エウテルペ楽奏団 第40回記念定期演奏会
これは既に終了した演奏会です。日時: 2025年3月2日(日)
会場:
彩の国さいたま芸術劇場 音楽ホール
曲目:
L.ファランク:
交響曲第3番ト短調作品36
F.メンデルスゾーン:
劇付随音楽「夏の夜の夢」作品21&61
ソプラノ: 今井 里織奈
ソプラノ: 駒井 ゆり子
石川 征太郎
エウテルペ楽奏団では2025年3月2日(日)に第40回記念定期演奏会を開催いたします。
結成から25年、記念すべき40回目の定期演奏会となります。
日頃の皆様の温かいご支援に心より感謝申し上げます。
今回の指揮者には、3回目の共演となる石川征太郎氏をお迎えし、
記念演奏会に相応しい豪華な、そして当団のコンセプトである「隠れた名曲」&「声楽を取り入れた曲」をお届けいたします。
この記念すべき夢のひと時を、皆様と一緒に過ごせましたら幸いです。
さいたま芸術劇場 音楽ホール にて団員一同お待ちしております。
<楽団紹介>
エウテルペ楽奏団 Symphonia ”EUTERPE“
1999年7月、若手新鋭歌手グループとの共催による「フィガロの結婚」上演を契機に結成。
指揮者、橘直貴氏の構想の下、「古典的2管構成を基本とする選曲」「声楽との共演」「時代考証を踏まえた演奏」などを活動の柱に掲げ活動を続けるアマチュアオーケストラ。
室内楽演奏会も積極的に開催している。これまでにベートーヴェンおよびメンデルスゾーン&シューマンの交響曲ツィクルスに取り組んできた。
2014年よりシューベルト・シリーズを開始。様々な指揮者・演奏者と共演を重ねつつ新たな可能性を追求している。
←この団体の一つ前の演奏会 |
エウテルペ楽奏団の演奏会一覧 | |
エウテルペ楽奏団全演奏曲リスト | |
エウテルペ楽奏団のホームページ | |
ルイーズ・ファランクの交響曲第3番のCDを検索 | |
メンデルスゾーンの劇付随音楽「夏の夜の夢」のCDを検索 |
演奏会の補足説明、演奏会の感想などご自由にお書きください。 comments powered by Disqus