東京五美術大学管弦楽団・東京五美術大学OBOG管弦楽団 東京五美術大学管弦楽団創立45周年記念演奏会


クリックで拡大します

これは既に終了した演奏会です。
日時: 2025年1月12日(日)
会場:
パルテノン多摩大ホール

曲目:
P.チャイコフスキー
 スラヴ行進曲 変ロ短調 作品31
J.シベリウス
 騎士のワルツ 作品96c
J.シベリウス
 アンダンテ・フェスティーボ 作品J34b
D.ショスタコーヴィチ
 交響曲第9番 変ホ長調 作品70
J.シベリウス
 組曲【カレリア】 作品11
J.シベリウス
 交響曲第2番 ニ長調 作品43
諸岡範澄
 マーチQ 作品9

指揮:
   諸岡範澄

東京五美術大学管弦楽団が創立45周年を迎え、この記念演奏会では現役生と卒団生によるOBOG管弦楽団との合同開催が行われます。美大生ならではの創造的な響きをぜひご体感ください。会場では団員有志による作品展「ごび展」も同時開催され、視覚と聴覚の両面から楽しむことができます。
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Clip to Evernote
チャイコフスキーのスラヴ行進曲のCDを検索
シベリウスの3つの小品のCDを検索
シベリウスのアンダンテ・フェスティーボのCDを検索
ショスタコーヴィチの交響曲第9番のCDを検索
シベリウスの「カレリア」組曲のCDを検索
シベリウスの交響曲第2番のCDを検索
諸岡範澄のマーチQのCDを検索


演奏会の補足説明、演奏会の感想などご自由にお書きください。
comments powered by Disqus