目白フィルハーモニー管弦楽団 第5回定期演奏会
日時: 2023年12月10日(日)開演: 13時30分 (開場: 13時)

会場:
埼玉会館 大ホール
曲目:
F. リスト:
交響詩『レ・プレリュード』
R. シューマン:
交響曲第3番『ライン』
J. ブラームス:
交響曲第2番
小林雄太
チケット: 指定席券販売
全席 500円
チケット販売:
Ticketta!にて10月10日(火)より発売!
以下のリンクからお申込みください。
http://ticketta.net/application/step1m/106
こんにちは、目白フィルハーモニー管弦楽団です。
当楽団は2018年に創立され、「音を奏でる演奏者とその旋律に耳を寄せるお客様の両者が共に楽しむことができる」ことを目標に、日々活動しております。おかげさまで今年で5周年を迎える事が出来ました。
これも皆様のご支援の賜物であると深く感謝申し上げます。
・・─・・─・・─・・─・・─・・─・・─・・─・・─・・─・・─・・・・─・・─・・─・・─・・─・・─・・─・・─・・─・・─・・
さて、今回のプログラムの一曲目にお届けするのは、 “人生は死への前奏曲”という詩に基づき、F. リストの人生観が謳われた代表作である交響詩『レ・プレリュード』です。
そして二曲目は、ライン川を好んで散歩していたR. シューマンが、上流に位置する壮麗なケルン大聖堂で行われた枢機卿就任式からアイデアを得たと言われる交響曲第3番『ライン』です。
メインを飾るのは、J. ブラームスが避暑地であるペルチャッハの地に舞う美しいメロディーを反映した、『田園』交響曲とも呼ばれる、交響曲第2番です。
どれも作曲家たちが詩や風景から着想を得た曲です。彼らの心象風景を表現し、お客様にも感じて楽しんでいただける演奏をお届けする事が出来るよう、日々精進してまいります。
12月10日は埼玉会館へ、ご家族やご友人をお誘いあわせの上、是非ご来場ください。 団員一同、心よりお待ちしております。
【演奏会ページ】 https://www.mejirophil-orch.com/concerts/2023/03/12/5th-regular-concert/
お問い合わせ先:
<メール>
←この団体の一つ前の演奏会 |
目白フィルハーモニー管弦楽団の演奏会一覧 | |
目白フィルハーモニー管弦楽団全演奏曲リスト | |
目白フィルハーモニー管弦楽団のホームページ | |
リストの交響詩第3番「レ・プレリュード(前奏曲)」のCDを検索 | |
シューマンの交響曲第3番「ライン」のCDを検索 | |
ブラームスの交響曲第2番のCDを検索 |
演奏会の補足説明、演奏会の感想などご自由にお書きください。 comments powered by Disqus