新交響楽団 第269回演奏会


クリックで拡大します

日時: 2025年4月19日(土) 
開演: 18時 (開場: 17時)
Googleカレンダーに追加する
会場:
サントリーホール 大ホール

曲目:
芥川 也寸志
 オルガンとオーケストラのための「響」
  オルガン: 石丸 由佳
シチェドリン
 ピアノ協奏曲第2番 日本初演
  ピアノ: 松田 華音
ショスタコーヴィチ
 交響曲第4番

指揮:
   坂入 健司郎

チケット: 指定席券販売
     SS 4000円
     S 3000円
     A 2000円
チケット販売:
・teket: https://teket.jp/3558/43238
(電子チケット。クレジットカード決済またはコンビニ決済ができます。座席表からお席を選ぶことが出来ます。)
・サントリーホールチケットセンター:suntory.jp/HALL/
0570-55-0017 (10:00~18:00 年末年始・休館日を除く)
・チケットぴあ: https://t.pia.jp/pia/event/event.do?eventCd=2446883
☆小中高大学生、大学院生、専門学校生、29歳以下の方 無料ご招待します☆
こちらからお申込みください(先着100名)
https://forms.gle/WmAXjZNd4YZASGaX8
ユース券(B席)を0円で発券できるクーポンコードを送付いたします。

芥川×新響が打ち立てた金字塔の一つ、ショスタコーヴィチ《交響曲第4番》日本初演(1986年)
2023年、当団との《第9番》《第12番》で好評を博し、翌年には《第5番》でNHK交響楽団へのデビューも果たした坂入健司郎が、満を持してこの意欲作に挑みます。1986年のサントリーホール落成を記念して書かれた《響》のソリストには、すでに当団と共演を重ねる石丸由佳を迎えて。
2021年には先んじて《第1番》の日本初演(指揮:飯森範親、管弦楽:日本センチュリー交響楽団)も担っている松田華音によるシチェドリン《ピアノ協奏曲 第2番》日本初演も必聴です。

お問い合わせ先:
<メール>
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Clip to Evernote
←この団体の一つ前の演奏会
新交響楽団の演奏会一覧
新交響楽団全演奏曲リスト
新交響楽団のホームページ
新交響楽団のツイッターアカウント
芥川也寸志のオルガンとオーケストラのための「響」のCDを検索
シチェドリンのピアノ協奏曲第2番のCDを検索
ショスタコーヴィチの交響曲第4番のCDを検索


演奏会の補足説明、演奏会の感想などご自由にお書きください。
comments powered by Disqus