Trio DOSanko+ トリオ・ドスアンコ+トゥッチ
これは既に終了した演奏会です。日時: 2017年7月26日(水)
会場:
木楽輪(きらりん)
曲目:
スーザ:
マーチ「ワシントンポスト」
チャイコフスキー:
眠れる森の美女
フェルヘルス:
悪魔のワルツ
スティーブンス:
スイートフォートゥー
スティーブンス:
ベネディクション
A. フラッケンポール:
ポップスイート
G.D. ワイス & B. シール:
ホヮット ア ワンダフルワールド
D. ショスタコービッチ:
ジャズ組曲2番からワルツ
L . ニーハウス:
ミニチュアジャズスイート
W.C. ハンディ:
セントルイスブルース
Trio DOSanko+ は、北海道をこよなく愛し、北海道出身である事を誇りに思うプロフェッショナル音楽家3人で結成された、道産子によるユーフォニアム&チューバアンサンブル集団です。
今回はゲストはチューバ界の巨匠、ロバート・トゥッチ氏です。
【メンバープロフィール】
濱田孝紀 Takanori Hamada(チューバ)
北海道札幌市出身。現在ドイツ、バンベルク在住。東京音楽大学、ミュンヘン市立リヒャルトシュトラウス音楽院、ドイツ国立ハノーファー音楽大学大学院を首席で卒業、ドイツ国家演奏家資格取得。チューバを香川千楯(札響)、田中真輔(東京音大)、R.Tucci (バイエルン州立歌劇場)、T.Walsh(ミュンヘンフィル)、Prof.J.B.Larsen(ハノーファー音大)各氏に師事。ドイツ国立ハノーファー音楽大学講師。ゲッティンゲン交響楽団在籍を経て、現在バンベルク交響楽団専属客演奏者。バンベルクTubaDuoメンバー。日本、ヨーロッパで数々のオーケストラ演奏キャリアを持ち、今までに客演した主要オーケストラは札幌交響楽団、NHK交響楽団、九州交響楽団、バンベルク交響楽団、バイエルン放送交響楽団、バイエルン州立歌劇場オーケストラ、ミュンヘンフィルハーモニー管弦楽団、ミュンヘン室内楽管弦楽団、ケルン放送交響楽団、ベルギー王立ロイヤルフィルハーモニー管弦楽団、他、数知れない。
安東京平 Kyohei Ando (ユーフォニアム)
北海道芦別市出身。国立音楽大学を矢田部賞を受賞し卒業。ロームミュージックファンデーション奨学生として渡米し、アラバマ大学大学院 修士課程修了。これまでに三浦徹、竹内広三、Dr.齋藤充、Dr.Demondrae Thurman、ヒロ野口の各氏に師事。第24回日本管打楽器コンクールユーフォニアム部門第1位、第25回ファルコーニ国際ユーフォニアムコンペティション第1位、SERTEC(ITECレジョナルカンファレンス)ユーフォニアムソロコンペティション第1位及びユーフォニアム・チューバ四重奏コンペティション第1位(BOREASユーフォニアム・チューバ・カルテット)、第2回リエクサブラスウィーク・国際ユーフォニアムコンペティション第3位。第11回済州島国際金管コンペティション2位。“Boreas Quartet”、“Euphonium Tuba Collective”、\"ファンカル\"、\"Trio DOSanko\"、\"シュピール室内合奏団国\"各メンバー。国立音楽大学非常勤講師、桜美林大学非常勤講師、大谷大学非常勤講師、東北学院大学シンフォニック・ウィンド・アンサンブルバンドトレーナー。
竹内広三 Kouzou Takeuchi(ユーフォニアム) 北海道旭川市出身。平成元年まで陸上自衛隊北部方面音楽隊(札幌)ユーフォニアム奏者。1983年ワシントンDCで行われたユーフォニアム・テューバ国際大会に参加。1989年陸上自衛隊第2音楽隊(旭川)ユーフォニアム奏者。1998年ミネアポリスで行われたユーフォニアム・テューバ国際大会出演。1999年シドニーで行われたTubaManiaに出演。2001年ジョージア州ヴァルドスタ大学にゲストアーティストとして招聘され好評を博す。近年では愛知県・千葉県・埼玉県の各地で行われるミュージックキャンプの講師として招聘される。その他バンド指導者・ソリストとしても北海道各地のバンドで出演。ユーフォニアムをブライアン・ボーマン博士、三浦徹(国立音楽大学招聘教授)の各氏に師事。日本ユーフォニアム・テューバ協会(JETA)会員。北海道を代表するプロユーフォニアム奏者。
Trio DOSanko+の演奏会一覧 | |
Trio DOSanko+全演奏曲リスト | |
Trio DOSanko+のホームページ | |
ジョン・フィリップ・スーザのワシントン・ポストのCDを検索 | |
チャイコフスキーのバレエ「眠れる森の美女」のCDを検索 | |
ショスタコーヴィチのステージ・オーケストラのための組曲のCDを検索 |
演奏会の補足説明、演奏会の感想などご自由にお書きください。 comments powered by Disqus