淡交フィルハーモニー管弦楽団(都立両国高校OBオーケストラ) 第67回定期演奏会
開催については必ず主催者様のホームページでご確認ください。感染症対策をしっかりとった上でお出かけください。日時: 2023年2月5日(日)
開演: 14時 (開場: 13時30分)

会場:
ティアラ江東 大ホール
曲目:
ヴァーグナー:
楽劇『ニュルンベルクのマイスタージンガー』前奏曲
リスト:
交響詩「前奏曲」
ブラームス:
交響曲第1番 ハ短調 作品68
藤本 宏行
チケット: 自由席
全席自由 1,000円
チケット販売:
ホームページからお問い合わせ下さい。
演奏会当日、会場で当日券の販売も致します。
淡交フィルハーモニー管弦楽団は,都立両国高等学校卒業生を主体としたオーケストラで,高校の卒業生オーケストラとしてはその歴史の古さにおいて全国的にも珍しい団体です。招待券入手方法: ホームページからお問い合わせ下さい。
第67回演奏会は、ヴァーグナー、リスト、ブラームスを採り上げます。19世紀中盤以降の西洋音楽史において激しい論争を巻き起こしたヴァーグナー派(新ドイツ派)とブラームス派を、それぞれ代表する作曲家の、代表的な曲目を演奏します。
チケット及び座席は、お気軽にご来場いただけるよう、従来通りの紙のもので、全席自由、当日券も用意しております。
お問い合わせ先:
<ホームページ>https://tanphil.net/
←この団体の一つ前の演奏会 |
淡交フィルハーモニー管弦楽団(都立両国高校OBオーケストラ)の演奏会一覧 | |
淡交フィルハーモニー管弦楽団(都立両国高校OBオーケストラ)全演奏曲リスト | |
淡交フィルハーモニー管弦楽団(都立両国高校OBオーケストラ)のホームページ | |
ワーグナーの楽劇「ニュルンベルクのマイスタージンガー」のCDを検索 | |
リストの交響詩第3番「レ・プレリュード(前奏曲)」のCDを検索 | |
ブラームスの交響曲第1番のCDを検索 |
演奏会の補足説明、演奏会の感想などご自由にお書きください。 comments powered by Disqus