大阪大学交響楽団 第123回定期演奏会


クリックで拡大します

日時: 2024年7月13日(土) 
開演: 16時 (開場: 15時)
   
会場:
豊中市立文化芸術センター 大ホール

曲目:
ヨハネス・ブラームス
 「悲劇的序曲」
ヴォルフガング・アマデウス・モーツァルト
 交響曲第35番「ハフナー」
ヨハネス・ブラームス
 交響曲第1番

指揮:
   山上紘生

チケット: 自由席
     入場料金 1,000円
チケット販売:
teket(電子チケット)
https://teket.jp/5919/34164
チケットぴあ
https://t.pia.jp/pia/event/event.do?eventCd=2414028
大阪府豊中市待兼山町の大阪大学豊中キャンパス内に本拠を置く大阪大学交響楽団は、7月13日(土)16時より第123回定期演奏会を開催します。
大阪大学交響楽団は大阪大学・大阪大学大学院の現役学生約160名によって構成される大阪大学内最大規模の課外活動団体です。今回は客演指揮に山上紘生氏を迎え、ブラームス 交響曲第1番、モーツァルト 交響曲第35番「ハフナー」、ブラームス 「悲劇的序曲」の3曲を演奏いたします。
ぜひ地元豊中の皆様にも学生たちの活力ある演奏をお聞きいただければと思います。皆様のご来場をお待ちしております。

【演奏会詳細】
大阪大学交響楽団 第123回定期演奏会

ブラームス 交響曲第1番
モーツァルト 交響曲第35番「ハフナー」
ブラームス 「悲劇的序曲」

2024年7月13日(土)
開場:15:00 開演:16:00
会場:豊中市文化芸術センター 大ホール
客演指揮:山上紘生

演奏会情報
https://handaiorchestra.com/{8365ad8ab5cd5a3f81c2e137df162d09df5649f8eb25c3f758a7861c3b1db1c4}e6{8365ad8ab5cd5a3f81c2e137df162d09df5649f8eb25c3f758a7861c3b1db1c4}bc{8365ad8ab5cd5a3f81c2e137df162d09df5649f8eb25c3f758a7861c3b1db1c4}94{8365ad8ab5cd5a3f81c2e137df162d09df5649f8eb25c3f758a7861c3b1db1c4}e5{8365ad8ab5cd5a3f81c2e137df162d09df5649f8eb25c3f758a7861c3b1db1c4}a5{8365ad8ab5cd5a3f81c2e137df162d09df5649f8eb25c3f758a7861c3b1db1c4}8f{8365ad8ab5cd5a3f81c2e137df162d09df5649f8eb25c3f758a7861c3b1db1c4}e4{8365ad8ab5cd5a3f81c2e137df162d09df5649f8eb25c3f758a7861c3b1db1c4}bc{8365ad8ab5cd5a3f81c2e137df162d09df5649f8eb25c3f758a7861c3b1db1c4}9a{8365ad8ab5cd5a3f81c2e137df162d09df5649f8eb25c3f758a7861c3b1db1c4}e6{8365ad8ab5cd5a3f81c2e137df162d09df5649f8eb25c3f758a7861c3b1db1c4}83{8365ad8ab5cd5a3f81c2e137df162d09df5649f8eb25c3f758a7861c3b1db1c4}85{8365ad8ab5cd5a3f81c2e137df162d09df5649f8eb25c3f758a7861c3b1db1c4}e5{8365ad8ab5cd5a3f81c2e137df162d09df5649f8eb25c3f758a7861c3b1db1c4}a0{8365ad8ab5cd5a3f81c2e137df162d09df5649f8eb25c3f758a7861c3b1db1c4}b1/

お問い合わせ先:
<メール>
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Clip to Evernote
←この団体の一つ前の演奏会
大阪大学交響楽団の演奏会一覧
大阪大学交響楽団全演奏曲リスト
大阪大学交響楽団のホームページ
大阪大学交響楽団のツイッターアカウント
ブラームスの悲劇的序曲のCDを検索
モーツァルトの交響曲第35番「ハフナー」のCDを検索
ブラームスの交響曲第1番のCDを検索


演奏会の補足説明、演奏会の感想などご自由にお書きください。
comments powered by Disqus