2024年12月31日の新着情報
●グランベルグ弦楽団 第17回演奏会の情報をアップしました。
2025年2月24日の演奏会情報です。モーツァルトのディベルティメント ニ長調 K.136、モーツァルトのディベルティメント へ長調 K.138、メンデルスゾーンの弦楽四重奏曲 第3番 ニ長調、メンデルスゾーンの弦楽四重奏曲 第6番 へ短調、を演奏します。
●ポポラス木管五重奏団&アカシア金管五重奏団 木管五重奏と金管五重奏の共演の情報をアップしました。
2025年3月29日の演奏会情報です。エヴァルドの金管五重奏曲第1番、ヒンデミットの5つの管楽器のための小室内音楽、バーンスタインのウエストサイドストーリーより、ツェムリンスキーのフモレスケ、マースランドのオレ・ガッパ、を演奏します。
●東京ジュニアオーケストラソサエティ 《チャリティーコンサート》春の演奏会の情報をアップしました。
2025年3月31日の演奏会情報です。シベリウスのガレリア組曲 Op.11、モーツァルトの交響曲第35番 ニ長調 K.385「ハフナー」、ドヴォルザークの交響曲第8番 ト長調 Op.88*、を演奏します。
●東京六大学OBオーケストラ連盟 第4回演奏会の情報をアップしました。
2025年3月23日の演奏会情報です。O.レスピーギのバレエ組曲「シバの女王ベルキス」、S.ラフマニノフの交響曲第2番、を演奏します。
●テンペスト吹奏楽団 第5回定期演奏会の情報をアップしました。
2025年6月14日の演奏会情報です。真島俊夫のニライカナイの海から、上田素生のあまやどり - Listen to the rain -、野呂望の吹奏楽のための協奏曲 第1番、P. Sparkeのジュビリー序曲、R. W. Smithの海の男たちの歌、A. Reedの第五交響曲「さくら」、を演奏します。
●プランタン管弦楽団 創立25周年記念 第23回定期演奏会の情報をアップしました。
2025年6月8日の演奏会情報です。G.マーラーの交響曲第1番 ニ長調、F.J.ハイドンの交響曲第104番 ニ長調、を演奏します。
●筑波大学管弦楽団 プロムナードコンサート2025の情報をアップしました。
2025年1月17日の演奏会情報です。O.レスピーギの『リュートのための古風な舞曲とアリア』より第3組曲、高橋宏樹の金管八重奏のための『文明開化の鐘』、L.v.ベートーヴェンの『エグモント』序曲 作品84、J.シベリウスの交響詩『フィンランディア』作品26、A.メンケン,T.ライス(J.G.モーティマー編曲)の『アラジン』メドレー、を演奏します。
●オーケストラ・ウィル 第15回定期演奏会の情報をアップしました。
2025年2月9日の演奏会情報です。D.ショスタコーヴィチの祝典序曲、D.ショスタコーヴィチの交響曲第1番、E.エルガーの独奏主題による変奏曲「エニグマ」、を演奏します。
●三菱電機ソシオテックウインドオーケストラ 第30回定期演奏会の情報をアップしました。
2025年1月26日の演奏会情報です。P.スパークの祝典のための音楽、ハチャトゥリアン(林紀人)のバレエ音楽「ガイーヌ」より 剣の舞、レズギンカ 他、R.エルナンデス(岩井直溥)のエル・クンバンチェロ、スティービーワンダーのサー・デューク、C.-M.シェーンベルク(森田一浩)のミュージカル「レ・ミゼラブル」より、を演奏します。
●毘沙門天管弦楽団 第66回定期演奏会の情報をアップしました。
2025年3月15日の演奏会情報です。ベートーヴェンの交響曲第8番、チャイコフスキーのバレエ音楽「白鳥の湖」より、ボロディンのオペラ「イーゴリ公」より「ポロヴェツ人(だったん人)の娘たちの踊り」「ポロヴェツ人(だったん人)の踊り」、を演奏します。
●ピアノサークル・みなと 年始演奏会の情報をアップしました。
2025年1月5日の演奏会情報です。シューマンのクライレスレリアーナ、を演奏します。
●東京五美術大学管弦楽団・東京五美術大学OBOG管弦楽団 東京五美術大学管弦楽団創立45周年記念演奏会の情報をアップしました。
2025年1月12日の演奏会情報です。P.チャイコフスキーのスラヴ行進曲 変ロ短調 作品31、J.シベリウスの騎士のワルツ 作品96c、J.シベリウスのアンダンテ・フェスティーボ 作品J34b、D.ショスタコーヴィチの交響曲第9番 変ホ長調 作品70、J.シベリウスの組曲【カレリア】 作品11、J.シベリウスの交響曲第2番 ニ長調 作品43、諸岡範澄のマーチQ 作品9、を演奏します。
●Violin & Clarinet & Piano Trio Concert ”betweenWinter”の情報をアップしました。
2025年2月1日の演奏会情報です。サン=サーンスのタランテラ Op.6、ミヨーのヴァイオリン、クラリネットとピアノ のための組曲 Op.157b、フランシス・プーランクの城への招待 FP138、W.バウスネルンのヴァイオリン、クラリネットとピアノのためのセレナードより第1、3、4楽章、を演奏します。
●ユニコーン・シンフォニー・オーケストラ 第18回定期演奏会の情報をアップしました。
2025年3月1日の演奏会情報です。リヒャルト・ワーグナーの歌劇「ローエングリン」第一幕への前奏曲、リヒャルト・シュトラウスの「薔薇の騎士」組曲、リヒャルト・シュトラウスの交響詩「ドン・キホーテ」、を演奏します。
●早稲田室内管弦楽団 プロムナードコンサート2025の情報をアップしました。
2025年2月11日の演奏会情報です。ジャック・イベールのモーツァルトへのオマージュ、パウル・ヒンデミットの小管弦楽のための組曲「トゥティフェントヒェン」、W. A. モーツァルトの交響曲第39番 変ホ長調 KV543、を演奏します。
●島谷美賀子 Violin Recital emptiness is form ~空即是色~の情報をアップしました。
2025年2月15日の演奏会情報です。ヴィターリのシャコンヌ、ドヴォルザークのユーモレスク、シベリウスのユーモレスク2番、サン=サーンスの序奏とロンドカプリチオーソ、クライスラーのドヴォルザーク主題スラブ幻想曲、を演奏します。
●アンサンブル・ココペリ 15TH トワイライトコンサートの情報をアップしました。
2025年2月15日の演奏会情報です。リチャード・ロジャースのサウンドオブミュージック、を演奏します。
« 2024年12月23日の新着情報 | 2025年1月7日の新着情報 » |