杉田恵理×北端祥人 ヴィオラ&ピアノリサイタル「ヴィオラに寄す~再演~」


クリックで拡大します

日時: 2025年7月14日(月) 
開演: 19時 (開場: 18時15分)
Googleカレンダーに追加する
会場:
日暮里サニーホール コンサートサロン

曲目:
フランク・ブリッジ
 ゴンドラの歌
ミハイル・グネーシン:
 吟遊詩人の歌 Op.34(ヴィオラとピアノ編)
ミハイル・グネーシン:
 マリアムネへの歌 Op.37-2(ヴィオラとピアノ編)
クシシュトフ・ペンデレツキ
 カデンツァ(ヴィオラソロ)
ニコライ・ロスラヴェッツ:
 ヴィオラソナタ第一番
パウル・ヒンデミット
 ヴィオラソナタOp.25-4
モーリス・ラヴェル
 「鏡」より 道化師の朝の歌(ピアノソロ)
レベッカ・クラーク:
 ヴィオラソナタ

   ヴィオラ: 杉田恵理
   ピアノ: 北端祥人

チケット: 自由席
     一般 4500円
     学生 2500円
チケット販売:
teket https://teket.jp/9041/48820
·主催(学生席はこちらから) https://forms.gle/J5R7GQpfrcJPudPa9
·ぴあ 
http://ticket.pia.jp/pia/event.ds?eventCd=2514469
ヴィオラの鬼才・杉田恵理と俊才ピアニスト・北端祥人の「共演」は「狂宴」か?
2024年5月、イデアレーブイケガミにて、聴衆を虜にした硬派なリサイタルから1年2ヶ月、待望の再演!
このプログラム自体が「一大事件」でもある20世紀ヴィオラ絵巻の夜。

お問い合わせ先:
<メール>
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Clip to Evernote
フランク・ブリッジのゴンドラの歌のCDを検索
ペンデレツキの無伴奏ヴィオラのためのカデンツァのCDを検索
ヒンデミットの無伴奏ヴィオラソナタ作品25-4のCDを検索
ラヴェルの道化師の朝の歌のCDを検索


演奏会の補足説明、演奏会の感想などご自由にお書きください。
comments powered by Disqus