フェリス女学院大学 音楽学部 オーケストラ協演の夕べ(2024年度)
これは既に終了した演奏会です。日時: 2024年11月9日(土)
会場:
フェリスホール
曲目:
プロコフィエフ:
 ピアノ協奏曲 第3番 ハ長調 より 第1楽章  
  ピアノ: 伊藤桜雪 [音楽芸術学科4年]
ドニゼッティ:
 歌劇 《シャモニーのリンダ》より 〈この心の光〉  
  ソプラノ: 世古有里奈 [音楽芸術学科4年]
ヴェルディ:
 歌劇《トロヴァトーレ》より 〈静かな夜だった〉  
  ソプラノ: 跡見ひなの [音楽芸術学科4年]
ハイドン:
 チェロ協奏曲 第1番 ハ長調 Hob. VIIb-1より 第1楽章  
  チェロ: 伊藤温佳 [音楽芸術学科4年]
ヘンデル:
 オルガン協奏曲 第4番 ヘ長調 HWV 292より 第1、3、4楽章  
  オルガン: 古賀なつ美 [音楽研究科2年]
尾高尚忠:
 フルート協奏曲 イ長調より 第2楽章  
  フルート: 鈴木希実 [音楽芸術学科4年]
尾高尚忠:
 フルート協奏曲 イ長調より 第1楽章  
  フルート: 深澤百香 [音楽芸術学科4年]
ショパン:
 ピアノ協奏曲 第2番 ヘ短調より 第1楽章  
  ピアノ: 矢内里央子 [音楽芸術学科4年]
鷹羽弘晃
オーケストラ: フェリス室内管弦楽団
学生ソリストがオーケストラと奏でる、学びの集大成
ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー
学内オーディションにより選ばれた学生が、
ソリストとしてオーケストラと協演する「オーケストラ協演の夕べ」。
学部4年生と大学院2年生による、学びの集大成となる特別な舞台です。
今年度は8名の精鋭たちによって、ショパンのピアノ協奏曲や、
日本の作曲家・尾高尚忠のフルート協奏曲など、
様々な国・時代の名曲が奏でられます。
学生たちの魂のこもった一日限りの熱演をお楽しみください。
| ←この団体の一つ前の演奏会 | この団体の次の演奏会→ | 
演奏会の補足説明、演奏会の感想などご自由にお書きください。 comments powered by Disqus





