オーケストラ・ソノーレ長野 第44回定期演奏会
これは既に終了した演奏会です。日時: 2025年6月8日(日)
会場:
長野市芸術館 メインホール
曲目:
W. A. モーツァルト:
歌劇「コジ・ファン・トゥッテ」序曲 K.588
J. ホロヴィッツ:
ユーフォニアム協奏曲(室内管弦楽版)
ユーフォニアム: 宮島 優哉
L. v. ベートーヴェン:
交響曲第7番 イ長調 作品92
荒木 流音生
ソノーレ初登場となる新進気鋭の指揮者、荒木流音生さんと伊那市出身のユーフォニアムの名手、宮島優哉さんをお迎えしてお送りします。
当団ではこれまで同じ曲目を取り上げることは(小山清茂作品を除いて)敢えて避けてきましたが、ベートーヴェンの全9曲の交響曲は活動の中心に据えており、2巡目に取り掛かっています。 ソノーレ名物「20世紀枠」として演奏するJ.ホロヴィッツのユーフォニアム協奏曲は、この楽器のために書かれた最初の協奏曲としても知られる名曲です。お楽しみに!
13:30より団内有志によるプレコンサートを行います。こちらもお楽しみに!
←この団体の一つ前の演奏会 |
オーケストラ・ソノーレ長野の演奏会一覧 | |
オーケストラ・ソノーレ長野全演奏曲リスト | |
オーケストラ・ソノーレ長野のホームページ | |
オーケストラ・ソノーレ長野のツイッターアカウント | |
モーツァルトの歌劇「コジ・ファン・トゥッテ」のCDを検索 | |
ジョーゼフ・ホロヴィッツのユーフォニアム協奏曲のCDを検索 | |
ベートーヴェンの交響曲第7番のCDを検索 |
演奏会の補足説明、演奏会の感想などご自由にお書きください。 comments powered by Disqus