國學院大學管弦楽団の演奏曲一覧
國學院大學管弦楽団の演奏曲の作曲家別の割合
チャイコフスキー | 19パーセント |
ベートーヴェン | 10パーセント |
ドヴォルザーク | 10パーセント |
シベリウス | 10パーセント |
ブラームス | 7パーセント |
ビゼー | 6パーセント |
ワーグナー | 3パーセント |
グリーグ | 3パーセント |
ヨハン・シュトラウス2世 | 3パーセント |
ハチャトゥリアン | 3パーセント |
シューベルト | 2パーセント |
ムソルグスキー | 2パーセント |
スッペ | 2パーセント |
ボロディン | 2パーセント |
グノー | 2パーセント |
ドビュッシー | 2パーセント |
サン=サーンス | 2パーセント |
ショスタコーヴィチ | 1パーセント |
ヴェルディ | 1パーセント |
スメタナ | 1パーセント |
リスト | 1パーセント |
フランク | 1パーセント |
コープランド | 1パーセント |
ベルリオーズ | 1パーセント |
グリエール | 1パーセント |
モーツァルト | 1パーセント |
リムスキー=コルサコフ | 1パーセント |
プロコフィエフ | 1パーセント |
リチャード・ロジャース | 1パーセント |
國學院大學管弦楽団の演奏曲一覧
ベートーヴェン | |
・交響曲第2番 | |
・交響曲第3番「英雄」 | |
・交響曲第5番「運命」 | 3回演奏 |
・交響曲第6番「田園」 | |
・交響曲第7番 | 2回演奏 |
・劇音楽「エグモント」 | 2回演奏 |
ベルリオーズ | |
・劇的物語「ファウストの劫罰」 |
ビゼー | |
・「アルルの女」組曲 | 3回演奏 |
・「カルメン」 | 3回演奏 |
ボロディン | |
・歌劇「イーゴリ公」 | 2回演奏 |
ブラームス | |
・交響曲第1番 | 2回演奏 |
・交響曲第2番 | 2回演奏 |
・交響曲第4番 | |
・大学祝典序曲 | |
・悲劇的序曲 |
コープランド | |
・市民のためのファンファーレ |
ドビュッシー | |
・小組曲 | 2回演奏 |
ドヴォルザーク | |
・交響曲第6番 | |
・交響曲第8番 | 4回演奏 |
・交響曲第9番「新世界より」 | 4回演奏 |
・序曲「謝肉祭」 |
フランク | |
・交響曲ニ短調 |
グリエール | |
・バレエ音楽「青銅の騎士」 |
グノー | |
・歌劇「ファウスト」 | 2回演奏 |
グリーグ | |
・「ペール・ギュント」 | 2回演奏 |
・4つのノルウェー舞曲 |
ヨハン・シュトラウス2世 | |
・ワルツ「春の声」 | |
・喜歌劇「こうもり」 | 2回演奏 |
ハチャトゥリアン | |
・バレエ「ガイーヌ」 | |
・組曲「仮面舞踏会」 | 2回演奏 |
リスト | |
・交響詩第3番「レ・プレリュード(前奏曲)」 |
モーツァルト | |
・歌劇「魔笛」 |
ムソルグスキー | |
・交響詩「禿山の一夜」 | |
・組曲「展覧会の絵」 |
プロコフィエフ | |
・バレエ「シンデレラ」 |
リムスキー=コルサコフ | |
・歌劇「皇帝の花嫁」 |
リチャード・ロジャース | |
・ミュージカル「サウンド・オブ・ミュージック」 |
サン=サーンス | |
・歌劇「サムソンとデリラ」 | 2回演奏 |
シューベルト | |
・「ロザムンデ」序曲 | |
・交響曲第4番「悲劇的」 |
ショスタコーヴィチ | |
・交響曲第5番 |
シベリウス | |
・「カレリア」組曲 | 5回演奏 |
・交響曲第5番 | |
・交響詩「フィンランディア」 | 4回演奏 |
スメタナ | |
・オペラ「売られた花嫁」 |
スッペ | |
・「軽騎兵」序曲 | 2回演奏 |
チャイコフスキー | |
・スラヴ行進曲 | 4回演奏 |
・バレエ「くるみ割り人形」 | 2回演奏 |
・バレエ「眠れる森の美女」 | |
・バレエ音楽「白鳥の湖」 | 2回演奏 |
・交響曲第1番「冬の日の幻想」 | 2回演奏 |
・交響曲第4番 | |
・交響曲第5番 | 4回演奏 |
・交響曲第6番「悲愴」 | |
・幻想序曲「ロメオとジュリエット」 | |
・歌劇「エフゲニー・オネーギン」 |
ヴェルディ | |
・歌劇「ナブッコ」 |
ワーグナー | |
・楽劇「ニュルンベルクのマイスタージンガー」 | 3回演奏 |
國學院大學管弦楽団の演奏会一覧
國學院大學管弦楽団のホームページ