今後のフランス人作曲家による作品を含む演奏会

●髙橋龍之介&木管三重奏団エミリ 葦の競演〜ここでしか聴けないレアな四重奏〜

2025年2月8日(土) 14時開演
フィリアホール
演奏曲:F.プーランク:村人たち(子供のための小品)FP65 J.イベール:物語より C.ドビュッシー:ベルガマスク組曲 他

●フレッシュ名曲コンサート(室内楽) 保崎佑 ファゴット・リサイタル

2025年2月8日(土) 15時開演
としま区民センター8F 多目的ホール(豊島区東池袋1-20-10)
演奏曲:C.ケクラン:ファゴットとピアノのためのソナタ J.M.ダマーズ:演奏会用ソナタ C.ドビュッシー:ピアノ三重奏曲 ト長調 他

●宮の森アルテ・ムジクス 第1599回札幌市民劇場 宮の森アルテ・ムジクス第31回定期演奏会

2025年2月8日(土) 18時開演
札幌コンサートホールKitara小ホール
演奏曲:ベルリオーズ:序曲《ローマの謝肉祭》 ビゼー:劇音楽《アルルの女》第1組曲・第2組曲 ベルリオーズ:交響曲《イタリアのハロルド》 他

●栗山沙桜里 ピアノリサイタル ~音で紡ぐおはなし~

2025年2月8日(土) 18時30分開演
代官山教会 Church Hall
演奏曲:ラヴェル:マ・メール・ロワ プーランク:3つのノヴェレッテ No.2 変ロ短調 他

●アンサンブル リノ チェンバーコンサートVol.23

2025年2月9日(日) 14時開演
横浜市港北区民文化センター ミズキーホール
演奏曲:カプレ:五重奏曲 他

●ワグネル・ソサィエティー・オーケストラ 第244回定期演奏会

2025年2月11日(火) 14時開演
サントリーホール
演奏曲:サン=サーンス:歌劇「サムソンとデリラ」よりバッカナール ベルリオーズ:幻想交響曲 他

●早稲田室内管弦楽団 プロムナードコンサート2025

2025年2月11日(火) 14時開演
トッパンホール
演奏曲:ジャック・イベール:モーツァルトへのオマージュ 他

●フェリス女学院大学 音楽学部 《フェリス女学院大学音楽学部》ニューイヤーコンサート

2025年2月11日(火) 16時開演
フェリスホール
演奏曲:シュミット:三重奏のソナティナ シュミット:ア・トゥール・ダンシュ(渦まき) 他

●EarsBox ”On Good Terms” Clarinet & Piano Duo Concert

2025年2月15日(土) 13時開演
今福音楽堂
演奏曲:クロード・ドビュッシー:第1狂詩曲 ガブリエル・ピエルネ:カンツォネッタop.19 他

●サロン・ド・コテツ 2025.2.15(土)

2025年2月15日(土) 14時開演
カデンツァコンサートサロン
演奏曲:グノー:ジュリエットのワルツ 他

●水上を歩く / (Sur)real - 室内楽×メディアアート【東京公演】

2025年2月15日(土) 18時開演
下北沢アレイホール
演奏曲:エリック・サティ:3つのジムノペディより第1番 カミーユ・サン=サーンス:死の舞踏 他

●島谷美賀子 Violin Recital emptiness is form ~空即是色~

2025年2月15日(土) 18時開演
今福音楽堂
演奏曲:サン=サーンス:序奏とロンドカプリチオーソ 他

●木管アンサンブルおたまじゃくし 第27回定期演奏会

2025年2月16日(日) 13時30分開演
多摩市関戸公民館ヴィータホール
演奏曲:プーランク:ピアノ六重奏曲より 他

●サクソフォン・ラージアンサンブル・アイル 第48回演奏会

2025年2月16日(日) 14時開演
府中市市民活動センター プラッツ バルトホール
演奏曲:ドビュッシー:ベルガマスク組曲 他

●弁天百暇堂 [別館]no.11 二人豊穣(ににんほうじょう)

2025年2月16日(日) 14時開演
ロバハウス
演奏曲:プーランク:クラリネットとファゴットのためのソナタ FP 32a 他

●名古屋シュピールシンフォニカー 室内楽演奏会2025

2025年2月16日(日) 14時開演
名古屋市西文化小劇場
演奏曲:ラヴェル:弦楽四重奏曲 他

●Regenbogen Orchestra 虹オケConcert 2025

2025年2月16日(日) 14時開演
鎌倉芸術館 大ホール
演奏曲:サン=サーンス:歌劇「サムソンとデリラ」より『バッカナール』 ベルリオーズ:幻想交響曲 他

●ピアノデュオコンサート 〜オーケストラの名曲がピアノで生まれ変わる特別な夜!〜

2025年2月21日(金) 19時開演
ティアラこうとう小ホール
演奏曲:ラヴェル:スペイン狂詩曲 他

●秋田悠一郎&安田和代 ピアノリサイタル

2025年2月22日(土) 13時開演
プチ・エル(エル・おおさか)
演奏曲:ラヴェル:ソナチネ フォーレ:組曲「ドリー」Op.56 サン=サーンス:動物の謝肉祭 他

●水上を歩く / (Sur)real - 室内楽×メディアアート【名古屋公演】

2025年2月22日(土) 18時開演
アーク栄サロンホール
演奏曲:エリック・サティ:3つのジムノペディより第1番 カミーユ・サン=サーンス:死の舞踏 他

●北のソノリテ 第12回演奏会

2025年2月23日(日) 13時開演
北とぴあ つつじホール
演奏曲:ドビュッシー:ベルガマスク組曲より「月の光」 他

●Orchestra K 第6回演奏会

2025年2月23日(日) 13時30分開演
ウェスタ川越
演奏曲:C.ドビュッシー:牧神の午後への前奏曲 M.ラヴェル:ピアノ協奏曲 ト長調 他

●幻の第13回オーケストラ

2025年2月23日(日) 14時開演
関東学院中学校高等学校グレセット礼拝堂
演奏曲:C.サン=サーンス:死の舞踏 他

●富山シティフィルハーモニー管弦楽団 第52回定期演奏会

2025年2月23日(日) 14時開演
オーバード・ホール 大ホール
演奏曲:サン=サーンス:歌劇「サムソンとデリラ」よりバッカナール ドビュッシー:小組曲 サン=サーンス:交響曲第 3 番「オルガン付き」 他

●かんだ歌宴 第7回ちよだ芸術祭グランドフィナーレ

2025年2月23日(日) 14時開演
共立講堂
演奏曲:ラヴェル:弦楽とオペラ歌手による「ボレロ“ゲルニカの馬”」 他

●世田谷フィルハーモニー管弦楽団 せたがや名曲コンサート

2025年2月23日(日) 14時開演
昭和女子大学人見記念講堂
演奏曲:フォーレ:「レクイエム」 他

●日本芸術会館 コーヒーブレイクミュージックvol.14 川下笑里歌ハープコンサート

2025年2月23日(日) 14時30分開演
日本芸術会館
演奏曲:イベール:スケルツェット 他

●マグノリア室内管弦楽団 第16回定期演奏会

2025年2月23日(日) 15時開演
高槻城公園芸術文化劇場 南館 トリシマホール
演奏曲:ラヴェル:「ダフニスとクロエ」第2組曲 他

●愛知工業大学OB管弦楽団第5回演奏会

2025年2月24日(月) 13時30分開演
東海市芸術劇場大ホール
演奏曲:G.ビゼー:アルルの女第2組曲 他

●Orchestra Ligare 第6回定期演奏会

2025年2月24日(月) 15時開演
枚方市総合文化芸術センター 関西医大大ホール
演奏曲:H.ベルリオーズ:幻想交響曲 他

●シュルム木管五重奏団 第13回コンサート

2025年3月1日(土) 19時開演
千葉市美浜文化ホール2階 音楽ホール
演奏曲:ボザ:夜の音楽のための3つの小品(木管4重奏) 他

●アンサンブルオルフェ 第12回演奏会

2025年3月2日(日) 13時開演
神奈川県民ホール 小ホール
演奏曲:プーランク:演奏会用組曲「牝鹿」FP.36(団員編曲版) 他

●埼玉大学吹奏楽部ユーフォニアム・チューバパート 第12回コンサート

2025年3月2日(日) 13時30分開演
彩の国さいたま芸術劇場 小ホール
演奏曲:ポール・デュカス:交響的スケルツォ「魔法使いの弟子」 他

●プリモパッソオーケストラ 第24回演奏会

2025年3月2日(日) 14時開演
京都コンサートホール アンサンブルホールムラタ(小ホール)
演奏曲:G.ビゼー:交響曲第1番 ハ長調 他

●エウテルペ楽奏団 第40回記念定期演奏会

2025年3月2日(日) 14時開演
彩の国さいたま芸術劇場 音楽ホール
演奏曲:L.ファランク:交響曲第3番ト短調作品36 他

●東邦音楽大学打楽器専攻有志 第32回東邦音楽大学打楽器専攻生有志による 打楽器アンサンブルコンサート

2025年3月6日(木) 18時開演
彩の国さいたま芸術劇場 音楽ホール
演奏曲:クロード・ドビュッシー(編曲:ルカ・スタッフェルバッハ):2つのアラベスク 他

●陸上自衛隊東部方面音楽隊 第45回室内楽演奏会

2025年3月7日(金) 18時30分開演
彩の国さいたま芸術劇場音楽ホール
演奏曲:SAINT-SAENS:TARANTELLA opus6 他

●リアンフィルハーモニックオーケストラ2025 卒業記念演奏会

2025年3月7日(金) 19時開演
ミューザ川崎シンフォニーホール
演奏曲:ベルリオーズ:序曲『ローマの謝肉祭』 デュカス:交響詩『魔法使いの弟子』 ベルリオーズ:幻想交響曲 他

●桐朋学園大学生による第16回フリューリンク演奏会

2025年3月14日(金) 18時開演
熱田文化小劇場
演奏曲:フォーレ:ノクターン第6番Op.63 ラヴェル:ラ・ヴァルス ショーソン:詩曲 Op.25 ラヴェル:夜のガスパールよりオンディーヌ、スカルボ 他

●みつけ室内楽コンサート実行委員会 みつけ室内楽コンサート

2025年3月22日(土) 14時開演
見附市文化ホール アルカディア
演奏曲:サン=サーンス:白鳥 他

●峯 梨良 ピアノリサイタル

2025年3月22日(土) 14時開演
ギャラリースクエア(成城学園前駅より徒歩5分)
演奏曲:ラヴェル:ソナチネ ラヴェル:高雅で感傷的なワルツ 他

●ensemble project Lilac vol.4

2025年3月22日(土) 14時開演
ガルバホール新宿
演奏曲:フォーレ:組曲「ドリー」(木管5重奏編曲版) 他

●西日本医科学生オーケストラ 第36回西日本医科学生オーケストラフェスティバル

2025年3月22日(土) 16時開演
上野学園ホール
演奏曲:H.ベルリオーズ:序曲「ローマの謝肉祭」 他

●一般社団法人全日本ピアノ指導者協会(ピティナ) 第48回ピティナ・ピアノコンペティション ソロ・デュオ部門 入賞者記念コンサート 第1部

2025年3月23日(日) 13時開演
第一生命ホール
演奏曲:イベール:「物語」 より 「水晶の籠」 他

●クランクレーデ演奏会2025

2025年3月23日(日) 14時開演
兵庫県立芸術文化センターKOBELCO大ホール
演奏曲:ラヴェル:ラ・ヴァルス ラヴェル:バレエ音楽 マ・メール・ロワ 他

●パーカッションアンサンブル“ポットベリー” 第42回演奏会

2025年3月23日(日) 14時開演
福岡市立南市民センター 文化ホール
演奏曲:L.ドリーブ/永野哲:バレエ音楽「コッペリア」より組曲 他

●一般社団法人全日本ピアノ指導者協会(ピティナ) 第48回ピティナ・ピアノコンペティション ソロ・デュオ部門 入賞者記念コンサート 第2部

2025年3月23日(日) 18時開演
第一生命ホール
演奏曲:プーランク:3つのノヴェレッテ 第1番 ハ長調 ドビュッシー:「版画」 より 「雨の庭」 他

●金管トリオ「ブラス トリニティ」ファーストコンサート

2025年3月28日(金) 19時開演
アーリーバード・アクロス
演奏曲:G.ビゼー:オペラ「カルメン」前奏曲 F.プーランク:ソナタ 他

●玉川せせらぎホール(玉川区民会館) サクソフォン&ハープスプリングデュオコンサート

2025年3月29日(土) 14時開演
玉川せせらぎホール(玉川区民会館)1階ホール
演奏曲:ガブリエル・フォーレ:子守唄 ジャック・イベール:間奏曲 他

●山脇美葉ピアノリサイタル

2025年3月29日(土) 19時開演
浦安音楽ホール ハーモニーホール
演奏曲:ドビュッシー:月の光 ドビュッシー:アラベスク第一番 ドビュッシー:亜麻色の髪の乙女 ラヴェル:亡き王女のためのパヴァーヌ 他

●もっと知られてほしい世界の作曲家とピアノの名曲たち フランス編

2025年3月30日(日) 14時開演
福生市民会館小ホール
演奏曲:H.トマジ:風景 J.-M.ダマーズ:幻影 J.-M.ダマーズ:序奏とアレグロ D.セヴラック:セルダーニャー5つの絵画的練習曲より、祭 他

●名古屋昭和交響楽団 第6回定期演奏会=東海市特別公演=

2025年3月30日(日) 14時開演
東海市芸術劇場 大ホール
演奏曲:クロード=ミッシェル・シェーンベルク:「レ・ミゼラブル」組曲 他

●タリヘーレ三重奏団 演奏会

2025年3月30日(日) 16時開演
神戸聖愛教会
演奏曲:テオドール・デュボワ:ピアノ三重奏曲第1番より「第1楽章」 テオドール・デュボワ:ピアノ四重奏曲イ短調 テオドール・デュボワ:ヴァイオリン、オーボエ、ヴィオラ、チェロとピアノのための五重奏曲ヘ長調 他

●AugenblickOrchestra 第2回演奏会

2025年4月12日(土) 13時30分開演
三鷹市芸術文化センター 風のホール
演奏曲:C.サン=サーンス:ミューズと詩人 他

●順天堂交響楽団 第45回定期演奏会

2025年4月19日(土) 13時30分開演
練馬文化センター 大ホール
演奏曲:ビゼー:組曲「アルルの女」より抜粋 他

●ポルトフィルハーモニー管弦楽団 第2回定期演奏会

2025年4月19日(土) 18時開演
大田区民ホール・アプリコ 大ホール
演奏曲:ドリーブ:バレエ音楽「コッペリア」より抜粋 他

●赤坂ウインドオーケストラ 「印象派とJAZZ」第14回定期演奏会

2025年4月29日(火) 13時30分開演
すみだトリフォニーホール 大ホール
演奏曲:ドビュッシー:交響詩「海」 ドビュッシー:月の光 ドビュッシー:亜麻色の髪の乙女 ドビュッシー:夢 サティ:ジュ・トゥ・ヴ サティ:ジムノペディ第1番 他

●【来日40周年記念】ミシェル・ダルベルト ピアノ・リサイタル

2025年5月13日(火) 19時開演
すみだトリフォニーホール 大ホール
演奏曲:フォーレ:バラード 嬰ヘ長調 op.19 ラヴェル:夜のガスパール 他

●Popola Mandolino 第2回演奏会

2025年6月21日(土) 18時開演
かつしかシンフォニーヒルズ アイリスホール
演奏曲:C.サンサース:序奏とロンドカプリチオーソ 他

●佐藤雄紀ピアノリサイタル Debussy × Yuki Sato

2025年6月29日(日) 14時開演
Hakuju Hall
演奏曲:ドビュッシー:版画 ドビュッシー:ベルガマスク組曲 ドビュッシー:喜びの島 ドビュッシー:映像第一集 ドビュッシー:映像第二集 ドビュッシー=グリャズノフ:牧神の午後への前奏曲 他

●フランス・バロックの午後~リコーダー、ヴァイオリン、通奏低音が奏でるトリオ・ソナタとソロ・ソナタ~

2025年6月29日(日) 14時開演
サローネ・フォンタナ
演奏曲:M. マレ:3声の組曲 第5番 ホ短調 F. クープラン:トリオ・ソナタ『諸国の人々』よりフランス人 他

●オーケストラ・チェルカトーリ 第5回演奏会

2025年7月12日(土) 15時開演
杉並公会堂 大ホール
演奏曲:J.オッフェンバック:バレエ音楽「パリの喜び」 [M.ロザンタール版] H.ベルリオーズ:幻想交響曲 - ある芸術家の挿話 Op.14 他

●みなとみらい21交響楽団 第29回定期演奏会

2025年8月30日(土) 13時30分開演
横浜みなとみらいホール 大ホール
演奏曲:メシアン:トゥーランガリラ交響曲 他

●携帯版では今後行われる演奏会の情報のみに限定しています。過去の情報を含めた完全版はPCからのアクセスでご覧になれます。
トップに戻る
PCからアクセスの方はPC版へ