児玉真子 フォルテピアノリサイタル
これは既に終了した演奏会です。日時: 2024年8月3日(土)
会場:
アーク栄サロン
曲目:
J.S.バッハ:
 インヴェンションとシンフォニアより  
W.F.バッハ:
 幻想曲 イ短調 F.23  
C.P.E.バッハ:
 幻想曲 ヘ長調 W.q. 59-5  
J.C.バッハ:
 ソナタ op.5-6 ハ短調  
ハイドン:
 ソナタ ニ長調 Hob.XVI:42  
モーツァルト:
 ソナタ変ロ長調 K.281  
フォルテピアノという楽器を知っていますか?
フォルテピアノとは昔のピアノのことで、現代のピアノと区別するためにそう呼ばれています。
ピアノは1700年頃にイタリアのフィレンツェで、クリストフォリという人によって発明されたとされています。
このコンサートでは、このクリストフォリのピアノのレプリカを使って、バッハとその息子達、ハイドン、モーツァルトの楽曲を演奏します。岐阜県出身、オランダ在住のフォルテピアニストによる演奏とおしゃべりをお楽しみください。
60席の小さなサロンで、クリストフォリの素朴な味わい深い音色を間近で体験していただけます。ぜひお気軽に遊びにお越しください。
| この団体の次の演奏会→ | 
| 児玉真子の演奏会一覧 | |
| 児玉真子全演奏曲リスト | |
| 児玉真子のホームページ | |
| J.S.バッハのインヴェンションとシンフォニアのCDを検索 | |
| W.F.バッハの幻想曲 イ短調 F.23のCDを検索 | |
| C.P.E.バッハの幻想曲 ヘ長調 W.q. 59-5のCDを検索 | |
| J.C.バッハのソナタ op.5-6 ハ短調のCDを検索 | |
| ハイドンのピアノ・ソナタ第56番のCDを検索 | |
| モーツァルトのピアノ・ソナタ第3番のCDを検索 | 
演奏会の補足説明、演奏会の感想などご自由にお書きください。 comments powered by Disqus





