Bohemian Philharmonic 第11回定期演奏会

クリックで拡大します
日時: 2025年10月12日(日)
開演: 19時 (開場: 18時30分)

会場:
杉並公会堂
曲目:
ドヴォルザーク:
交響曲第4番
ドヴォルザーク:
交響曲第7番(1885年ロンドン初演稿)
指揮:
山上紘生
チケット: 自由席 入場無料
チケット販売:
全席自由・入場無料
事前予約制
下記の入場予約サイト(teket)からチケットの申し込みをお願いいたします。
https://teket.jp/988/55009
Bohemian Philharmonic(ボヘミアン・フィルハーモニック)は、「ドヴォルザークやスメタナなどのボヘミアの作曲家の楽曲を中心に演奏活動するアマチュアオーケストラ」そして、Bohemianのもうひとつの意味から「常識に囚われず自由に音楽の世界を旅するアマチュアオーケストラ」というコンセプトを掲げて活動しています。
これまで、ドヴォルザークの交響曲全曲演奏をはじめ、演奏される機会が少ない序曲三部作「自然と人生と愛」や、バラキレフの交響詩「ボヘミアにて」など、東欧の作曲家やその地域にまつわる曲を取り上げてまいりました。
今回は7年ぶりにドヴォルザークの隠れた名曲である交響曲第4番、そして交響曲第7番を、1885年ロンドン初演稿で取り上げます。どちらも普段生で聴く機会が滅多にない曲ですが、ドヴォルザークの魅力が存分に詰まったプログラムとなっています。
お問い合わせ先:
<メール>
演奏会の補足説明、演奏会の感想などご自由にお書きください。
comments powered by