《フェリス女学院大学音楽学部》 [フェリスホール・オルガンコンサート] オルガンとその仲間たち
これは既に終了した演奏会です。日時: 2025年9月15日(月)
会場:
フェリスホール
曲目:
N. ブルーンス:
前奏曲とフーガ 第1番 ホ短調《グレート》
オルガン: 宇内千晴
W.B. ブラッドベリー:
飼い主わが主よ(讃美歌)
オルガン: 宇内千晴
H. ジロー:
パリの空の下
アコーディオン: 早川幸子
菅野 よう子(坂本 日菜 編曲):
花は咲く ―ソプラノとベビーオルガンのための―
オルガン: 宇内千晴
アコーディオン: 早川幸子
E. エルガー:
行進曲《威風堂々》第1番 ニ長調 Op. 39
オルガン: 宇内千晴
アコーディオン: 早川幸子
雅楽古典曲 《黄鐘調調子》 《越天楽》
笙: 早川幸子
アメイジング・グレイス
オルガン: 三浦はつみ
笙: 早川幸子
W. B.ブラッドベリー:
主われを愛す(讃美歌)
オルガン: 宇内千晴
W. ボルコム:
ゴスペル・プレリュード 「主、われを愛す」
オルガン: 三浦はつみ
J.S. バッハ:
ピエスドルグ ト長調 BWV 572
オルガン: 三浦はつみ
今年のフェリスホール・オルガンコンサートのテーマは「オルガンとその仲間たち」。フェリスホールのシンボルであるパイプオルガンをはじめ、風と鍵盤によって音を鳴らすオルガンの仲間たちーリードオルガン、アコーディオン、笙(しょう)による演奏をお届けします。
それぞれの楽器が持つ個性と伝統が織りなす特別な音楽体験を、ぜひ会場にてご堪能ください。
| ←この団体の一つ前の演奏会 | この団体の次の演奏会→ |
| 《フェリス女学院大学音楽学部》の演奏会一覧 | |
| 《フェリス女学院大学音楽学部》全演奏曲リスト | |
| 《フェリス女学院大学音楽学部》のホームページ | |
| 菅野よう子の花は咲くのCDを検索 | |
| エルガーの行進曲「威風堂々」のCDを検索 | |
| J.S.バッハの幻想曲 ト長調のCDを検索 |
演奏会の補足説明、演奏会の感想などご自由にお書きください。 comments powered by Disqus




