大阪大学交響楽団の演奏曲一覧

大阪大学交響楽団の演奏曲の作曲家別の割合

ブラームス16.9パーセント
チャイコフスキー11.8パーセント
シベリウス10.1パーセント
ドヴォルザーク10.1パーセント
ベートーヴェン6.7パーセント
ラフマニノフ5パーセント
モーツァルト5パーセント
サン=サーンス3.3パーセント
メンデルスゾーン3.3パーセント
フンパーディンク3.3パーセント
リスト3.3パーセント
グリーグ1.6パーセント
スメタナ1.6パーセント
ワーグナー1.6パーセント
ウェーバー1.6パーセント
フランク1.6パーセント
プロコフィエフ1.6パーセント
ニコライ1.6パーセント
マーラー1.6パーセント
プーランク1.6パーセント
カリンニコフ1.6パーセント
エロール1.6パーセント
ロッシーニ1.6パーセント

大阪大学交響楽団の演奏曲一覧

ベートーヴェン
・交響曲第1番
・交響曲第8番
・劇音楽「エグモント」2回演奏
ブラームス
・ハイドンの主題による変奏曲
・交響曲第1番3回演奏
・交響曲第2番2回演奏
・交響曲第3番
・交響曲第4番
・悲劇的序曲2回演奏
ドヴォルザーク
・ヴァイオリン協奏曲
・交響曲第7番
・交響曲第8番
・交響詩「水の精」
・序曲「謝肉祭」2回演奏
フランク
・交響曲ニ短調
グリーグ
・「ホルベアの時代から」(ホルベルク組曲)
エロール
・歌劇「ザンパ」
フンパーディンク
・歌劇「ヘンゼルとグレーテル」2回演奏
カリンニコフ
・交響曲第1番
リスト
・交響詩第3番「レ・プレリュード(前奏曲)」
・交響詩第5番「プロメテウス」
マーラー
・交響曲第1番「巨人」
メンデルスゾーン
・交響曲第3番「スコットランド」
・序曲「フィンガルの洞窟(ヘブリデン)」
モーツァルト
・交響曲第35番「ハフナー」
・交響曲第39番
・歌劇「魔笛」
ニコライ
・楽劇「ウィンザーの陽気な女房たち」序曲
プーランク
・シンフォニエッタ
プロコフィエフ
・交響曲第1番 「古典」
ラフマニノフ
・交響曲第2番3回演奏
ロッシーニ
・歌劇「セビリアの理髪師」
サン=サーンス
・交響曲第3番「オルガン付」
・交響詩「死の舞踏」
シベリウス
・「カレリア」序曲
・交響曲第2番2回演奏
・交響曲第3番
・交響曲第6番
・交響詩「フィンランディア」
スメタナ
・交響詩「モルダウ(ヴルタヴァ)」
チャイコフスキー
・バレエ「くるみ割り人形」2回演奏
・交響曲第2番「小ロシア」
・交響曲第5番
・交響曲第6番「悲愴」
・幻想序曲「ロメオとジュリエット」2回演奏
ワーグナー
・楽劇「ニュルンベルクのマイスタージンガー」
ウェーバー
・歌劇「魔弾の射手」

 大阪大学交響楽団の演奏会一覧
 大阪大学交響楽団のホームページ
 大阪大学交響楽団のツイッターアカウント