東京混声合唱団のメンバーによるファイナルコンサート
日時: 2025年2月23日(日)開演: 14時 (開場: 13時30分)
Googleカレンダーに追加する
会場:
モーツァルト・サロン(東京都北区赤羽)
曲目:
ヘンデル:
ハレルヤコーラス
バッハ:
主よ、人の望みの喜びよ
ジャヌカン:
鳥の歌
チマッティ神父様:
アヴェ・マリア
モーツァルト:
レジナ・チェリ
武満徹:
死んだ男の残したものは
中田章:
早春賦
久石譲:
となりのトトロ
坂本浩美:
旅立ちの日に
ヨハン・シュトラウス:
美しき青きドナウ
チケット: 自由席
全自由席 3,000円
チケット販売:
https://passmarket.yahoo.co.jp/event/show/detail/022wb768k7x31.html?fbclid=IwZXh0bgNhZW0CMTAAAR27F5W210flfPbtQuC2JondwOV3143KrxGgGgo8LsY8F9OrZK-sePUdyB4_aem_nJnoPxsyG37qAconm1xuVA
第1部
ハレルヤコーラス(ヘンデル 作曲)
主よ、人の望みの喜びよ(バッハ 作曲)
鳥の歌(ジャヌカン 作曲)
アヴェ・マリア(チマッティ神父様 作曲)
レジナ・チェリ(モーツァルト 作)
さくら(日本古謡、武満徹 編曲)
死んだ男の残したものは(谷川俊太郎 作詩、武満徹 作曲、林光 編曲)
花の街(江間章子 作詩、団伊玖磨 作曲)
早春賦(吉丸一昌 作詩、中田章 作曲、林光 編曲)
第2部
となりのトトロ(宮崎駿 作詩、久石譲 作曲、若林千春 編曲)
いつでも何度でも(覚和歌子 作詩、木村弓 作曲、若林千春 編曲)
君をのせて(宮崎駿 作詩、久石譲 作曲、富澤裕 編曲)
ビリーブ(杉本竜一 作詩作曲、橋本祥路 編曲)
旅立ちの日に(小嶋登 作詩、坂本浩美 作曲、松井隆夫 編曲)
美しく青きドナウ(堀内敬三 訳詞、ヨハン・シュトラウス 作曲)
Soprano 大沢結衣 松崎ささら Alto 志村美土里 小林音葉
Tenor 尾崎修 平野太一朗 Bass 佐々木武彦 牧山亮
東京混声合唱団プロフィール
1956年、東京芸術大学声楽科の卒業生により創設された日本を代表するプロ合唱団。コンサートの開催を演奏活動の中心に置き、広範な分野の合唱作品の開拓と普及に取り組んでいる。東京、大阪での定期演奏会、各地方での特別演奏会、内外のオーケストラとの共演やオペラへの出演、文化庁主催「文化芸術による子供の育成事業」をはじめとする青少年を対象とした鑑賞音楽教室、海外公演を含む年間200回の公演のほか、レコーディングやテレビ、ラジオへの出演がある。海外では1979年のASEAN5ヶ国公演を皮切りに、1987年、創立30周年記念としてニューヨークほか7都市でのアメリカ公演を行った。(いずれも文化庁派遣の文化使節)。1997年、世界合唱連合(ユネスコ国際音楽協議会合唱部門)の招きで渡欧し、スウェーデン、ベルギーで6公演を、2000年夏にはエストニア、フィンランド(国際音楽祭)で4公演を、2002年6月にはカナダの国際合唱祭で4公演を行い、いずれも絶賛を博した。文化庁芸術祭大賞、音楽之友社賞、毎日芸術賞、京都音楽賞、創立20周年企画「合唱音楽の領域」によるレコード・アカデミー賞など受賞している。1996年より日本を代表する芸術団体として「文化庁特別重点支援」の指名を受けている。
2006年、創立50周年を迎え、5月にアニヴァサリーコンサートと2006年4月~2007年3月、全国各地で10回の定期演奏会、10回の特別演奏会と6回のヨーロッパ(ラトヴィア、エストニア)公演を開催した。2007年、第38回(2006年度)サントリー音楽賞、第25回(2006年度)中島健蔵音楽賞を受賞。2010年7月にはフィンランドで4公演を開催し絶賛を博した。このコンサートは「東京混声合唱団」のメンバーから選ばれた8名で編成する声楽アンサンブル。各人の高い演奏や音楽性で、大編成の合唱とは一味違ったアンサンブルの醍醐味を見事に表現している。レパートリーも多彩を極め、ルネッサンスの無伴奏合唱曲から日本の叙情歌、国内外の民謡など幅広いプログラムで活発な演奏を行っている。
魚谷 絵奈 (ピアノ)
東京藝術大学音楽学部附属音楽高等学校、同大学音楽学部卒業。
在学中ザルツブルク・モーツァルテウム音楽院へ留学、東京藝術大学卒業後もザルツブルクにて名教師故ハンス・ライグラフ氏のもと研鑽を積む。2006年第13回ブラームス国際コンクール第3位。
これまでに東京、大阪、台北、ドイツ・バイエルン州にてソロ・リサイタルを行う他、NHK-BSハイビジョン「ぴあのピア」、NHK-FM「名曲リサイタル」、軽井沢音楽祭、日本・中国・韓国の友好関係を目的とした「東北亜平和音楽会(韓国)」など、日本各地、台湾、韓国にて様々な演奏会に出演。
またソリストとして芸大フィルハーモニア、東京都交響楽団、大阪交響楽団、京都市交響楽団、中部フィルハーモニー交響楽団、東京エラート室内管弦楽団、韓国城南市立交響楽団等と共演。
これまでに熊谷恵美子、小林仁、伊藤恵、三木裕子、故ハンス・ライグラフの各氏に師事。ピアノソロ、室内楽、器楽・声楽伴奏など幅広く活動し、2012年より台湾・台北市国家音楽庁でのリサイタルや室内楽演奏会、講習会などの活動を継続して行っている。
現在洗足学園音楽大学非常勤講師、スタインウェイ・エデュケーショナル・パートナー。
お問い合わせ先:
<メール>
ヘンデルのオラトリオ「メサイア」のCDを検索 | |
J.S.バッハの心と口と行いと生活で(主よ人の望みの喜びよ)のCDを検索 | |
武満徹の死んだ男の残したものはのCDを検索 | |
久石 譲の「となりのトトロ」のCDを検索 | |
ヨハン・シュトラウス2世のワルツ「美しく青きドナウ」のCDを検索 |
演奏会の補足説明、演奏会の感想などご自由にお書きください。 comments powered by Disqus