クレセント・フィルハーモニー管弦楽団 第39回演奏会
これは既に終了した演奏会です。日時: 2022年8月21日(日)
会場:
三鷹市芸術文化センター 風のホール
曲目:
ジョージ・ガーシュウィン/編:石井 希:
 3つのプレリュード(木管五重奏版)  
山田 耕筰:
 序曲ニ長調  
ドミートリイ・ショスタコーヴィチ:
 交響曲第9番 変ホ長調  
芥川 也寸志:
 交響曲第1番  
佐藤 寿一
今回は邦人作曲家とショスタコーヴィチを取り上げます。
前半では日本人が作曲した最初の管弦楽曲と言われる山田耕筰の序曲ニ長調、第二次大戦後に発表されたショスタコーヴィチの軽妙洒脱な交響曲第9番を演奏し、後半は作曲家・指揮者だけでなくTV番組の司会も務め非常に多彩な活躍をした、芥川也寸志の唯一の番号付きの交響曲、第1番を取り上げます。
アンサンブルステージでは、ガーシュウィンの名曲を当団団員が木管五重奏にアレンジしたバージョンでお届けします。
| ←この団体の一つ前の演奏会 | この団体の次の演奏会→ | 
| クレセント・フィルハーモニー管弦楽団の演奏会一覧 | |
| クレセント・フィルハーモニー管弦楽団全演奏曲リスト | |
| クレセント・フィルハーモニー管弦楽団のホームページ | |
| ガーシュウィンの3つの前奏曲のCDを検索 | |
| 山田耕筰の序曲 ニ長調のCDを検索 | |
| ショスタコーヴィチの交響曲第9番のCDを検索 | |
| 芥川也寸志の交響曲第1番のCDを検索 | 
演奏会の補足説明、演奏会の感想などご自由にお書きください。 comments powered by Disqus




