オルケストラ・クラシカ 第9回定期演奏会
開催されるかどうか、お出かけの前に必ず主催者様のホームページでご確認くださいい。日時: 2021年4月29日(木)
開演: 14時 (開場: 13時30分)

会場:
江戸川区総合文化センター大ホール
曲目:
ボッシ:
ゴルドーニ間奏曲
ゲスト・コンサートマスター: 上敷領藍子
レスピーギ:
リュートのための古い舞曲とアリア 第1集
ゲスト・コンサートマスター: 上敷領藍子
ハイドン:
チェロ協奏曲 第1番 ハ長調
チェロ: 金子鈴太郎
ゲスト・コンサートマスター: 上敷領藍子
ハイドン:
交響曲第81番 ト長調
ゲスト・コンサートマスター: 上敷領藍子
大森悠
チケット: 自由席 2000円
チケット販売:
チケットぴあ(Pコード:185676)
http://ticket.pia.jp/pia/event.ds?eventCd=2018953
イープラス
https://eplus.jp/sf/detail/3289700001-P0030001
ローソンチケット(Lコード 32460)
https://l-tike.com/classic/mevent/?mid=476181
楽天チケット
http://r-t.jp/o_classica
チゲット
https://tiget.net/events/95513
カンフェティ
https://www.confetti-web.com/detail.php?tid=58192&
パスマーケット
https://passmarket.yahoo.co.jp/event/show/detail/013qra1112351.html
ライブポケット
https://t.livepocket.jp/e/nujes
ピーティックス
https://classica9.peatix.com/
テケト
https://teket.jp/185/682
コンパス(コンサート聴き放題サービス)
https://conpas.me/concert/detail/id/589
「音の愉しみ 極まる春に」
新緑に胸躍らせる祝日、クラシカは音の愉楽のフルコースをお届けします。
「ゴルドーニ間奏曲」はバロック風の音楽に現代的なスパイスを効かせた弦楽合奏曲。イタリア近代演劇の祖ゴルドーニへのオマージュです。
「リュートのための古い舞曲とアリア第1集」はイタリアの古典を瑞々しく現代に蘇らせた傑作。チェンバロとハープの音色も聴きどころです。
ハイドン「チェロ協奏曲 第1番」では、音楽の喜びにあふれた演奏でオーケストラに室内楽にと引っ張りだこの名手・金子鈴太郎さんをお迎えします。
同じくハイドンの「交響曲第81番」は素朴な構成の中にセンスの良さが光る名曲。趣味の良い音楽に心洗われるひと時をお過ごしください。
クラシカが最も自信と愛着をもつハイドンを中心に、バラエティ豊かな音の愉楽を詰め込んだプログラムです。ご期待ください。
お問い合わせ先:
<その他>https://www.kokuchpro.com/event/classica9/
←この団体の一つ前の演奏会 |
オルケストラ・クラシカの演奏会一覧 | |
オルケストラ・クラシカ全演奏曲リスト | |
オルケストラ・クラシカのホームページ | |
オルケストラ・クラシカのツイッターアカウント | |
ボッシのゴルドーニ間奏曲のCDを検索 | |
レスピーギのリュートの為の古風な舞曲とアリアのCDを検索 | |
ハイドンのチェロ協奏曲第1番のCDを検索 | |
ハイドンの交響曲第81番のCDを検索 |
演奏会の補足説明、演奏会の感想などご自由にお書きください。 comments powered by Disqus