江戸川フィルハーモニーオーケストラ 第47回定期演奏会
日時: 2025年4月20日(日)開演: 13時30分 (開場: 12時45分)
Googleカレンダーに追加する
会場:
江戸川区総合文化センター・大ホール
曲目:
W. A. モーツァルト:
歌劇「魔笛」序曲
L. V. ベートーヴェン:
ピアノ協奏曲第4番ト長調 Op. 58
ピアノ: 阿久津 幸
J. E. F. マスネ:
歌劇「マノン」より~私が女王様のように街を歩けば
ソプラノ: 阮 欣欣
G. プッチーニ:
歌劇「ラ・ボエーム」より~あなたの愛の呼ぶ声
ソプラノ: 阮 欣欣
J. シュトラウスⅡ:
喜歌劇「こうもり」より~私の侯爵様
ソプラノ: 阮 欣欣
A. ボロディン:
交響曲第2番ロ短調
清水 醍輝
チケット: 自由席
当日券 1,000円
予約・前売券 800円
チケット販売:
【前売りチケット取扱所】
江戸川区総合文化センター 03-3652-1111(~4/18(金)21:00)
【予約券】
当団ホームページ https://www.edophil.jp
【お問い合わせ】
オフィススガ 03-3670-0048(~4/19(土)17:00)
江戸川区文化教育部文化課文化振興係 03-5662-0300(~4/18(金)15:00)
この春も、掲載のとおり、4月20日(日)にコンクール受賞者と共演いたします。歌とピアノの華やかなプログラムになりました。
演奏会の始まりはモーツァルトのオペラ「魔笛」序曲。印象的な和音に始まり、軽やかなテーマと対話のようなテーマ。素朴かつ緻密なモーツァルトらしい作品です。
メインのボロディンの交響曲第2番は江戸フィル初挑戦。はじめて聴くという方もいらっしゃるのでは。重厚な主題ではじまる勇壮なテーマは、一度聴くと耳に残って癖になるかもしれません。民族的で、少し東洋的とも感じられるテーマも魅力で、はじめてでも、どこか聴いていて懐かしさを感じるような曲です。今回2回目となる清水先生の指揮で江戸フィル新境地を目指します。
江戸フィル一同、鋭意練習に励んでおりますので、ぜひ皆様のご来場をお待ちしております!
お問い合わせ先:
<メール>
←この団体の一つ前の演奏会 |
演奏会の補足説明、演奏会の感想などご自由にお書きください。 comments powered by Disqus