若生麻理奈(日本音楽コンクール3位&聴衆賞)ヴァイオリンリサイタル”Right Here Right Now”


クリックで拡大します

日時: 2025年9月27日(土) 
開演: 19時 (開場: 18時30分)
Googleカレンダーに追加する
会場:
マリーコンツェルト(東京都)

曲目:
アントニン・ドヴォルザーク
 ソナチネ 作品100
バルトーク・ベーラ
 ラプソディ1番
ジョルジェ・エネスク
 田舎まわりのバイオリン弾き
ジョルジェ・エネスク
 幼き頃の印象 作品28−2 年老いた修道士
ヘンリク・ヴィエニャフスキ
 ファウストファンタジー 作品20

   バイオリン: 若生麻理奈
   ピアノ伴奏: 三又瑛子

チケット: 自由席
     一般 3300円
     学生 2000円
チケット販売:
主催EarsBoxのホームページ erbxconcert.amebaownd.com の上段「ご予約」から。フォーム入力にて予約完了。
Violin.若生 麻理奈 Marina Wako
2007年神奈川県川崎市生まれ。第20回ルーマニア国際音楽コンクール弦楽器部門第1位及びグランプリ受賞。第13回シベリウス国際ヴァイオリンコンクールにてセミファイナリスト。バーゼル国際ジュニア音楽コンクール2025、第1位ジュニア音楽大賞、審査員特別賞受賞。第91回日本音楽コンクール第3位および岩谷賞(聴衆賞)受賞。第1回横浜国際ヴァイオリンコンクール、グランプリ受賞。いしかわミュージックアカデミーIMA音楽賞受賞。第24回日本演奏家コンクール中学の部最優秀賞及び準グランプリ受賞。
第37回かながわ音楽コンクール最優秀賞及び県知事賞(大賞)受賞。
第74回全日本学生音楽コンクール中学の部、東京大会第1位、全国大会第1位。兎束賞、東儀賞を受賞。第7回彩の国String Competition最優秀賞およびグランプリ受賞。第20回日本演奏家コンクール小学生の部第1位及び準グランプリ受賞。第71回全日本学生音楽コンクール全国大会小学校の部第2位、洗足学園ジュニア音楽コンクール弦楽器部門グランプリ受賞。2015年ハマのJACKソリストオーディションに合格。
現在、桐朋女子高等学校音楽科(男女共学)3年に特待生として在学中。
原田幸一郎、神谷美千子、水野佐知香の各氏に師事。

Pinao.三叉 瑛子 Akiko Mimata
仙台市出身。桐朋学園大学ピアノ科を首席で卒業。
2012年および2013年、日本音楽コンクールコンクール委員会特別賞(ヴァイオリン部門ピアノ伴奏)受賞。国内外の演奏家との共演をはじめ文京華氏とのピアノデュオ「リブラ」としても活動。
桐朋学園大学弦楽科嘱託演奏員。東京藝術大学室内楽科非常勤講師。石川ミュージックアカデミー、霧島国際音楽祭、などで公式伴奏者を務める。NPO法人ハマのJACKメンバー。


お問い合わせ先:
<メール>
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Clip to Evernote
←この団体の一つ前の演奏会
EarsBoxの演奏会一覧
EarsBox全演奏曲リスト
EarsBoxのホームページ
ドヴォルザークのヴァイオリンとピアノのためのソナチネのCDを検索
バルトークのラプソディ第1番のCDを検索
エネスクの幼き頃の印象 Op. 28のCDを検索
エネスクの幼き頃の印象 Op. 28のCDを検索
ヘンリク・ヴィエニャフスキのグノーの「ファウスト」の主題による華麗な幻想曲のCDを検索


演奏会の補足説明、演奏会の感想などご自由にお書きください。
comments powered by Disqus