八幡市民オーケストラ 第53回定期演奏会
これは既に終了した演奏会です。日時: 2019年5月19日(日)
会場:八幡市文化センター大ホール
曲目:
ブリテン: 青少年のための管弦楽入門  
プロコフィエフ: 組曲「ロメオとジュリエット」より  
ブラームス: 交響曲第1番  
後藤 龍伸
ナレーション: 菊地 美香
今回の演奏会は、普段あまりオーケストラに親しみがない方にも興味深く聴いていただけたらと選曲をいたしました。
ブリテン作曲「青少年のための管弦楽入門」では、オーケストラで使われている各楽器の音色や特徴をナレーション付きで紹介しながら聴いていただける形式になっています。プロコフィエフ作曲の組曲「ロメオとジュリエット」は、バレエ音楽として有名で、劇的緊張感に満ちた高い完成度を誇る傑作であり、ドラマ「のだめカンタービレ」の中でも耳にされたことがあるかと思います。また、ブラームス作曲の交響曲第1番は、ブラームスの作曲した交響曲の中で最も演奏される回数の多い作品です。暗黒から光明へ ベートーヴェン的響きの中から展開され湧き出るブラームスの世界をお楽しみください。
また、今回客演指揮には後藤龍伸先生を初めてお招きします。八幡市民オーケストラと後藤先生との新しい出会いによって作り上げられる音楽をぜひ聴きにいらしてください。
| ←この団体の一つ前の演奏会 | この団体の次の演奏会→ | 
| 八幡市民オーケストラの演奏会一覧 | |
| 八幡市民オーケストラ全演奏曲リスト | |
| 八幡市民オーケストラのホームページ | |
| ブリテンの青少年のための管弦楽入門のCDを検索 | |
| プロコフィエフのバレエ「ロメオとジュリエット」のCDを検索 | |
| ブラームスの交響曲第1番のCDを検索 | 
演奏会の補足説明、演奏会の感想などご自由にお書きください。 comments powered by Disqus




