エウテルペ楽奏団 第41回定期演奏会
日時: 2025年9月20日(土)開演: 14時 (開場: 13時20分)
Googleカレンダーに追加する
会場:
彩の国さいたま芸術劇場 音楽ホール
曲目:
W.A.モーツァルト:
歌劇「皇帝ティートの慈悲」K621 序曲
J.シベリウス:
組曲「クリスティアン2世」作品27
L.v.ベートーヴェン:
交響曲第3番 変ホ長調 作品55 「英雄」
平川 範幸
チケット: 自由席
一般券、当日券 1000円
エウテルペ楽奏団では2025年9月20日(土)に第41回定期演奏会を開催いたします。招待券入手方法: 下記のリンクからお申し込みいただいた場合に限り
指揮者には初共演となる平川 範幸氏をお迎えし、
おなじみのモーツァルト、ベートーヴェンの他、エウテルペでは初となるシベリウスの隠れた名曲にも挑戦いたします。
ローマ皇帝= 「ティート」、
デンマーク・ノルウェー・スウェーデン王= 「クリスティアン2世」、
そしてフランス皇帝=「ナポレオン」
今回はこのような非常に豪華な人物たちが名を連ねるプログラムとなりました。
荘厳さ、愛する人への愛情、高まる激しい感情など、
3曲に込められたそれぞれの皇帝・王たちの熱い想いを音楽にのせてお届けします。
さいたま芸術劇場 音楽ホール にて団員一同お待ちしております。
<楽団紹介>
エウテルペ楽奏団 Symphonia ”EUTERPE“
1999年7月、若手新鋭歌手グループとの共催による「フィガロの結婚」上演を契機に結成。
指揮者、橘直貴氏の構想の下、「古典的2管構成を基本とする選曲」「声楽との共演」「時代考証を踏まえた演奏」などを活動の柱に掲げ活動を続けるアマチュアオーケストラ。 室内楽演奏会も積極的に開催している。
これまでにベートーヴェンおよびメンデルスゾーン&シューマンの交響曲ツィクルスに取り組んできた。
2014年よりシューベルト・シリーズを開始。様々な指揮者・演奏者と共演を重ねつつ新たな可能性を追求している。
「無料ご招待券」 を郵送させていただきます。(全席自由)
お申し込みは以下リンクからのみとなります。
--「無料ご招待 お申し込みページ」 リンク--
https://symphoniaeuterpe.wixsite.com/euterpe/41st-ticket-inv
※無料ご招待券は上記リンクからのみお申し込みいただけます。
上記以外の当団ホームページ掲載の「チケット販売」のリンクからお申し込みの場合は有料(一般券:1,000円)となりますのでご注意ください。
※全席自由席です。
※お申し込みは 2025年9月9日(火)まで とさせていただきます。
※チケットは郵送いたします。お送りする「ハガキ」がチケットとなりますので、当日はそのハガキをご持参ください。(送料無料)
※同一住所には1度につき4枚までお申込いただけます。郵送希望住所ごとにお申し込みください。
※締切前でも予定枚数終了次第受付を締め切ります。
※申し込みページ記載の【チケットのお申し込みについて】および【ご来場時の注意事項】をご確認の上お申し込みください。
※当日券は残席がある場合のみ販売いたします。(当日券:1,000円)
お問い合わせ先:
<メール>
←この団体の一つ前の演奏会 |
エウテルペ楽奏団の演奏会一覧 | |
エウテルペ楽奏団全演奏曲リスト | |
エウテルペ楽奏団のホームページ | |
モーツァルトの歌劇「皇帝ティートの慈悲」のCDを検索 | |
シベリウスの「クリスチャン2世」のCDを検索 | |
ベートーヴェンの交響曲第3番「英雄」のCDを検索 |
演奏会の補足説明、演奏会の感想などご自由にお書きください。 comments powered by Disqus