今後のフランス人作曲家による作品を含む演奏会

●東京慈恵会医科大学音楽部管弦楽団 第112回定期演奏会

2025年5月10日(土) 14時開演
埼玉会館 大ホール
演奏曲:サン=サーンス:交響詩「死の舞踏」 ドリーブ:バレエ音楽「コッペリア」より抜粋 他

●Orchester des Himmels 第6回演奏会

2025年5月10日(土) 14時開演
大田区民ホール・アプリコ 大ホール
演奏曲:ミヨー:バレエ音楽《屋根の上の牡牛》 他

●横浜市立大学管弦楽団 Spring Concert 2025

2025年5月10日(土) 14時開演
鎌倉芸術館 大ホール
演奏曲:G.ビゼー:組曲『カルメン』より抜粋 他

●横浜金沢交響楽団 第15回定期演奏会

2025年5月11日(日) 13時30分開演
神奈川県立音楽堂
演奏曲:H.ベルリオーズ:序曲「ローマの謝肉祭」 他

●横浜楽友協会吹奏楽団 第46回定期演奏会

2025年5月11日(日) 14時開演
鎌倉芸術館 大ホール
演奏曲:C. サン=サーンス:行進曲「東洋と西洋」 Op25 M. ラヴェル:ピアノ協奏曲 ト長調 他

●ワールドシップオーケストラ京都公演2025

2025年5月11日(日) 14時開演
城陽文化パルク プラムホール
演奏曲:サン=サーンス:アフリカ幻想曲 他

●キム・ハヨン ヴァイオリン・リサイタル

2025年5月11日(日) 19時開演
ムジカーザ
演奏曲:フォーレ:ヴァイオリン・ソナタ第1番 イ長調 Op.13 他

●【来日40周年記念】ミシェル・ダルベルト ピアノ・リサイタル

2025年5月13日(火) 19時開演
すみだトリフォニーホール 大ホール
演奏曲:フォーレ:バラード 嬰ヘ長調 op.19 ラヴェル:夜のガスパール 他

●フェリス女学院大学音楽学部 チャペルコンサートIII ~木管楽器集まれ!~

2025年5月16日(金) 18時30分開演
フェリス女学院大学緑園キャンパス チャペル
演奏曲:C.ドビュッシー:《6つの古代の墓碑銘》より 他

●阿部小百合ピアノリサイタル

2025年5月16日(金) 18時30分開演
MUSICASA
演奏曲:ラモー:ガヴォットと6つの変奏 ラヴェル:鏡 他

●お茶の水管弦楽団 第116回定期演奏会

2025年5月17日(土) 17時30分開演
府中の森芸術劇場 どりーむホール
演奏曲:ベルリオーズ:序曲「ローマの謝肉祭」 他

●古賀敦子&ザーネ・ストラディナ フルート・ピアノ・デュオリサイタル

2025年5月17日(土) 18時30分開演
九州キリスト教会館
演奏曲:フォーレ:ソナタ イ長調 op.13 他

●2地区バンド 第38回定期演奏会

2025年5月18日(日) 14時開演
大田区民プラザ 大ホール
演奏曲:C.M.シェーンベルグ (編/宍倉晃):ミュージカル「ミス・サイゴン」より 他

●麒麟音楽堂 第1回麒麟音楽堂コンサート

2025年5月18日(日) 17時開演
配信
演奏曲:M.ラヴェル:ハバネラ形式の小品 他

●日本IBM管弦楽団 第42回定期演奏会

2025年5月25日(日) 13時30分開演
すみだトリフォニーホール 大ホール
演奏曲:ミヨー:プロヴァンス組曲 マスネ:組曲第4番「絵のような風景」 サン=サーンス:交響曲第3番「オルガン付き」 他

●ことりのうた舎 ヴィオラ・ダ・ガンバ デュエットの愉しみ

2025年5月25日(日) 14時30分開演
La Paz
演奏曲:L.クープラン:高音ヴィオールのためのファンタジー 他

●和田華音ピアノリサイタル「水の安らぎ」~クラシックへの入り口シリーズ~

2025年5月29日(木) 19時開演
豊洲シビックセンターホール
演奏曲:ラヴェル:水の戯れ ドビュッシー:水の反映 他

●フルートオーケストラ・ラグラス 第2回演奏会

2025年5月31日(土) 13時開演
所沢市民文化センターミューズ キューブホール
演奏曲:フォーレ:レクイエム作品48より「アニュスデイ」 ボワモルティエ:5本のフルートのための協奏曲作品15第4番 他

●新宿交響楽団 第69回定期演奏会

2025年5月31日(土) 14時開演
文京シビックホール 大ホール
演奏曲:オッフェンバック:喜歌劇「天国と地獄」序曲 ビゼー:「アルルの女」より抜粋 フランク:交響曲ニ短調 他

●プロアルテムジケ パリオペラ座の木管五重奏団

2025年6月5日(木) 19時開演
渋谷区総合文化センター 大和田さくらホール
演奏曲:ビゼー:歌劇「カルメン」より 前奏曲/ハバネラ/闘牛の歌 イベール:3つの小品 他

●大島直子&ティモシー・カーター デュオ・リサイタル

2025年6月5日(木) 19時開演
品川区立五反田文化センター 音楽ホール
演奏曲:サン=サーンス:クラリネット・ソナタ 変ホ長調 op.167 プーランク:クラリネット・ソナタ FP 184 ラヴェル:亡き王女のためのパヴァーヌ ドビュッシー:第1狂詩曲 ドビュッシー:小品 ドビュッシー:亜麻色の髪の乙女 ドビュッシー:小さな黒人 他

●Brass Ensemble CELESTE 第13回定期演奏会

2025年6月7日(土) 14時開演
かつしかシンフォニーヒルズ アイリスホール
演奏曲:F. プーランク:ホルン、トランペットとトロンボーンのためのソナタ 他

●ポートアイランドクラシックvol49 佐藤佳奈子ピアノコンサート

2025年6月8日(日) 14時30分開演
日本芸術会館
演奏曲:ラヴェル:クープランの墓 より      1.プレリュード 4.リゴドン 5.メヌエット 6.トッカータ 他

●ナチュラーレ 結音 響きあうリズムと旋律~マリンバ・打楽器×サックスが紡ぐ音楽~

2025年6月15日(日) 13時30分開演
大森スポーツセンター小ホール
演奏曲:ビゼー:カルメン幻想曲 他

●Maple Philharmonic / 箕面市民オーケストラ 第50回定期演奏会

2025年6月15日(日) 14時開演
箕面市立文化芸能劇場 大ホール
演奏曲:ベルリオーズ:幻想交響曲 作品14 他

●デアクライス・ブラスオルケスター 第15回定期演奏会

2025年6月15日(日) 14時開演
練馬区立練馬文化センター大ホール(こぶしホール)
演奏曲:G.ビゼー(高橋徹):カルメン組曲 他

●郡山市民オーケストラ ファミリーコンサート17(第80回公演)

2025年6月15日(日) 14時開演
けんしん郡山文化センター(郡山市民文化センター) 大ホール
演奏曲:ビゼー:歌劇「カルメン」より 前奏曲 他

●杏林大学管弦楽団 第40回記念定期演奏会

2025年6月21日(土) 16時30分開演
めぐろパーシモンホール 大ホール
演奏曲:ビゼー:アルルの女 第2組曲 他

●Popola Mandolino 第2回演奏会

2025年6月21日(土) 18時開演
かつしかシンフォニーヒルズ アイリスホール
演奏曲:C.サンサース:序奏とロンドカプリチオーソ 他

●Music Theater Group“トゥッティ” 第4期本公演 ビゼー没後150年記念 オペラ《カルメン》全4幕・日本語上演・オーケストラ付

2025年6月21日(土) 18時開演
東京エレクトロン韮崎文化ホール大ホール(〒407-0002山梨県韮崎市藤井町坂井205 )
演奏曲:G. ビゼー:オペラ《カルメン》 他

●フォルクハルト・シュトイデ&三輪郁 デュオリサイタル

2025年6月22日(日) 14時開演
宗像ユリックス ハーモニーホール
演奏曲:フランク:ヴァイオリンソナタ イ長調 ラヴェル:ツィガーヌ 他

●Music Theater Group“トゥッティ” 第4期本公演 ビゼー没後150年記念 オペラ《カルメン》全4幕・日本語上演・オーケストラ付

2025年6月22日(日) 14時30分開演
東京エレクトロン韮崎文化ホール大ホール(〒407-0002山梨県韮崎市藤井町坂井205 )
演奏曲:G. ビゼー:オペラ《カルメン》 他

●佐藤雄紀ピアノリサイタル Debussy × Yuki Sato

2025年6月29日(日) 14時開演
Hakuju Hall
演奏曲:ドビュッシー:版画 ドビュッシー:ベルガマスク組曲 ドビュッシー:喜びの島 ドビュッシー:映像第一集 ドビュッシー:映像第二集 ドビュッシー=グリャズノフ:牧神の午後への前奏曲 他

●フランス・バロックの午後~リコーダー、ヴァイオリン、通奏低音が奏でるトリオ・ソナタとソロ・ソナタ~

2025年6月29日(日) 14時開演
サローネ・フォンタナ
演奏曲:M. マレ:3声の組曲 第5番 ホ短調 F. クープラン:トリオ・ソナタ『諸国の人々』よりフランス人 他

●習志野フィルハーモニー管弦楽団 第105回定期演奏会

2025年6月29日(日) 14時開演
市川市文化会館
演奏曲:ビゼー:「カルメン」第1・第2組曲 他

●全日本学生音楽コンクール1位デュオ HOW THE WEST WAS WON 2

2025年6月29日(日) 14時開演
La Sala di Orfeo (ラサラディオルフェオ)
演奏曲:フランソワ・ボルヌ:カルメン幻想曲 他

●荻原緋奈乃 ヴァイオリンリサイタル ~緋色の旋律~

2025年7月6日(日) 13時30分開演
サロン・ド・サングリエ
演奏曲:サン=サーンス:ハバネラ 作品83 プーランク:ヴァイオリンソナタ FP119 他

●樹フィルハーモニー管弦楽団 第12回定期演奏会

2025年7月6日(日) 14時開演
東大阪市文化創造館 大ホール
演奏曲:ベルリオーズ:幻想交響曲 他

●FLUTE,CELLO&PIANO TRIO CONCERT ”ORDER76”

2025年7月6日(日) 18時開演
サロン・ド・サングリエ
演奏曲:ドビュッシー:ピアノトリオ ト長調L.5 他

●かなっくホールクリエイティブパートナー弘田徹がお届けする かなっくの響きを楽しむ チェンバーミュージック「奏」Vol.①

2025年7月9日(水) 19時開演
横浜市神奈川区民文化センターかなっくホール
演奏曲:ビゼー:カルメンメドレー 他

●オーケストラ・チェルカトーリ 第5回演奏会

2025年7月12日(土) 15時開演
杉並公会堂 大ホール
演奏曲:J.オッフェンバック:バレエ音楽「パリの喜び」 [M.ロザンタール版] H.ベルリオーズ:幻想交響曲 - ある芸術家の挿話 Op.14 他

●杉田恵理×北端祥人 ヴィオラ&ピアノリサイタル「ヴィオラに寄す~再演~」

2025年7月14日(月) 19時開演
日暮里サニーホール コンサートサロン
演奏曲:モーリス・ラヴェル:「鏡」より 道化師の朝の歌(ピアノソロ) 他

●NEC府中吹奏楽団 第48回定期演奏会

2025年7月19日(土) 14時開演
府中の森芸術劇場どりーむホール
演奏曲::♪ラコッツィ行進曲(H.ベルリオーズ) 他

●信州音楽博覧会Op.3 井出司&梨本卓幹&高橋宏典〜歌とピアノのコンサート

2025年7月20日(日) 14時開演
長野市芸術館リサイタルホール
演奏曲:トマ:オペラ『ハムレット』より「酒よ、うさを晴らせ」 他

●Seven★Star Orchestra 第16回演奏会

2025年7月21日(月) 13時30分開演
すみだトリフォニーホール 大ホール
演奏曲:P. デュカス:交響詩「魔法使いの弟子」 M. ラヴェル:組曲「マ・メール・ロワ」 C. サン=サーンス:交響曲第3番ハ短調「オルガン付き」 他

●マンドリーナ リブレ 第17回定期演奏会

2025年7月21日(月) 14時開演
ドーンセンター(大阪府立男女共同参画・青少年センター)
演奏曲:I.クロッタ:組曲「ナポリの風景」 他

●倉敷管弦楽団 第1931回トヨタコミュニティコンサート  倉敷管弦楽団第51回定期演奏会

2025年7月27日(日) 14時開演
倉敷市民会館ホール(倉敷市本町17番1号)
演奏曲:サン=サーンス:死の舞踏Op.40 他

●プチ・アンソレイエ 第8回定期演奏会

2025年8月17日(日) 14時開演
はつかいち文化ホール ウッドワンさくらぴあ小ホール
演奏曲:ラヴェル:亡き王女のためのパヴァーヌ 他

●みなとみらい21交響楽団 第29回定期演奏会

2025年8月30日(土) 13時30分開演
横浜みなとみらいホール 大ホール
演奏曲:メシアン:トゥーランガリラ交響曲 他

●丸の内交響楽団 創団35周年記念第31回演奏会

2025年9月27日(土) 13時30分開演
すみだトリフォニーホール
演奏曲:ドリーブ:バレエ音楽「コッペリア」 他

●くにたち市民オーケストラ 第47回定期演奏会

2025年10月13日(月) 14時開演
府中の森芸術劇場どりーむホール
演奏曲:グノー:歌劇「ファウスト」より バレエ音楽 他

●Orchestra Largo 第3回定期演奏会

2025年11月2日(日) 13時40分開演
横浜みなとみらいホール 大ホール
演奏曲:C.ドビュッシー(H.ビュッセル編曲):小組曲 J.マスネ:組曲第7番「アルザスの風景」 C.サン=サーンス:交響曲第3番「オルガン付き」 Op.78 他

●携帯版では今後行われる演奏会の情報のみに限定しています。過去の情報を含めた完全版はPCからのアクセスでご覧になれます。
トップに戻る
PCからアクセスの方はPC版へ