柴田南雄

柴田 南雄(しばた みなお、1916年(大正5年)9月29日 - 1996年(平成8年)2月2日)は日本の作曲家。
●柴田南雄の曲を演奏する演奏会
(今後のが0件、過去のが3件登録されています)

●登録されている柴田南雄の作品一覧(1件登録)
●柴田南雄のCDを検索
演奏される機会の多い曲ランキング
1. 交響曲「ゆく河の流れは絶えずして」:3回
柴田南雄率の高い団体ランキング
(2回以上演奏会情報が登録されている団体のみ)
1. フィルハーモニックアンサンブル管弦楽団:1.1%の柴田南雄率
ネット上の柴田南雄関連情報(自動収集)
第十回(1984年4月号)ラフマニノフの交響曲 | レコード芸術ONLINE (2025-7-3 16:22:59)
柴田南雄 音楽の骸骨のはなし 日本民謡と12音音楽の理論 (2025-7-3 12:11:35)
レコ芸アーカイブ | ページ 4 - レコード芸術ONLINE (2025-7-3 08:37:40)
石塚潤一 - そういえや、戸田邦雄が戸田格子で知られる物理学者 - X (2025-7-3 06:28:50)
Tapkaara on X: "国語学研究の先駆者で尾張の国学者・鈴木朖(あきら)は柴田南雄の系譜上の ... (2025-7-2 12:14:44)
シアターピースという世界=柴田南雄「宇宙について」 と混声六連 ... (2025-2-15 01:01:00)
柴田南雄のプロフィール・画像・写真 - WEBザテレビジョン (2023-9-29 02:00:00)
著者「柴田南雄」を含む - 音楽之友社 (2021-10-18 03:24:00)
アルテスパブリッシングから柴田南雄の音楽会評集「音楽会の手帖 ... (2017-1-29 18:21:00)
山田和樹プロデュース 柴田南雄 生誕100年・没後20年記念演奏会 ... (2016-11-4 02:00:00)
「知の作曲家」響く世界観 柴田南雄、和洋の奏法駆使 (2016-9-13 07:40:00)
柴田南雄 生誕100年、和洋の奏法駆使 - 日本経済新聞 (2016-9-12 17:30:00)
音楽界の「扉を開いた」知の巨人・柴田南雄の世界 代表作「ゆく河 ... (2016-8-25 02:00:00)
指揮者・山田和樹が語る、柴田南雄の魅力―生誕100年・没後20年 ... (2016-8-22 02:00:00)
知の巨人・柴田南雄の魅力を語る 「山田和樹の世界」第1弾 - 毎日新聞 (2016-8-17 02:00:00)
asahi.com(朝日新聞社):柴田南雄賞奨励賞に院生の竹内直さん ... (2010-6-3 02:00:00)
フォンテックより「柴田南雄と日本の楽器」が発売 - PHILE WEB (2001-2-26 12:12:00)
comments powered by Disqus