八幡市民オーケストラ 第60回定期演奏会
日時: 2023年10月22日(日)開演: 14時 (開場: 13時)

会場:
八幡市文化センター大ホール
曲目:
リスト(ドップラー編曲):
ハンガリー狂詩曲第2番
エルガー:
エニグマ変奏曲 作品36
シューマン:
交響曲第1番 変ロ長調「春」 作品38
松浦 修
チケット: 自由席
前売券 1000円
当日券 1200円
チケット販売:
チケットの取り扱い:八幡市文化センター(075-971-211)
当日券は13時より販売開始
八幡市民オーケストラは、京都府八幡市で活動するアマチュアオーケストラで1982年に設立された団体です。現在約80人のメンバーがおり、プロの指導者はいませんが日々練習を重ね、熱心な意見交換を行っています。主な活動は年2回の定期演奏会で、他に室内楽演奏会を開催したり地域の音楽イベントにも参加しています。クラシック作品だけでなく近現代の曲にも取り組み、地域にゆかりのある委嘱作品の初演も行っています。
お問い合わせ先:
<メール>
←この団体の一つ前の演奏会 |
八幡市民オーケストラの演奏会一覧 | |
八幡市民オーケストラ全演奏曲リスト | |
八幡市民オーケストラのホームページ | |
リストのハンガリー狂詩曲のCDを検索 | |
エルガーのエニグマ変奏曲のCDを検索 | |
シューマンの交響曲第1番「春」のCDを検索 |
演奏会の補足説明、演奏会の感想などご自由にお書きください。 comments powered by Disqus