今後のフランス人作曲家による作品を含む演奏会

●専修大学フィルハーモニー管弦楽団 カジュアルコンサート2025

2025年7月4日(金) 18時開演
川崎市多摩市民館大ホール
演奏曲:ビゼー:「カルメン」第一、第二組曲より抜粋 他

●L.v.B.室内管弦楽団 室内楽演奏会 Annex Op.3

2025年7月5日(土) 13時30分開演
雑司が谷音楽堂
演奏曲:D.ミヨー:コレットによる組曲 他

●土師さおりピアノコンサート

2025年7月5日(土) 14時30分開演
日本芸術会館
演奏曲:クロード・ドビュッシー:映像1集より 水の反映、動き モーリス・ラヴェル:水の戯れ 他

●荻原緋奈乃 ヴァイオリンリサイタル ~緋色の旋律~

2025年7月6日(日) 13時30分開演
サロン・ド・サングリエ
演奏曲:サン=サーンス:ハバネラ 作品83 プーランク:ヴァイオリンソナタ FP119 他

●樹フィルハーモニー管弦楽団 第12回定期演奏会

2025年7月6日(日) 14時開演
東大阪市文化創造館 大ホール
演奏曲:ベルリオーズ:幻想交響曲 他

●FLUTE,CELLO&PIANO TRIO CONCERT ”ORDER76”

2025年7月6日(日) 18時開演
サロン・ド・サングリエ
演奏曲:ドビュッシー:ピアノトリオ ト長調L.5 他

●かなっくホールクリエイティブパートナー弘田徹がお届けする かなっくの響きを楽しむ チェンバーミュージック「奏」Vol.①

2025年7月9日(水) 19時開演
横浜市神奈川区民文化センターかなっくホール
演奏曲:ビゼー:カルメンメドレー 他

●一般社団法人アマービレフィルハーモニー管弦楽団 第19回定期演奏会

2025年7月11日(金) 19時開演
おにクル
演奏曲:グノー:歌劇「ファウスト」より“宝石の歌” 他

●木管アンサンブルおたまじゃくし 第28回定期演奏会

2025年7月12日(土) 13時30分開演
多摩市関戸公民館ヴィータホール
演奏曲:グノー:小交響曲 他

●オーケストラ・チェルカトーリ 第5回演奏会

2025年7月12日(土) 15時開演
杉並公会堂 大ホール
演奏曲:J.オッフェンバック:バレエ音楽「パリの喜び」 [M.ロザンタール版] H.ベルリオーズ:幻想交響曲 - ある芸術家の挿話 Op.14 他

●アンサンブル・キララ 第14回演奏会

2025年7月13日(日) 13時開演
朝霞市民会館 ゆめぱれす
演奏曲:Georges Bizet:カルメン組曲 他

●大屋響 ヴァイオリンリサイタル Make Resonant chapter_2

2025年7月13日(日) 13時30分開演
Salon La Campanella
演奏曲:サン=サーンス:ハバネラ 作品83 他

●毘沙門天管弦楽団第67回演奏会

2025年7月13日(日) 14時開演
調布市グリーンホール 大ホール
演奏曲:ビゼー:「アルルの女」第1組曲・第2組曲より 他

●杉田恵理×北端祥人 ヴィオラ&ピアノリサイタル「ヴィオラに寄す~再演~」

2025年7月14日(月) 19時開演
日暮里サニーホール コンサートサロン
演奏曲:モーリス・ラヴェル:「鏡」より 道化師の朝の歌(ピアノソロ) 他

●NEC府中吹奏楽団 第48回定期演奏会

2025年7月19日(土) 14時開演
府中の森芸術劇場どりーむホール
演奏曲::♪ラコッツィ行進曲(H.ベルリオーズ) 他

●東京リサーチ合奏団 第50回記念定期演奏会

2025年7月19日(土) 14時開演
かつしかシンフォニーヒルズモーツァルトホール
演奏曲:E.シャブリエ:狂詩曲スペイン H.ベルリオーズ:幻想交響曲 他

●千葉フィルハーモニー管弦楽団 第73回演奏会

2025年7月20日(日) 13時30分開演
市川市文化会館 大ホール
演奏曲:ラヴェル:管弦楽のための舞踏詩「ラ・ヴァルス」 他

●信州音楽博覧会Op.3 井出司&梨本卓幹&高橋宏典〜歌とピアノのコンサート

2025年7月20日(日) 14時開演
長野市芸術館リサイタルホール
演奏曲:トマ:オペラ『ハムレット』より「酒よ、うさを晴らせ」 他

●神奈川交響楽団 第1回鎌倉真夏の第九(同時開催)オペラ名場面 ガラ・コンサート

2025年7月20日(日) 14時開演
鎌倉芸術館大ホール
演奏曲:C.グノー:「ファウスト」より『宝石の歌』 G.ビゼー:「カルメン」より『ジプシーの歌』 他

●Seven★Star Orchestra 第16回演奏会

2025年7月21日(月) 13時30分開演
すみだトリフォニーホール 大ホール
演奏曲:P. デュカス:交響詩「魔法使いの弟子」 M. ラヴェル:組曲「マ・メール・ロワ」 C. サン=サーンス:交響曲第3番ハ短調「オルガン付き」 他

●マンドリーナ リブレ 第17回定期演奏会

2025年7月21日(月) 14時開演
ドーンセンター(大阪府立男女共同参画・青少年センター)
演奏曲:I.クロッタ:組曲「ナポリの風景」 他

●黒崎ひびしんホール パスカル・ロジェ

2025年7月21日(月) 14時開演
黒崎ひびしんホール 大ホール
演奏曲:ラヴェル:亡き王女のためのパヴァーヌ ラヴェル:鏡 蛾 ラヴェル:鏡 悲しげな鳥たち ラヴェル:鏡 海原の小舟 ラヴェル:鏡 道化師の朝の歌 ラヴェル:鏡 鐘の谷 ラヴェル:ソナチネ 第1楽章 嬰ヘ短調 ラヴェル:ソナチネ 第2楽章 変ニ長調 ラヴェル:ソナチネ 第3楽章 嬰ヘ短調 ドビュッシー:前奏曲 第1巻 デルフィの舞姫 他

●フィルハーモニア・ブルレスケ 第21回定期演奏会

2025年7月26日(土) 14時開演
横浜みなとみらいホール 大ホール
演奏曲:ラヴェル:ラ・ヴァルス サン=サーンス:交響曲第3番「オルガン付き」 他

●倉敷管弦楽団 第1931回トヨタコミュニティコンサート  倉敷管弦楽団第51回定期演奏会

2025年7月27日(日) 14時開演
倉敷市民会館ホール(倉敷市本町17番1号)
演奏曲:サン=サーンス:死の舞踏Op.40 他

●横浜交響楽団 第741回定期演奏会 青少年のための音楽会

2025年7月27日(日) 14時開演
神奈川県立音楽堂
演奏曲:ラヴェル:ボレロ 他

●東京セラフィックオーケストラ サマーコンサート2025

2025年8月2日(土) 13時30分開演
めぐろパーシモンホール 大ホール
演奏曲:ビゼー:交響曲 ハ長調 他

●気ままなアンサンブル 音楽仲間の気ままなアンサンブルコンサート

2025年8月2日(土) 14時開演
すみだトリフォニー小ホール
演奏曲:シャミナード:コンチェルティーノ サンサーンス:死の舞踏 他

●オーケストラ・セレーナ 第15回演奏会

2025年8月11日(月) 14時開演
かつしかシンフォニーヒルズ モーツァルトホール
演奏曲:ラヴェル:ピアノ協奏曲 ト長調 他

●クレド交響楽団 第13回定期演奏会

2025年8月16日(土) 13時30分開演
横浜みなとみらいホール 大ホール
演奏曲:ドビュッシー:クラリネットと管弦楽のための第1狂詩曲 ラヴェル:ツィガーヌ ラヴェル:「ダフニスとクロエ」より抜粋 他

●プチ・アンソレイエ 第8回定期演奏会

2025年8月17日(日) 14時開演
はつかいち文化ホール ウッドワンさくらぴあ小ホール
演奏曲:ラヴェル:亡き王女のためのパヴァーヌ 他

●白川憂里亜ソプラノ・リサイタル

2025年8月17日(日) 14時開演
黒崎ひびしんホール 大ホール
演奏曲:G.フォーレ:月の光 G.フォーレ:夢のあとで 他

●川崎市民プラザ プラザ・アフタヌーンジャズVol.19~スガダイロートリオ~

2025年8月23日(土) 14時開演
川崎市民プラザ ふるさと劇場
演奏曲:ラベル:ボレロ 他

●みなとみらい21交響楽団 第29回定期演奏会

2025年8月30日(土) 13時30分開演
横浜みなとみらいホール 大ホール
演奏曲:メシアン:トゥーランガリラ交響曲 他

●ムジカ・フェリシア 三浦絢子&左近允茉莉子 歌曲デュオコンサート

2025年8月30日(土) 14時開演
ムジカ・ピーノ(大泉学園)
演奏曲:ドビュッシー:美しい夕べ 他

●アルモニア・アグラダーブレ室内楽アンサンブル 第13回定期演奏会

2025年8月30日(土) 14時開演
四谷区民ホール
演奏曲:デュカス:魔法使いの弟子 他

●宮田 悠貴 サマー・ハープコンサート

2025年8月30日(土) 15時開演
サローネ・フォンタナ
演奏曲:フォーレ:即興曲 op.86 他

●金沢区民フィルハーモニーオーケストラ 第29回定期演奏会

2025年8月31日(日) 13時30分開演
逗子文化プラザホール なぎさホール
演奏曲:ビゼー:歌劇「カルメン」より抜粋≪演奏会形式≫ 他

●藤沢市民交響楽団 ありがとう!藤沢市民会館 第120回定期演奏会

2025年8月31日(日) 14時開演
藤沢市民会館 大ホール(JR藤沢駅から徒歩12分)
演奏曲:ビゼー:アルルの女 第1・第2組曲 他

●Orchestra Palette 第8回アンサンブルコンサート

2025年9月6日(土) 13時30分開演
豊洲文化センターホール
演奏曲:C.ドビュッシー:「ベルガマスク組曲」より抜粋 他

●コントラバスアンサンブル ばすのおと 第2回演奏会

2025年9月7日(日) 14時開演
さざんぴあ博多 多目的ホール
演奏曲:サン=サーンス:「動物の謝肉祭」より 象 他

●ニムロード・ゲズ&世古隆蔵デュオリサイタル

2025年9月18日(木) 18時30分開演
ムジカーザ(代々木上原駅より徒歩2分)
演奏曲:フランク:ヴァイオリンソナタ 他

●フライハイト交響楽団 第55回定期演奏会

2025年9月23日(火) 13時30分開演
すみだトリフォニーホール 大ホール
演奏曲:C.ドビュッシー:「海」 管弦楽のための3つの交響的描画 他

●フィルハーモニック・ソサィエティ・東京 第16回定期演奏会

2025年9月23日(火) 14時開演
所沢市民文化センター ミューズ アークホール
演奏曲:サン=サーンス:交響曲第3番 ハ短調 作品78「オルガン付き」 ラヴェル:組曲「マ・メール・ロワ」 他

●丸の内交響楽団 創団35周年記念第31回演奏会

2025年9月27日(土) 13時30分開演
すみだトリフォニーホール
演奏曲:ドリーブ:バレエ音楽「コッペリア」 他

●宮の森アルテ・ムジクス 第33回定期演奏会

2025年9月28日(日) 13時30分開演
札幌市生涯学習センター ちえりあホール
演奏曲:J-P.ラモー:歌劇《アカントとセフィーズ》シンフォニー M-A.シャルパンティエ:テ・デウム ニ長調H.146 他

●BRIGHT BRASS☆STORM 22nd Concert

2025年9月28日(日) 14時開演
和泉シティプラザ弥生の風ホール
演奏曲:Camile Saint-Saens:Bacchanale 他

●グリーン交響楽団 第37回定期演奏会

2025年10月5日(日) 14時開演
兵庫県立芸術文化センター KOBELCO大ホール
演奏曲:ドビュッシー:牧神の午後への前奏曲 ベルリオーズ:幻想交響曲 作品14 他

●一般社団法人東京室内管弦楽団 平日ソワレ 〜 Orchestra de Salon 〜 『1042 Violism』

2025年10月10日(金) 19時30分開演
サントリーホール ブルーローズ
演奏曲:サン=サーンス:序奏とロンド・カプリチオーソ イ短調 op.28 サン=サーンス:ヴァイオリン協奏曲第 1番 イ長調 op.20 他

●くにたち市民オーケストラ 第47回定期演奏会

2025年10月13日(月) 14時開演
府中の森芸術劇場どりーむホール
演奏曲:グノー:歌劇「ファウスト」より バレエ音楽 他

●気軽にクラシック! 住谷美帆サクソフォンコンサート

2025年10月25日(土) 14時開演
清瀬けやきホール 大ホール
演奏曲:ドビュッシー:牧神の午後への前奏曲 他

●千葉県立千葉高校 OBOGオーケストラ 特別演奏会

2025年10月26日(日) 14時開演
千葉県文化会館・大ホール
演奏曲:カミーユ・サン=サーンス:死の舞踏 他

●Orchestra Largo 第3回定期演奏会

2025年11月2日(日) 13時40分開演
横浜みなとみらいホール 大ホール
演奏曲:C.ドビュッシー(H.ビュッセル編曲):小組曲 J.マスネ:組曲第7番「アルザスの風景」 C.サン=サーンス:交響曲第3番「オルガン付き」 Op.78 他

●ハーモニア マンドリン オーケストラ クラシックコンサート2025

2025年12月13日(土) 14時開演
TOPPANホール
演奏曲:プーランク:バレエ組曲「牝鹿(めじか)」 他

●携帯版では今後行われる演奏会の情報のみに限定しています。過去の情報を含めた完全版はPCからのアクセスでご覧になれます。
トップに戻る
PCからアクセスの方はPC版へ