Japan Entertainment TOKYO ドイツ歌曲講習会「ミルテの花」2023
日時: 2023年10月7日(土) 開演: 18時 (開場: 18時)
会場:Zoom
曲目:
ロベルト・シューマン: ミルテの花 No.1 献呈
歌手: 河田まりか
ピアニスト: 小田切伶夏
ロベルト・シューマン: ミルテの花 No.4 誰かさんに
歌手: 利根川佳子
ピアニスト: 三好すみれ
チケット: 自由席 入場無料
チケット販売:
*受講料*
早割は9/17(日)まで!
①2日間 全クラス通し券 ¥7,400 (早割 ¥6,600)
②1日券 ¥4,200(早割 ¥3,400)
③1限目のみ 1回単発券¥2,300(早割 ¥1,500)
④2-3限目のみ 1回単発券 ¥2,800(早割¥2,000)
⑤ 9/16 前夜祭チケット(¥0)
⑥ 10/8 後夜祭チケット(¥0)
・2日間通しの受講を推奨しています。
・当日スケジュールが合わない方には見逃し配信も行います。(お申し込みは下記メールアドレスにて)
・前夜祭と後夜祭、及び打ち上げの参加費は無料です。要予約。
お申込み方法:
https://myrthen2023.peatix.com/
よりお申し込みください。
または
1. お名前
2. 参加講習名(「ドイツ歌曲講習会」)
3. メールアドレス
を添えて
MAIL:tktsjae★gmail.com
(送信時は★を@に)
または
TEL:050-5359-1554
までご連絡ください。
2営業日以内にお返事いたします。
シューマンが作曲した歌曲集「ミルテの花」を題材にドイツ語発音講座、音楽史、マスタークラスの3時限制で、歌曲をさまざまな角度から丸々勉強できる豪華な講習会!!
音楽史のクラスでは、シューマンとクララの生き様や人間性、その当時の時代背景、各詩人たちの世界などにも触れながら、楽曲を勉強していきます。講師はウイーン国立歌劇場、ニューヨークメトロポリタンオペラ、ドイツバイエルン国立歌劇場など世界のトップオペラ座で経験を積み、現在ドイツに拠点をおくオペラ演出家の釣アンナ。深い音楽的考察力と演出家としての幅広い創造力を元にしたドイツリートへのアプローチは、他には類を見ない独自の切り口。その類稀な表現力をもとにした的確な指導には定評があります。心に響く音楽をしたい人に!
場所:オンライン Zoomにて。お申し込み後Zoomリンクをお送りします。
←この団体の一つ前の演奏会 |
Japan Entertainment TOKYOの演奏会一覧 | |
Japan Entertainment TOKYO全演奏曲リスト | |
Japan Entertainment TOKYOのホームページ | |
シューマンの歌曲集「ミルテの花」のCDを検索 | |
シューマンの歌曲集「ミルテの花」のCDを検索 |
演奏会の補足説明、演奏会の感想などご自由にお書きください。 comments powered by Disqus