アイノラ交響楽団 第13回定期演奏会
これは既に終了した演奏会です。日時: 2016年4月10日(日)
会場:
杉並公会堂大ホール
曲目:
シベリウス:
春の歌 作品16(1894年/初稿)
シベリウス:
交響曲第5番変ホ長調 作品82(1915年/初稿)
シベリウス:
吟遊詩人 作品64
シベリウス:
交響曲第5番変ホ長調 作品82(1919年/最終稿)
新田 ユリ
アイノラ交響楽団は、フィンランドを代表する作曲家、ジャン・シベリウスの音楽をこよなく愛するアマチュア演奏家によって、2000年12月に設立されたオーケストラです。
第13回定期演奏会では、交響曲第5番をはじめとしたオール・シベリウス・プログラムを取り上げます。交響曲第5番は通常演奏される1919年最終稿と併せて、1915年初稿をシベリウスの遺族より許可をいただき演奏いたします。
シベリウスの試行錯誤の道をたどれる貴重な機会です。ぜひご来場ください。
←この団体の一つ前の演奏会 | この団体の次の演奏会→ |
アイノラ交響楽団の演奏会一覧 | |
アイノラ交響楽団全演奏曲リスト | |
アイノラ交響楽団のホームページ | |
アイノラ交響楽団のツイッターアカウント | |
シベリウスの交響詩「春の歌」のCDを検索 | |
シベリウスの交響曲第5番のCDを検索 | |
シベリウスの吟遊詩人のCDを検索 | |
シベリウスの交響曲第5番のCDを検索 |
演奏会の補足説明、演奏会の感想などご自由にお書きください。 comments powered by Disqus