浦和フィルハーモニー管弦楽団 第72回定期演奏会
これは既に終了した演奏会です。日時: 2024年6月9日(日)
会場:
彩の国さいたま芸術劇場 音楽ホール
曲目:
メンデルスゾーン:
交響曲第4番「イタリア」
ドヴォルザーク:
交響曲第7番
佐藤寿一(当団音楽監督)
浦和フィルハーモニー管弦楽団は、埼玉県さいたま市で活動するアマチュアオーケストラです。設立は1986年、団員数約50名、アットホームな雰囲気でアンサンブル重視の演奏活動を行っています。
第72回定期演奏会では交響曲を2曲演奏します。
♪メンデルスゾーン/交響曲第4番「イタリア」は、颯爽としたリズムと軽快なメロディに溢れる作品です。
イタリアに触発されて書かれた作品を、バッハ、モーツァルト、ベートーヴェン、シューベルト、ベルリオーズ、ショパン、チャイコフスキー、リスト、ドビュッシー・・・等々、多くの作曲家が残しています。イタリアの気候や歴史、街並みなど、が作曲家の霊感に訴えるものがあるのでしょう。
生命が芽吹く春〜初夏の季節を感じながらお楽しみください。
♪ドヴォルザーク/交響曲第7番は、爽やかな8番、有名な9番「新世界」に比べると地味なイメージですが、味わうほどにその魅力が増す、深みのある名曲です。
今回は、リニューアルが完了し生まれ変わった会場での再開後はじめてとなる定期演奏会です。
美しい音響を誇るホールの中で、性格の異なる二つの交響曲の豊かな響きをお楽しみください。
←この団体の一つ前の演奏会 | この団体の次の演奏会→ |
浦和フィルハーモニー管弦楽団の演奏会一覧 | |
浦和フィルハーモニー管弦楽団全演奏曲リスト | |
浦和フィルハーモニー管弦楽団のホームページ | |
メンデルスゾーンの交響曲第4番「イタリア」のCDを検索 | |
ドヴォルザークの交響曲第7番のCDを検索 |
演奏会の補足説明、演奏会の感想などご自由にお書きください。 comments powered by Disqus