2025年12月の今後の演奏会

12月3日(水)

●公財) 青山音楽財団助成公演 「北欧への道標」

青山音楽記念館 バロックザール
19時開演

古川葵(Vn)×西川ひかり(Pf)北欧作品集:シェーグレン、スヴェンセン、グリーグ 是非、生の音をホールでお楽しみください!!

12月5日(金)

●Violin Quartette TAKEYUMI 〜高音域が織りなす天上の世界〜

青山音楽記念館バロックザール
19時開演

世界にも類を見ない常設のヴァイオリン四重奏団が京都で演奏会を開催する。「Violin Quartette TAKEYUMI」は2016年に結成、東京芸大附属高校62期ヴァイオリン男子4人で活動中。

●第5回三摩恵里クラリネットリサイタル

電気文化会館 ザ・コンサートホール
19時開演



12月6日(土)

●Alle Orchester(アルオケ) 第3回定期演奏会

かつしかシンフォニーヒルズ モーツァルトホール
13時30分開演

ベートーヴェンとブラームスの交響曲第1番

●習志野フィルハーモニー管弦楽団 第106回定期演奏会

市川市文化会館
14時開演

「フンパーディンク/ヘンゼルとグレーテル序曲、チャイコフスキー/Vn協奏曲、マーラー交響曲第一番・巨人」「指揮は丸田 隼輝」「ソリストは西江 辰郎」

●狛江フィルハーモニー管弦楽団 第54回定期演奏会

狛江エコルマホール
14時開演

白鳥の湖

●一橋大学管弦楽団 第73回定期演奏会

サントリーホール 大ホール
14時開演

マーラー交響曲第7番、アルヴェーン「夏至の徹夜祭」

12月7日(日)

●スパークミュージック東海 亀嶋有紗フルートコンサートvol.2 アメリカの風、和の心 ~フルート、ピアノ、箏が織りなす二つの世界~

東海市芸術劇場 多目的ホール
13時30分開演

西洋と東洋の響きが交わる、発見に満ちた音楽体験を。 アメリカと日本・文化と音の交差点。1つの舞台で2つの世界を体感できる貴重なコンサート!

●鐵百合奈ピアノリサイタル「ピアノに降る夢 ― ショパン、若き情熱から、祈りの影へ」

めぐろパーシモンホール小ホール
14時開演

ピアノの詩人、鐵百合奈が敬愛するショパンの心の襞(ひだ)を優しく激しく描く。 待望のオールショパンプログラム!

●守谷アンサンブルオーケストラ 2025 取手・守谷第九演奏会

取手市民会館大ホール
14時開演

2025取手・守谷第九合唱団と守谷アンサンブルオーケストラ初共演でベートーベンの第九をお届けします!

●ウィンドアンサンブル プログレス 第15回定期演奏会「昭和SHOW」

福岡市立東市民センター なみきホール
14時開演


●曽谷フィルハーモニックオーケストラ ウインターコンサート

千葉市民会館 大ホール
14時開演

【曲目】ブラームス/交響曲第3番 他 【入場料】無料・チケット整理券不要

●名城大学應援團吹奏楽部 第49回定期演奏会

尾張旭市文化会館
14時開演



12月9日(火)

●吉田南ファゴットリサイタル

アーティストサロン”Dolce”(ドルチェ楽器内)
19時開演

#吉田南 #ファゴット #森りか #ピアノ #森松炎山 #オーボエ #二瀬結衣 #クラリネット

12月12日(金)

●Duo MusiCordi 室内楽の夕べ 〜British composers & Brahms 〜

マリーコンツェルト
19時開演

2人のイギリス人作曲家のヴァイオリンとピアノのための作品と、ブラームスの名曲であるピアノ三重奏第1番を演奏いたします♪

12月13日(土)

●オーケストラ和響 特別演奏会 2025

ミューザ川崎シンフォニーホール
13時30分開演

指揮:井田勝大、R.シュトラウス/オーボエ協奏曲(独奏:荒川文吉)、ジョン・ウィリアムズ/レイダースマーチ、E.Tフライングテーマほか

●弁天百暇堂 vol.17 桃源郷詣道(とうげんきょうかいどう)

北とぴあ カナリアホール
13時30分開演

感性と知性の中間点/ラヴェル生誕150年記念/オリジナルアレンジ含む欲張りプログラム

●ハーモニア マンドリン オーケストラ クラシックコンサート2025

TOPPANホール
14時開演

「クラシックコンサート2025」では、ハチャトゥリアン、プーランクによる20世紀の作品や、「交響曲の父」と呼ばれるハイドンの最後の傑作などにマンドリンオーケストラが臨みます。

●offrir吹奏楽団 第4回演奏会

高槻城公園芸術文化劇場 北館 中ホール
14時開演

今年映画が公開され話題となった「ウィキッド」や、四季をテーマとしたステージなど、皆様に楽しんでいただける楽曲を演奏します。皆様お誘い合わせの上、ぜひお越しください♪

●光が丘管弦楽団 第60回定期演奏会

練馬文化センター大ホール
14時開演

承知いたしました。100文字に収まるよう、より魅力的なPR文を作成します。 --- 時任康文指揮、光が丘管弦楽団の第60回定期演奏会。練馬文化センター大ホールで、ベートーヴェンの交響曲第2番、モーツァルトの「パリ」など名曲を全席自由1,000円。ぜひお

12月14日(日)

●都民交響楽団 2025年特別演奏会

すみだトリフォニーホール 大ホール
13時30分開演

チャイコフスキー、悲愴、プロコフィエフ ピアノ協奏曲3番、リムスキーコルサコフ、セルビアの主題による幻想曲

●川西市民オーケストラ 第13回 定期演奏会

川西市キセラホール  川西市火打1丁目12-16 キセラ川西プラザ・文化棟  阪急電鉄「川西能勢口駅」徒歩15分、能勢電鉄「絹延橋駅」徒歩5分
14時開演

川西オケの念願かない、「川西市」出身のヴァイオリン奏者 三浦章宏氏との共演です!ブルッフ/ヴァイオリン協奏曲!佐々木宏氏指揮のナブッコ序曲、チャイコフスキー4番!

●Orchestra Nomadica Winter Concert 2025

調布市文化会館たづくり・くすのきホール
14時開演

田中元樹とお届けするオール・ブラームス・プログラム

●オーケストラ・チェルカトーリ 第6回演奏会

横浜みなとみらいホール 大ホール
14時45分開演

American Mix!!

●横浜バッカスブラスオーケストラ! 第51回定期演奏会

横浜市栄公会堂
15時開演

※未就学児のお子様もご入場いただけます。世代を超えて楽しめる音楽のひとときをぜひお楽しみください!

12月20日(土)

●#眞壁の野望 第2回作曲コンテスト公開審査

ミューザ川崎シンフォニーホール音楽工房市民交流室
13時30分開演

ドイツ語圏のユーフォニアムを通して音楽の形を追求するプロジェクトです、その第一歩を一緒に創りませんか?

●エヴァ・ゲヴォルギヤン ピアノリサイタル

福生市民会館 大ホール
14時開演

2021年ショパンコンクール最年少ファイナリストの「今」を聴く

●Carpe diem Philharmony クリスマスコンサート2025

横浜市青葉区民文化センター フィリアホール
14時開演

伝統的なクリスマスの音楽やクラシックの名作を、豊かなアンサンブルでお届けいたします。

●アンサンブルオルフェ 第13回演奏会

かつしかシンフォニーヒルズ アイリスホール
17時30分開演

木管アンサンブル団体「アンサンブルオルフェ」の第13回演奏会です。

12月21日(日)

●専修大学フィルハーモニー管弦楽団 第51回定期演奏会

ミューザ川崎シンフォニーホール
13時30分開演

ブラームス/交響曲第2番、ハチャトゥリアン/組曲「仮面舞踏会」、ブラームス/大学祝典序曲

●テノールまみれのクリスマスコンサートinかなっく

横浜市神奈川区民文化センターかなっくホール
14時開演

毎公演即完の人気コンサートがクリスマス直前のかなっくホールを盛り上げます!

●銀河オーケストラ(管弦楽団) 田中洋太&銀河オーケストラメンバー クリスマスコンサート

TOKYO FMホール
14時開演


●アンサンブル・マイルストーン 第44回演奏会

川崎市総合福祉センター エポックなかはら ホール
14時開演

ブルックナー交響曲第6番「ヘンゼルとグレーテル」「ドン・ジョバンニ」人生いろいろプログラムを年末にお楽しみください

●ラヴェルのピアノの世界~生誕150周年を記念して~

アーク栄サロンホール
15時開演

演奏曲の一部をアンケートで決める画期的なピアノリサイタル! ラヴェルの作品は「ボレロ」だけじゃない! 生誕150周年を迎えた今年、ラヴェルの曲の色彩豊かで、面白い部分を感じてください

12月24日(水)

●オペラ団体ABQ 歌曲個展シリーズ11 ショスタコーヴィチ歌曲個展 第3回 ー没後50年に寄せてー

大泉学園ゆめりあホール
18時15分開演

ショスタコーヴィチの知られざる歌曲を聴ける演奏会

12月26日(金)

●中央大学管弦楽団 第94回定期演奏会

文京シビックホール 大ホール
19時開演

P.I.チャイコフスキー作曲 ・交響曲第6番「悲愴」 ・バレエ音楽「白鳥の湖」より抜粋 を演奏いたします。 常任指揮者 佐藤寿一が指揮を務めます。 皆さまのご来場を心よりお待ちしております。

12月27日(土)

●梅田智也×今田篤 2台ピアノリサイタル「第九」

電気文化会館 ザ・コンサートホール
13時30分開演


●BRASS EXCEED TOKYO GAME MUSIC on BRASS

カルッツかわさき
14時開演

親子で!三世代で!友達同士で!!カルッツかわさきでゲーム音楽を楽しもう!!

12月28日(日)

●津軽弦楽団 特別演奏会Ⅱ

弘前文化センター大ホール
14時開演

ヴァイオリニスト 平真里音氏をお迎えしたオール・モーツァルト・プログラム

12月31日(水)

●福岡ジルベスターコンサート実行委員会 第9回福岡ジルベスターコンサート2025

福岡サンパレスホール
22時15分開演

大晦日の深夜、曲が終わると同時に年を越すカウントダウン演奏は成功するのか!?ドキドキハラハラは特別な一夜にピッタリ。いつもと違う華やかな年越しと1年の始まりを是非お楽しみください!

月毎の演奏会リストのページに戻る
トップに戻るPCからアクセスの方はPC版へ