ハイリゲンシュタット・フィルハーモニー管弦楽団 第5回演奏会
日時: 2023年5月21日(日)開演: 13時30分 (開場: 13時)

会場:
かつしかシンフォニーヒルズ モーツァルトホール
曲目:
シューベルト:
劇音楽「キプロスの王女ロザムンデ」D797より(「バレエ音楽第2番ト長調」「第3幕への間奏曲変ロ長調」)
シューベルト:
交響曲第5番変ロ長調D485
ベートーヴェン:
11のメートリンク舞曲WoO17
モーツァルト:
交響曲第40番ト短調KV550
児玉 章裕
チケット: 自由席
全席自由 1000円
チケット販売:
-チケットぴあ(2023.2.28より予定)Pコード:236676 http://ticket.pia.jp/pia/event.do?eventCd=2303943
-かつしかシンフォニーヒルズチケットセンター(窓口販売のみ)(2023.3月中旬より予定)
-当日券窓口販売(12:45から予定)
私たちは、世界最高峰とされるウィーン・フィルの馥郁たる伝統の響きを愛してやまないアマチュア奏者たちが2019年に東京で旗揚げした、新しいオーケストラです。管・打楽器はウィーン・フィルと同様のウウィンナ・ホルン、ウィンナ・オーボエ、ウィーン・アカデミー式クラリネット、シュネラー式ティンパニを使用します。「ハイリゲンシュタット」はウィーンの19区の地名で、ベートーヴェンが歩いた小道や遺書を書いた家、そしてホイリゲ(地ワイン居酒屋)で有名なところです。かの土地の息吹を私たちの音色から感じてみてください。
第5回演奏会は、シューベルト交響曲ツィクルスも順当に第5番を採り上げるほか、同じく「ロザムンデ」からの小品と、室内楽編成でのベートーヴェン「メートリンク舞曲」に、モーツァルトの有名なト短調交響曲がメインです。アマチュア楽団にはむしろハードルの高いプログラムですが、あえて”本物志向”で迫ります!
お問い合わせ先:
<メール>
←この団体の一つ前の演奏会 |
演奏会の補足説明、演奏会の感想などご自由にお書きください。 comments powered by Disqus