今後の高関 健指揮による演奏会

●東京六大学オーケストラ連盟 第16回合同演奏会

2025年8月22日(金) 19時開演 杉並公会堂 大ホール
展覧会の絵、ラフ2の豪華プログラムです!

●みなとみらい21交響楽団 第29回定期演奏会

2025年8月30日(土) 13時30分開演 横浜みなとみらいホール 大ホール
メシアンのトゥーランガリラ交響曲をはじめ、オンド・マルトノスペシャル!

●立命館大学交響楽団 サマーコンサート2025

2025年8月30日(土) 18時開演 京都府長岡京記念文化会館

●藤沢市民交響楽団 ありがとう!藤沢市民会館 第120回定期演奏会

2025年8月31日(日) 14時開演 藤沢市民会館 大ホール(JR藤沢駅から徒歩12分)

●会津市民オーケストラ 第63回定期演奏会

2025年8月31日(日) 14時開演 會津風雅堂
珠玉のWシンフォニープログラム

●ウィンクルムフィルハーモニー管弦楽団 第10回記念定期演奏会

2025年9月7日(日) 18時30分開演 サントリーホール 大ホール
ショスタコーヴィチ/祝典序曲、シベリウス/交響詩「フィンランディア」、ベートーヴェン/交響曲第9番「合唱付き」。10年目のウィンクルムが奏でる情熱的な響きをサントリーホールでお楽しみください。

●交響楽団 魁 第17回演奏会

2025年9月14日(日) 13時30分開演 タワーホール船堀 大ホール
この度は指揮者に鈴木衛先生を迎え、長大かつ広大なプログラムへと挑戦いたします!アマチュアオケ界隈で人気のロシアプログラムですが、魁では久しぶりの演奏となります。皆様のご来場を心よりお待ちしております。

●渋谷交響楽団 第79回定期演奏会

2025年9月14日(日) 14時開演 渋谷区文化総合センター大和田 さくらホール
ブラームスとドヴォルザークの珠玉の名曲

●文京フィルハーモニック管弦楽団 第26回定期演奏会

2025年9月21日(日) 13時30分開演 西新井文化ホールギャラクシティ

●川口交響吹奏楽団 第28回定期演奏会

2025年9月21日(日) 14時開演 さいたま市文化センター 大ホール
マードックからの最後の手紙、ノアの方舟、英雄の証「モンスターハンター」より、他

●アンサンブル ディマンシュ 第97回演奏会

2025年9月21日(日) 14時開演 調布市文化会館たづくり くすのきホール
シューベルト交響曲第4番「悲劇的」、ハイドン交響曲第103番「太鼓連打」(ロンドン初演版)、モーツァルト歌劇「ドン・ジョヴァンニ」序曲、指揮:平川範幸

●世田谷区民合唱団 第33回定期演奏会

2025年9月21日(日) 15時開演 せたがやイーグレットホール(世田谷区民会館)
三宅悠太「みえないことづけ」より全5曲、マドリガル全集より珠玉の5曲、ヨハン・シュトラウス2世の代表曲「皇帝円舞曲」「ウィーンの森の物語」を歌います

●Ensemble Cuore アンサンブル・クオーレ 第16回公演

2025年9月23日(火) 14時開演 八王子市芸術文化会館いちょうホール(大ホール)
橘和美優さんをお迎えしてベートーヴェンのヴァイオリン協奏曲をお届けします。 メインには、ブラームス交響曲第2番を演奏します。 御来場、お待ちしております。

●湘南弦楽合奏団 第67回演奏会

2025年9月23日(火) 14時開演 鎌倉芸術館 大ホール(JR大船駅より徒歩約10分)
イタリアの情熱とロシアへの郷愁が交錯するチャイコフスキー「フィレンツェの思い出」

●筑波大学管弦楽団 第98回定期演奏会

2025年9月26日(金) 18時30分開演 つくばセンタービル ノバホール(TX「つくば駅」より徒歩3分)
J. シュトラウス2世 / 喜歌劇 『こうもり』序曲、ベートーヴェン / ピアノ協奏曲第1番、チャイコフスキー / 交響曲第5番 ホ短調

●慶應義塾ワグネル・ソサィエティー・オーケストラ 第246回定期演奏会

2025年9月26日(金) 19時開演 すみだトリフォニーホール 大ホール

●スミ吹 〜RWスミス作品オンリー演奏会〜

2025年9月28日(日) 13時30分開演 茨木市文化・子育て総合施設 おにクル ゴウダホール

●BRIGHT BRASS☆STORM 22nd Concert

2025年9月28日(日) 14時開演 和泉シティプラザ弥生の風ホール
英国式ブラスバンドで「オペラ座の怪人」「PORTRAIT of a CITY」、珍しいティンパニソロなどを演奏!

●北川記念ロシア民族楽器オーケストラ 港北芸術祭「バラライカ・オーケストラの響き」

2025年9月28日(日) 14時開演 港北公会堂
日本におけるロシア民族楽器オーケストラ最高峰の調べ。古今のロシア音楽、ロシア民謡のほか、幅広いジャンルの音楽をお楽しみください。

●ロマーシュカ・フィルハーモニー 第3回演奏会〜戦争三部作全曲演奏会・完結編〜

2025年9月28日(日) 14時開演 杉並公会堂 大ホール
ショスタコーヴィチ「戦争三部作」の完結編。交響曲第9番&第10番のダブルシンフォニー!

●Percussion Unit Paltissimo!! 第8回定期演奏会

2025年9月28日(日) 14時開演 常陸太田市民交流センター パルティホール 大ホール

●Tetto Wind Orchestra 第14回定期演奏会

2025年10月5日(日) 14時開演 所沢市民文化センター ミューズ アークホール
バレエ音楽 「ガイーヌ」をメインとした、多彩なプログラムです!ぜひ聴きにいらしてください♪

●一般社団法人東京室内管弦楽団 平日ソワレ 〜 Orchestra de Salon 〜 『1042 Violism』

2025年10月10日(金) 19時30分開演 サントリーホール ブルーローズ
ヴァイオリン 根来由実の華麗なソロと指揮 橘直貴東京室内管弦楽団によるサン=サーンスとヴィターリ作品

●黒門吹奏楽団 第12回黒門吹奏楽団定期演奏会

2025年10月11日(土) 13時開演 文京シビック大ホール

●びわこアーベントロート合唱団 第25回定期演奏会  ヨハネ受難曲

2025年10月12日(日) 13時30分開演 びわ湖ホール 中ホール
昨年春のミサ曲ロ短調に続いて、今回も同じ会場でバッハの名曲を演奏します。

●Orchestra Flâner(オーケストラ・フラネ)演奏会

2025年10月13日(月) 14時開演 福岡市立南市民センター 文化ホール

●ユニコーン・シンフォニー・オーケストラ 第19回定期演奏会

2025年10月26日(日) 13時30分開演 横浜みなとみらいホール大ホール

●いせはらフィルハーモニーオーケストラ いせはらフィルコンサート2025

2025年11月2日(日) 13時30分開演 伊勢原市民文化会館大ホール

●Orchestra più Folle 第1回特別演奏会

2025年11月9日(日) 13時30分開演 所沢市民文化センターミューズ アークホール
有名作曲家の名曲で熱狂の渦を起こす

●アレグレット交響楽団 第15回定期演奏会

2025年11月30日(日) 14時開演 なかのZERO大ホール

●東京六大学OBオーケストラ連盟 第5回演奏会

2026年3月20日(金) 17時開演 杉並公会堂 大ホール
六大学OBオケ第5回演奏会はショスタコーヴィチ第5番、韃靼人の踊り、そしてベートーヴェンピアノ協奏曲第4番(Pf:長尾洋史)を演奏。指揮は宮松重紀。熱いサウンドをお届けいたします!




トップに戻る
今後に演奏会のある指揮者リスト
PCからアクセスの方はPC版へ