Beyond Around Violin & Piano Duo Concert
日時: 2025年4月13日(日)開演: 18時 (開場: 17時30分)
Googleカレンダーに追加する
会場:
サロン・ド・サングリエ
曲目:
ハインリヒ・ヴィルヘルム・エルンスト:
「夏の名残の薔薇」の変奏曲
フレデリック・ショパン:
エチュードイ短調Op.25-11「木枯らし」
フレデリック・ショパン:
ノクターン第3番ロ長調Op.9-3
ヨハネス・ブラームス:
ヴァイオリンソナタ第3番ニ短調Op.108
ピアノ: 島田瑚子
チケット: 自由席
一般 3000円
学生 1800円
チケット販売:
EarsBoxのホームページ erbxconcert.amebaownd.com の「ご予約」から。フォームで登録すると、確認用のメールが届きます。
Vn.山本遥花
2006年東京生まれ。4歳よりヴァイオリンを始める。
日本演奏家コンクール、日本クラシック音楽コンクール、全日本ジュニアクラシック音楽コンクール、桐朋学園全国ジュニア音楽コンクール等多数のコンクールで第1位・最高位を獲得。「2023いしかわミュージックアカデミー」においてIMA音楽賞を受賞。第77回全日本学生音楽コンクール高校の部・東京大会第1位、全国大会第2位。これまでトウキョウ・ミタカ・フィルハーモニア、神奈川フィル、東京フィルなどと共演。2025年3月東京藝術大学音楽学部附属音楽高等を卒業。これまでに森川ちひろ、徳永二男、玉井菜採の各氏に師事。
Pf.島田瑚子
群馬県出身。4歳よりピアノを始める。第31回日本クラシック音楽コンクール高校女子の部、第2位(最高位)。第24回ショパン国際ピアノコンクールinASIA 高校生部門、全国大会・アジア大会、金賞。第6回K pianoコンクール第1位。第4回Kグランプリコンクール第2位。第47回ピティナ・ピアノコンペティションG級ベスト賞。他多数入賞。
これまでにピアノを佐藤奏夢、高橋いつき、玉置善己、エフゲニー・ザラフィアンツ、鈴木弘尚、坂井千春の各氏に師事。
東京藝術大学音楽学部附属音楽高等学校を経て、現在、東京藝術大学音楽学部1年在学中(2024年11月末時点)
お問い合わせ先:
<メール>
←この団体の一つ前の演奏会 |
EarsBoxの演奏会一覧 | |
EarsBox全演奏曲リスト | |
EarsBoxのホームページ | |
ショパンの練習曲作品25-11のCDを検索 | |
ショパンのノクターン第3番のCDを検索 | |
ブラームスのヴァイオリン・ソナタ第3番のCDを検索 |
演奏会の補足説明、演奏会の感想などご自由にお書きください。 comments powered by Disqus