豊島区管弦楽団 第97回定期演奏会


クリックで拡大します

これは既に終了した演奏会です。
日時: 2024年8月12日(月)
会場:
東京芸術劇場 コンサートホール

曲目:
F.シューベルト
 交響曲第7番 ロ短調『未完成』D.759
R.シュトラウス
 アルプス交響曲 作品64

指揮:
   和田 一樹

豊島区管弦楽団は第97回定期演奏会で、リヒャルト・シュトラウスのアルプス交響曲を取り上げます。2020年夏と2021年春の2回計画されながらも、いずれも新型コロナウィスル感染症の流行のため中止となり、今回が3度目のチャレンジです。
シュトラウスが子供の頃の、ドイツ・アルプスのツークシュピッツェ登山の体験をもとに書かれたと言われるこの曲は、4管編成の管楽器群、多くの打楽器、18型以上の弦楽器群、オルガン、バンダなど120名を超えるオーケストラによって演奏されます。
前半は、シューベルトの未完成交響曲。シューベルトとシュトラウスの歳の差は67歳で二人の人生は重なっていませんが、両者とも歌曲の交響曲の両方のジャンルで名作を書いており、どこか共通点を感じさせます。
ドイツロマン派音楽創成期のシューベルトとドイツロマン派終焉期のリヒャルト・シュトラウス。2人の交響曲の聴き比べで、19世紀のドイツ音楽の変遷を辿ります。
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Clip to Evernote
←この団体の一つ前の演奏会この団体の次の演奏会→
豊島区管弦楽団の演奏会一覧
豊島区管弦楽団全演奏曲リスト
豊島区管弦楽団のホームページ
シューベルトの交響曲第7番「未完成」のCDを検索
リヒャルト・シュトラウスのアルプス交響曲のCDを検索


演奏会の補足説明、演奏会の感想などご自由にお書きください。
comments powered by Disqus