一般社団法人全日本ピアノ指導者協会(ピティナ) 特級グランド・コンチェルト2025
日時: 2025年9月19日(金)開演: 18時30分 (開場: 17時30分)
Googleカレンダーに追加する
会場:
ザ・シンフォニーホール
曲目:
モーツァルト:
ピアノ協奏曲 第23番 イ長調 K.488
ピアノ: 北村 明日人
ショパン:
ピアノ協奏曲 第1番ホ短調 Op.11
ピアノ: 進藤 実優
ブラームス:
ピアノ協奏曲 第2番 変ロ長調 Op.83
ピアノ: 桑原 志織
藤岡幸夫
チケット: 指定席券販売
S席 6000円
A席 5000円
チケット販売:
ピティナ・チケット https://concert.piano.or.jp/ticket/index.html
イープラス https://eplus.jp/sf/detail/4349640001
ザ・シンフォニーチケットセンター https://www.symphonyhall.jp/event/2024128579/
史上稀に見る「国際コンクール・イヤー」に送るヤング・ピアニズムの最前線
ロン・ティボー、エリザベート、クライバーン…、2025年は稀に見る国際ピアノコンクール豊作の年。世界中のピアノファンが熱狂的にその動向を見守っています。そして10月、いよいよ世界最高峰のピアノの祭典「ショパンコンクール」が開催されます。9月に行われる特級グランド・コンチェルトも、その熱い雰囲気の一端をお届けします。
ブリュッセルの初夏、エリザベート王妃国際コンクールで深い感動をもたらした桑原志織のブラームス。前回から4年、いっそうの深みを増してショパンコンクールに帰ってくる進藤実優のショパン。そして、ソロ・アンサンブル・指導で日本全国から連日引っ張りだこの北村明日人のモーツァルト。共演は「グランド・コンチェルト」の数々の名演を創り上げてきた藤岡幸夫と関西フィル。2025年秋、まさに今、絶対に聞いておきたい3人のコンチェルトが、ザ・シンフォニーホールに響きわたります。乞うご期待!
お問い合わせ先:
<メール>
←この団体の一つ前の演奏会 |
一般社団法人全日本ピアノ指導者協会(ピティナ)の演奏会一覧 | |
一般社団法人全日本ピアノ指導者協会(ピティナ)全演奏曲リスト | |
一般社団法人全日本ピアノ指導者協会(ピティナ)のホームページ | |
藤岡 幸夫のホームページ | |
モーツァルトのピアノ協奏曲第23番のCDを検索 | |
ショパンのピアノ協奏曲第1番のCDを検索 | |
ブラームスのピアノ協奏曲第2番のCDを検索 |
演奏会の補足説明、演奏会の感想などご自由にお書きください。 comments powered by Disqus