カマクラシックプロジェクト 金子芽以ヴァイオリンリサイタル


クリックで拡大します

日時: 2025年8月16日(土) 
開演: 14時 (開場: 13時30分)
Googleカレンダーに追加する
会場:
きらら鎌倉(鎌倉生涯学習センター)

曲目:
W.A.モーツァルト
 ヴァイオリンソナタ ト長調 第18番 K.301
F.シューベルト
 華麗なるロンド イ長調  D895
P.I.チャイコフスキー
 ヴァイオリン協奏曲ニ長調 Op.35(全楽章)

   ヴァイオリン: 金子芽以
   ピアノ: 大西音羽

チケット: 自由席
     一般 2000円
     学生(小学生から大学院生まで。社会人学生は除く) 1500円
     当日 各+500円
チケット販売:
https://teket.jp/7884/46324
teketでのご購入が難しい場合、お問い合わせくださいませ。
第22回東京音楽コンクール第1位及び聴衆賞、第93回日本音楽コンクールで第2位を受賞し現在クラシック音楽界から熱視線を注がれる金の卵、金子芽以が鎌倉で初のリサイタルを行います。
コンクールで披露し大喝采を浴びたチャイコフスキーのヴァイオリン協奏曲(ピアノ伴奏版)をはじめ、卓越した技術を存分に楽しめるプログラムです!
伴奏は数々のコンクールで入賞しマルチに才能を広げる大西音羽。

ヴァイオリン:金子芽以
4歳よりヴァイオリンをはじめる。

第75回全日本学生音楽コンクール高校の部第1位及びサントリー芸術財団名器特別賞、第22回東京音楽コンクール第1位及び聴衆賞、第93回日本音楽コンクール第2位及び岩谷賞(聴衆賞)等受賞。国内外の多くのマスタークラスにも参加しており、Leonidas Kavakos International Violin & Chamber Music Masterclass には2017、2018年に最年少選抜され参加。第44回霧島国際音楽祭において音楽祭賞を受賞。

これまで伊佐山仁美氏、勅使河原真実氏、現在は辰巳明子氏に師事。都立西高等学校を卒業し、現在は桐朋学園大学音楽学部ソリスト・ディプロマコースに在籍中。

ピアノ:大西音羽
第34、46回全日本ジュニアクラシック音楽コンクール全国大会審査員賞。トリオとして浜の風音楽コンクール2024最優秀賞グランプリ。ヤマハマスタークラスピアノ演奏研究コース修了。フィリアホール室内楽アカデミア第3期生。

これまでにピアノを小谷野淳子、大島妙子、松村英臣、佐藤俊、渚智佳、秦はるひ、大西真由子の各氏に師事。室内楽を神田寛明、佐藤采香、佐藤勝重、清水詩織の各氏に師事。桐朋学園大学ピアノ専攻4年在学中。

お問い合わせ先:
<メール>
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Clip to Evernote
カマクラシックプロジェクトの演奏会一覧
カマクラシックプロジェクト全演奏曲リスト
モーツァルトのヴァイオリンソナタ第18番のCDを検索
シューベルトの華麗なるロンドのCDを検索
チャイコフスキーのヴァイオリン協奏曲のCDを検索


演奏会の補足説明、演奏会の感想などご自由にお書きください。
comments powered by Disqus