2025年5月22日の新着情報

筑波大学吹奏楽団 第93回定期演奏会の情報をアップしました。
 2025年6月8日の演奏会情報です。樽屋雅徳のマゼランの未知なる大陸への挑戦、アルフレッド・リードの吹奏楽のための交響的素描「オセロ」、久石譲(編曲:後藤洋)の吹奏楽のための交響的ファンタジー「ハウルの動く城」、を演奏します。

川崎市民プラザ プラザ・アフタヌーンジャズVol.19~スガダイロートリオ~の情報をアップしました。
 2025年8月23日の演奏会情報です。ラベルのボレロ、を演奏します。

吹奏集団「風の和」 第37回定期演奏会の情報をアップしました。
 2025年7月6日の演奏会情報です。P.スパークのウィークエンド・イン・ニューヨーク、J.マッキーのオーロラの目覚め、高 昌帥のウインドオーケストラのためのバラッド、C.オルフの世俗的カンタータ「カルミナ・ブラーナ」、を演奏します。

ラスベート交響楽団 第49回定期演奏会の情報をアップしました。
 2025年7月27日の演奏会情報です。C. A. ニールセンの序曲「ヘリオス」Op. 17、A. K. グラズノフの幻想曲「海」Op. 28、P. I. チャイコフスキーの交響曲第4番 ヘ短調 Op. 36、を演奏します。

神奈川交響楽団 第1回鎌倉真夏の第九(同時開催)オペラ名場面 ガラ・コンサートの情報をアップしました。
 2025年7月20日の演奏会情報です。ベートーヴェンの交響曲第9番「合唱付き」、C.グノーの「ファウスト」より『宝石の歌』、G.プッチーニの「ラ・ボエーム」より『私の名はミミ』、G.ロッシーニの「チェネレントラ」より『悲しみと涙のうちに生まれて』、G.ビゼーの「カルメン」より『ジプシーの歌』、G.プッチーニの「トゥーランドット」より『誰も寝てはならぬ』、を演奏します。

江戸川フィルハーモニーオーケストラ 第29回ファミリーコンサートの情報をアップしました。
 2025年6月29日の演奏会情報です。ベートーヴェンの交響曲第5番「運命」より、バッハの「主よ、人の望みの喜びよ」より、ビゼーの「アルルの女」よりファランドール、を演奏します。

フモレスケ管弦楽団演奏会の情報をアップしました。
 2025年8月24日の演奏会情報です。マーラーの交響詩「葬礼」、マーラーの交響曲第4番ト長調、を演奏します。

神奈川大学吹奏楽部 2025 サマーコンサートの情報をアップしました。
 2025年6月6日の演奏会情報です。J.ウィリアムズのサモン・ザ・ヒーロー、G.ガーシュウィンのパリのアメリカ人、D.マスランカのトラベラー、全日本吹奏楽コンクール “新旧” 課題曲、真島俊夫のMont Fuji 富士山 ~北斎の版画に触発されて~、を演奏します。

ナズドラヴィ・フィルハーモニー 第13回演奏会の情報をアップしました。
 2025年5月24日の演奏会情報です。ヤロミール・ワインベルガーの歌劇《バグパイプ吹きのシュワンダ》より『ポルカとフーガ』、ヨゼフ・スクの交響詩《プラハ》、アントニーン・ドヴォジャークのチェロ協奏曲 ロ短調 作品104、を演奏します。

ふるさとばんど 第49回定期演奏会の情報をアップしました。
 2025年6月29日の演奏会情報です。S.ライニキーの鷲の舞うところ、山田耕筰のこの道、F.チェザリーニの交響詩「アルプスの詩」、M.ルグランの世界、風になりたい、ケセラセラ、ジャパニーズ・グラフィティⅡ~坂本 九メモリアル~、を演奏します。

小空間オペラTRIADE 風の丘HALL最終幕公演小空間オペラvol.59ロメオとジュリエット イマーシブオペラの情報をアップしました。
 2025年6月8日の演奏会情報です。グノーのロメオとジュリエット、を演奏します。

東京農業大学OBOG管弦楽団 第16回定期演奏会の情報をアップしました。
 2025年7月20日の演奏会情報です。チャイコフスキーの幻想曲「運命」、チャイコフスキーの幻想序曲「ロメオとジュリエット」、チャイコフスキーの交響曲第6番「悲愴」、を演奏します。

ORCHESTRA200 200年の時を感じる音楽会 ヨハン・シュトラウスJr.生誕200年記念演奏会の情報をアップしました。
 2025年8月2日の演奏会情報です。ヨハン・シュトラウスJr.の「こうもり」のカドリーユ、ヨハン・シュトラウスJr.のポルカ「観光列車」、ヨハン・シュトラウスJr.のポルカ「舞踏会の花束」、ヨハン・シュトラウスJr.のワルツ「ウィーン気質」、ヨハン・シュトラウスJr.のワルツ「美しく青きドナウ」、を演奏します。

ニムロード・ゲズ&世古隆蔵デュオリサイタルの情報をアップしました。
 2025年9月18日の演奏会情報です。シューマンのおとぎの絵本 作品113、ヒンデミットのヴィオラソナタ 作品11−4、フランクのヴァイオリンソナタ、を演奏します。

Orchester des Himmels 第7回演奏会の情報をアップしました。
 2025年8月30日の演奏会情報です。バーバーのオルガンと管弦楽のためのトッカータ・フェスティーヴァ、レスピーギのローマの祭り、レスピーギのローマの噴水、レスピーギのローマの松、を演奏します。

Wind Orchestra of the Echo 演奏会の情報をアップしました。
 2025年8月3日の演奏会情報です。ゲーム『FINAL FANTASY XIV』よりの偉大なる母港、Dragonsong、月下彼岸花 ~蛮神ツクヨミ討滅戦~、命の天秤 ~輝ける神域 アグライア~、Endwalker - Footfalls、消せない約束 〜希望の園エデン:再生編〜、空より現れし者 ~次元の狭間オメガ:アルファ編~    他多数、を演奏します。

大阪ハイドン弦楽四重奏団 第2回大阪公演~楽聖たちの純粋な煌(きら)めき vol.2~の情報をアップしました。
 2025年10月23日の演奏会情報です。ハイドンの弦楽四重奏曲第48番ハ長調Op.64-1(Hob.Ⅲ.65)、ハイドンの弦楽四重奏曲第63番変ロ長調Op.76-4(Hob.Ⅲ.78)「日の出」、ベートーヴェンの弦楽四重奏曲第5番イ長調Op.18-5、を演奏します。

« »