音楽クラコ座 ゆがむ共振・アナセンの視えるオンガク
これは既に終了した演奏会です。日時: 2025年2月24日(月)
会場:
愛知県芸術劇場・小ホール
曲目:
シモン・ステーン=アナセン:
 NEXT TO BESIDE BESIDES #0  
  ヴィオラなど: 江頭摩耶
  チェロ: 野村友紀
  エレクトロニクス: 安野太郎
シモン・ステーン=アナセン:
 NEXT TO BESIDE BESIDES #5+#7  
  ピッコロ: 丹下聡子
  ピアノ: 内本久美
  エレクトロニクス: 安野太郎
シモン・ステーン=アナセン:
 NEXT TO BESIDE BESIDES #2+#5  
  ピッコロ: 丹下聡子
  サクソフォンなど: 磯貝充希
  エレクトロニクス: 安野太郎
シモン・ステーン=アナセン:
 NEXT TO BESIDE BESIDES #0+#2+#6+#7  
  サクソフォンなど: 磯貝充希
  ヴァイオリン: 二川理嘉
  チェロ: 野村友紀
  エレクトロニクス: 安野太郎
シモン・ステーン=アナセン:
 Studies for String Instrument #1  
  ヴァイオリン: 二川理嘉
  エレクトロニクス: 安野太郎
シモン・ステーン=アナセン:
 Studies for String Instrument #2  
  ヴァイオリン: 二川理嘉
  エレクトロニクス: 安野太郎
シモン・ステーン=アナセン:
 Studies for String Instrument #3  
  チェロ: 野村友紀
  エレクトロニクス: 安野太郎
シモン・ステーン=アナセン:
 Etude No.1  
  ピアノ: 内本久美
シモン・ステーン=アナセン:
 Difficulties Putting It into Practice  
  サクソフォンなど: 磯貝充希
  ヴィオラなど: 江頭摩耶
  エレクトロニクス: 安野太郎
デンマークの作曲家、シモン・ステーン=アナセン(Simon Steen-Andersen、一九七六〜)は、ビデオ・プロジェクターや電気エフェクトなどを自作品に積極的に用い、演奏者の動きと音との間に起こる「ずれ」や「歪み」を意図的に強調する。鑑賞者はその不一致に戸惑い、両者が本来不可分のものであることを強く意識させられる。
二つの室内楽作品シリーズを軸にした、本邦初の全アナセン作品プログラム。
| 音楽クラコ座の演奏会一覧 | |
| 音楽クラコ座全演奏曲リスト | |
| 音楽クラコ座のホームページ | 
演奏会の補足説明、演奏会の感想などご自由にお書きください。 comments powered by Disqus




