一般社団法人全日本ピアノ指導者協会(ピティナ) 特級グランドコンチェルト2024


クリックで拡大します

日時: 2024年8月30日(金) 
開演: 18時30分 (開場: 17時30分)
   
会場:
ザ・シンフォニーホール

曲目:
ラフマニノフ
 ピアノ協奏曲第2番 ハ短調Op.18
  ピアノ: 古海行子
チャイコフスキー
 ピアノ協奏曲第1番 変ロ短調 Op.23
  ピアノ: 森本隼太
ベートーヴェン
 ピアノ協奏曲 第5番「皇帝」 変ホ長調 Op.73
  ピアノ: 田村響

指揮:
   藤岡幸夫

チケット: 指定席券販売
     S席 6,000円
     A席 5,000円
チケット販売:
ピティナ・チケット
  https://concert.piano.or.jp/ticket/index.html
ザ・シンフォニー チケットセンター Tel.06-6453-2333(火曜定休)
  https://www.symphonyhall.jp/ticket-info/tel.php
e+(イープラス)
  https://eplus.jp/sf/detail/4089860001-P0030001P021001
ピアノ協奏曲の王道、そろい踏み
「いま最も聞いていただきたいコンチェルトとピアニスト」を一堂に集めた「特級グランド・コンチェルト」第3弾!前半は、ロシアのツートップ、ラフマニノフの2番とチャイコフスキーの1番を、2021年のショパンコンクールで日本人ピアニスト躍進の一翼を担った古海行子と、弱冠16歳で単身世界に飛び出し、国際コンクール優勝者を数えきれないほど輩出するコモ湖国際ピアノアカデミーに学ぶ森本隼太のソロで。後半は、20歳でフランスの名門「ロン・ティボー国際音楽コンクール」で優勝の後、日本中のオケや室内楽奏者からも絶大な信頼を集め、今や演奏家としての「旬」を迎えた田村響が、コンチェルトの王者、ベートーヴェンの「皇帝」でそのブリリアントなピアニズムと濃密なアンサンブルを披露します。一期一会の夢のひととき、ぜひお聞き逃しなく! 

お問い合わせ先:
<メール>
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Clip to Evernote
←この団体の一つ前の演奏会
一般社団法人全日本ピアノ指導者協会(ピティナ)の演奏会一覧
一般社団法人全日本ピアノ指導者協会(ピティナ)全演奏曲リスト
一般社団法人全日本ピアノ指導者協会(ピティナ)のホームページ
藤岡 幸夫のホームページ
ラフマニノフのピアノ協奏曲第2番のCDを検索
チャイコフスキーのピアノ協奏曲第1番のCDを検索
ベートーヴェンのピアノ協奏曲第5番「皇帝」のCDを検索


演奏会の補足説明、演奏会の感想などご自由にお書きください。
comments powered by Disqus