組曲「兵士の物語」 ~クラリネット、ヴァイオリン、ピアノのための三重奏曲 他

●金沢区民フィルハーモニーオーケストラ 第29回定期演奏会

2025年8月31日(日) 13時30分開演
逗子文化プラザホール なぎさホール
演奏曲:カリンニコフ:交響曲第1番 他

●かわさき市民オーケストラ2025 ミューザ川崎市民交響楽祭2025

2025年8月31日(日) 14時開演
ミューザ川崎シンフォニーホール
演奏曲:ラフマニノフ:ピアノ協奏曲第2番ハ短調 op.18 他

●中野夏実ヴァイオリン・リサイタル

2025年8月31日(日) 18時開演
加賀町ホール
演奏曲:プロコフィエフ:3つの小品『ロミオとジュリエット』 他

●東京六大学ピアノ連盟 協奏曲の祭典

2025年9月5日(金) 18時30分開演
彩の国さいたま芸術劇場 音楽ホール
演奏曲:ラフマニノフ:ピアノ協奏曲第2番ハ短調op.18第1楽章 ラフマニノフ:ピアノ協奏曲第2番ハ短調op.18第3楽章 他

●衣笠交響楽団(東京) 特別演奏会2025 ― 一夜限りの響宴、プロとアマチュアが紡ぐチャイコフスキー ―

2025年9月6日(土) 19時15分開演
杉並公会堂 大ホール
演奏曲:チャイコフスキー:ヴァイオリン協奏曲 ニ長調 チャイコフスキー:交響曲 第5番 ホ短調 他

●交野シティ・フィルハーモニック 第26回定期演奏会

2025年9月14日(日) 14時開演
枚方市総合文化芸術センター 関西医大 大ホール
演奏曲:チャイコフスキー:ポロネーズ 歌劇「エフゲニー・オネーギン」より チャイコフスキー:交響曲第5番 ホ短調 作品64 他

●Philharmonic The Three 特別演奏会

2025年9月15日(月) 14時開演
かつしかシンフォニーヒルズ モーツァルトホール
演奏曲:チャイコフスキー:ピアノ協奏曲第1番 チャイコフスキー:交響曲第3番「ポーランド」 他

●神奈川セリエスオーケストラ 第13回定期演奏会

2025年9月21日(日) 14時開演
鎌倉芸術館 大ホール
演奏曲:D.ショスタコーヴィチ:交響曲第12番「1917年」作品112 他

●加藤尚子ピアノリサイタル 創案:協奏曲をリサイタルのプログラムに

2025年9月23日(火) 13時30分開演
武蔵野市民文化会館小ホール
演奏曲:Sergei Rachmaninoff:Piano Concerto No. 2 Op. 18 (with Virtual Orchestra) 他

●東大フィル・グラデュエイト・オーケストラ 第24回定期演奏会

2025年9月23日(火) 14時開演
パルテノン多摩
演奏曲:P.チャイコフスキー:歌劇「スペードの女王」 より序曲 P.チャイコフスキー:ピアノ協奏曲第1番 変ロ短調 Op.23 P.チャイコフスキー:交響曲第6番「悲愴」 ロ短調 Op.74 他

●フィルハーモニック・ソサィエティ・東京 第16回定期演奏会

2025年9月23日(火) 14時開演
所沢市民文化センター ミューズ アークホール
演奏曲:ストラヴィンスキー:バレエ音楽「火の鳥」(1919年版) 他

●湘南弦楽合奏団 第67回演奏会

2025年9月23日(火) 14時開演
鎌倉芸術館 大ホール(JR大船駅より徒歩約10分)
演奏曲:ハチャトゥリアン:「仮面舞踏会」よりワルツ(弦楽合奏版) チャイコフスキー:「フィレンツェの思い出」(弦楽合奏版) 他

●タレイア・クァルテット第1回定期演奏会「タレイア、愛を奏でる」

2025年10月4日(土) 13時30分開演
五反田文化センター 音楽ホール
演奏曲:ヴァインベルク:弦楽四重奏曲第7番 ハ長調 Op. 59 他

●マルシェ弦楽四重奏団2025 ~響きあう・うた~

2025年10月12日(日) 14時開演
杉並公会堂 小ホール
演奏曲:チャイコフスキー:弦楽四重奏曲第1番 ニ長調より「アンダンテ・カンタービレ」 他

●くにたち市民オーケストラ 第47回定期演奏会

2025年10月13日(月) 14時開演
府中の森芸術劇場どりーむホール
演奏曲:ショスタコーヴィチ:交響曲第5番 ニ短調 作品47 他

●千葉県立千葉高校 OBOGオーケストラ 特別演奏会

2025年10月26日(日) 14時開演
千葉県文化会館・大ホール
演奏曲:ピョートル・チャイコフスキー:交響曲第4番へ短調 他

●順天堂医院交響楽団 第8回定期演奏会

2025年11月23日(日) 13時30分開演
文京シビックホール 大ホール
演奏曲:P.I.チャイコフスキー:バレエ「くるみ割り人形」より抜粋 N.リムスキー・コルサコフ:交響組曲「シェヘラザード」 他

●Ensemble Großen Künstlers 第26回EGK演奏会

2025年11月24日(月) 14時開演
渋谷区文化総合センター大和田 4階 さくらホール
演奏曲:プロコフィエフ:「ロメオとジュリエット」組曲より抜粋 他

●ハーモニア マンドリン オーケストラ クラシックコンサート2025

2025年12月13日(土) 14時開演
TOPPANホール
演奏曲:ハチャトゥリアン:スパルタクスとフリーギアのアダージョ 他

●東京六大学OBオーケストラ連盟 第5回演奏会

2026年3月20日(金) 17時開演
杉並公会堂 大ホール
演奏曲:ボロディン:歌劇『イーゴリ公』より 韃靼人の娘たちの踊り、韃靼人の踊り ショスタコーヴィチ:交響曲第5番『革命』 他

●携帯版では今後行われる演奏会の情報のみに限定しています。過去の情報を含めた完全版はPCからのアクセスでご覧になれます。
トップに戻る
PCからアクセスの方はPC版へ