アマデス室内管弦楽団 第26回定期演奏会
日時: 2025年4月20日(日)開演: 14時 (開場: 13時15分)
Googleカレンダーに追加する
会場:
所沢市民文化センターミューズ・マーキーホール
曲目:
モーツァルト:
ディベルティメントヘ長調K.138
モーツァルト:
ヴァイオリンとヴィオラのための協奏交響曲変ホ長調K.364
ヴァイオリン: 沼田雅行(東京都交響楽団)
ヴィオラ: 林康夫(東京都交響楽団)
シューベルト:
交響曲第5番変ロ長調D.485
コンサートマスター;水山裕夫(元東京都交響楽団)
チケット: 自由席 入場無料
指揮者なしでモーツァルトの交響曲全曲演奏を目指して2004年に発足したアマチュアオーケストラ。第2,3,37番を除く41番までの交響曲の他、モーツァルトの死後に発見された若年期の交響曲(ケッヘル番号の若い曲)や偽作と考えられる交響曲などをベーレンライター新全集に準拠して演奏し、2018年8月の「シリーズ18」をもって全曲演奏を完遂。シリーズ中はヴァイオリン協奏曲「アデライデ」やヴァイオリンとピアノのための協奏曲(断片を後世の作曲家が補筆)など日本ではほとんど演奏されない協奏曲を意欲的に取り上げました。
交響曲全曲演奏の完遂後も、引き続き定期演奏会ではモーツァルトの楽曲を中心に取り上げるとともに、前回演奏会からシューベルト交響曲の演奏にも取り組んでいます。
4月20日(日)に開催する第26回定期演奏会では、東京都交響楽団で活躍するヴァイオリン沼田雅行先生とヴィオラ林康夫先生をソリストにお迎えし、コンチェルタンテ(協奏交響曲)を演奏いたします。
入場無料ですので、皆様お誘いあわせの上ご来場ください。
お問い合わせ先:
<メール>
←この団体の一つ前の演奏会 |
アマデス室内管弦楽団の演奏会一覧 | |
アマデス室内管弦楽団全演奏曲リスト | |
アマデス室内管弦楽団のホームページ | |
モーツァルトのディヴェルティメント ヘ長調のCDを検索 | |
モーツァルトのヴァイオリンとヴィオラのための協奏交響曲のCDを検索 | |
シューベルトの交響曲第5番のCDを検索 |
演奏会の補足説明、演奏会の感想などご自由にお書きください。 comments powered by Disqus