今後のドイツ、オーストリア、チェコ、ハンガリー、ポーランド、ルーマニアの作曲家による作品を含む演奏会


全部で209件の演奏会があります。
21のトータルページ中1ページ目を表示しています。
1 2 3 21

一般社団法人全日本ピアノ指導者協会(ピティナ) 特級グランド・コンチェルト2025●一般社団法人全日本ピアノ指導者協会(ピティナ) 特級グランド・コンチェルト2025
2025年9月19日(金)18時30分開演ザ・シンフォニーホール 藤岡幸夫指揮
演奏曲:モーツァルト:ピアノ協奏曲 第23番 イ長調 K.488 ショパン:ピアノ協奏曲 第1番ホ短調 Op.11 ブラームス:ピアノ協奏曲 第2番 変ロ長調 Op.83 他

土師 晋太郎の室内楽コンサート    音楽の玉手箱 Vol.Ⅳ 笛と弦で奏でる“フランスのモーツァルト”●土師 晋太郎の室内楽コンサート 音楽の玉手箱 Vol.Ⅳ 笛と弦で奏でる“フランスのモーツァルト”
2025年9月19日(金)19時開演マリーコンツェルト
演奏曲:モーツァルト:フルート四重奏曲 第1番 ニ長調 K.285 モーツァルト:フルート四重奏曲 第2番 ト長調 K.285a モーツァルト:フルート四重奏曲 第3番 ハ長調 K. Anh.171(285b) 他

成蹊大学管弦楽団OBオーケストラ「桃李」 第8回定期演奏会●成蹊大学管弦楽団OBオーケストラ「桃李」 第8回定期演奏会
2025年9月20日(土)14時開演IMAホール 高井優希指揮
演奏曲:L.v.ベートーヴェン:バレエ音楽「プロメテウスの創造物」序曲 Op.43 W.A.モーツァルト:交響曲第41番「ジュピター」 ハ長調 K.551 L.v.ベートーヴェン:交響曲第3番「英雄」 変ホ長調 Op.55 他

千葉大学OBOGオーケストラ 第18回定期演奏会●千葉大学OBOGオーケストラ 第18回定期演奏会
2025年9月20日(土)14時開演千葉県文化会館 大ホール 伊藤翔指揮
演奏曲:スメタナ:「売られた花嫁」序曲 他

アンサンブル・ジュピター 第21回定期公演●アンサンブル・ジュピター 第21回定期公演
2025年9月20日(土)14時開演杉並公会堂大ホール 安藤 亮指揮
演奏曲:ブルックナー:弦楽のためのアダージョ(弦楽五重奏曲 WAB112より) ブルックナー:交響曲第5番 変ロ長調 WAB105 他

●荻窪祝祭管弦楽団 Camerata OFO Concert 2025
2025年9月20日(土)14時開演三鷹市芸術文化センター 光のホール 木下 淳平指揮
演奏曲:F.メンデルスゾーン:フィンガルの洞窟 op.26 W.A.モーツァルト:ヴァイオリン協奏曲第4番 ニ長調 K.218 F.J ハイドン:交響曲104番 ニ長調 Hob.I:104 「ロンドン」 他

市川交響楽団 第14回フレンドシップコンサート●市川交響楽団 第14回フレンドシップコンサート
2025年9月20日(土)14時開演山崎製パン総合クリエーションセンター
演奏曲:マーラー:「交響曲第3番」よりポストホルンソロ(ピアノとホルンの友人たちと共に) テレマン:ターフェルムジークより四重奏曲 TWV43:d1(Fl,Ob,Fag+通奏低音) J.シュトラウスⅡ:喜劇曲「こうもり」序曲(管楽器と弦楽器のアンサンブル) モーツァルト:「フィガロの結婚」「魔笛」(オペラの名曲を管楽合奏で) 他

エウテルペ楽奏団 第41回定期演奏会●エウテルペ楽奏団 第41回定期演奏会
2025年9月20日(土)14時開演彩の国さいたま芸術劇場 音楽ホール 平川 範幸指揮
演奏曲:W.A.モーツァルト:歌劇「皇帝ティートの慈悲」K621 序曲 L.v.ベートーヴェン:交響曲第3番 変ホ長調 作品55 「英雄」 他

オーケストラ・アンサンブル・バウム 森の休日 ~震災チャリティ公演~●オーケストラ・アンサンブル・バウム 森の休日 ~震災チャリティ公演~
2025年9月20日(土)14時10分開演東大和市民会館ハミングホール 岡田真指揮
演奏曲:スッペ:詩人と農夫 モーツァルト:交響曲第39番 他

●豊島区管弦楽団 創立50周年記念 第100回定期演奏会
2025年9月20日(土)18時開演東京芸術劇場 コンサートホール 和田 一樹指揮
演奏曲:ワーグナー:歌劇『ローエングリン』第1幕への前奏曲、第3幕への前奏曲 マーラー:交響曲第2番 ハ短調『復活』 他

1 2 3 21