プロージット室内管弦楽団 ベートーヴェン「第九」初演200周年記念   『初演プログラム再現「第九」特別演奏会』


クリックで拡大します

これは既に終了した演奏会です。
日時: 2024年10月20日(日)
会場:
フェニーチェ堺

曲目:
ベートーヴェン
 『献堂式』序曲 Op.124
ベートーヴェン
 〈ミサ・ソレムニス〉ニ長調Op.123より ”キリエ”、”クレド”、”アニュス・デイ”
  ソプラノ: 杉浦 希未
  アルト: 谷田 奈央
  テノール: 清原 邦仁
  バス: 池田 真己
ベートーヴェン
 交響曲第九番 ニ短調 Op.125 「合唱付き」
  ソプラノ: 杉浦 希未
  アルト: 谷田 奈央
  テノール: 清原 邦仁
  バス: 池田 真己

指揮:
   木許裕介

◆1824年5月7日 。楽聖ベートーヴェンが、人類の至宝 交響曲第9番「合唱付き」を世界初演してから、2024年がちょうど200年の記念年です。
当時と全く同じプログラムを演奏してみよう!と、プロ―ジット(ドイツ語で「乾杯!」の意)室内管弦楽団第1回目の記念演奏会として、関西のプロオーケストラ事務局員の一人が呼びかけ、関西中から奏者が集まったアマチュア室内管弦楽団です。今回、アマチュアの総力を結集して、演奏会を実現します。

 当コンサートは全国のオーケストラの中で、母体が純粋なアマチュア市民による公演としては、日本唯一の企画となります。当時は、今では有り得ないプログラム、「献堂式序曲」と「ミサ・ソレムニス(!)」抜粋と「第九」という、大変な難曲の組み合わせ。今回のトータル公演時間は、2時間45分もかかります。

当時は、プロ・アマ混合の演奏会。準備における様々なドタバタ劇を経て、演奏自体はともかく演奏会は何とか成功、と伝わります。我々も当時の舞台、聴衆の空気を少しでも味わうべく、乾坤一擲の演奏に向け、奮闘しています。

 指揮はプロやアマ指導実績の豊富な若手の俊英、木許裕介氏、コンサートマスター友永健二氏(関西フィルハーモニー管弦楽団)、ソリスト陣も神戸市混声合唱団や関西歌劇団ほか関西で活躍中の声楽の雄の皆さんによる豪華キャストにてお贈りいたします。

皆さま、是非聴きにきて”当時の感じ”と、感動を一緒に味わってみてくださいね!
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Clip to Evernote
プロージット室内管弦楽団の演奏会一覧
プロージット室内管弦楽団全演奏曲リスト
プロージット室内管弦楽団のホームページ
ベートーヴェンの祝祭劇「劇場の献堂式」のCDを検索
ベートーヴェンのミサ・ソレムニスのCDを検索
ベートーヴェンの交響曲第9番「合唱付」のCDを検索


演奏会の補足説明、演奏会の感想などご自由にお書きください。
comments powered by Disqus